dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20歳の息子が3年間、酷いニキビと肌荒れで苦しんでいます。勿論、皮膚科に今現在もかかって治療していますが顔の方は落ち着いてきたようですがフェイスラインと首に炎症ニキビとしこりが繰り返しできており本人、精神的にも辛い日々を送っています。親としてもどうにかこの状態から改善するように協力したいのですが何もしてあげられません。何か良いアドバイスがあればお願い致しますm(_ _)m

「20歳の息子が3年間、酷いニキビと肌荒れ」の質問画像

A 回答 (4件)

息子様がどのような治療を行っているか分かりませんが、私も中高生時代に顔中に赤く大きめのニキビができていて、なんで私だけ、、と泣いていた事もありました。

母も質問者様同様気にかけてくれ、皮膚科で薬やレーザー治療などを行いましたが正直あまり改善されませんでした。大学になり、少しは治ったものの21歳頃にまた酷くなってしまい、もう一度皮膚科に通い、1週間に一回イオン導入、1、2ヶ月に一回スムースビームというレーザー治療、処方して頂いた薬を飲み一年くらいでかなり改善され、前に比べたら格段にニキビができなくなりました。
もちろん体質にもよりますが、年齢やホルモンのバランスも関係してるのかなと思いました。
しかし、やはり信頼できる医療機関がでの治療が一番だと思います。
時間もお金もかかると思いますが、根気よく治療を続ければ改善されると思います!
長くなってしまいすみません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます
大変参考になりました
根気強く治療していつか治る日が来るのでしょうが本人にしては気持ちをどこにぶつけて良いかがわからないようです。

お礼日時:2017/08/19 16:27

食べ物と皮膚への刺激を避けてください。


脂物や油物は控えて下さい。から揚げやてんぷらなどは、良くニキビが出ますよ。

マスクやヘルメットの顎紐も刺激になります。

排膿すると楽なんでけど、跡が残るからねぇ。私は、化膿する前に皮脂を絞ってましたけどね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2017/08/24 23:00

アトピーなどは、身体の中からきれいにするといいみたいです。

なので食べ物に気をつけた方がいいと思います。
血液をきれいにする食べ物を
調べて食べられては。雑穀米など
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m
努めて野菜を多く摂っております
野菜と雑穀米の酵素サプリ等も試して良いでしょうか?

お礼日時:2017/08/14 20:58

普通の皮膚科だと、薬を塗れとか、清潔にしろとか言うでしょう。


もし、お金に余裕があれば、美容整形
に行けば、ニキビの芯を出してくれる
ニキビの中に芯が、あれば、中々治らない。美容整形と言っても医師だから
きちんとした処置はしてくれるから、
行って見たらいいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m
美容皮膚科にも通っているのですがなかなか改善せずです。

お礼日時:2017/08/12 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!