アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在中3です。私は偏差値70くらいの高校に合格したいと思って勉強頑張っています。そのためになにかいい問題集があれば…と考えています。難しめの問題集がいいです!

それともう一つ、私は数学の参考書も欲しいと思っていますが、応用問題にでも対応できるようなものが欲しいです…

よかったら教えていただけないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 大阪の公立高校を目指しています!
    説明不足でした…

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/08/13 11:37

A 回答 (3件)

大阪府立高校の最上位狙いでしょうかね。


となると、そこそこ構成を変える必要がありますね。

国語:No.2の回答から変更なし、あまり冊数を増やせない場合は学研の「塾の先生が教える」シリーズの文章読解も選択肢としてあり。
数学:シグマベストの塾技100で変更なし
英語:ここはかなり変更が入ります。
  C問題に向けた学習も考えて進めないといけませんので、まずは単語・熟語の語彙力を高めつつ英文法を最優先で消化することです。
  英文法(西東社「安河内哲也の7日間で「中学3年間の英語」復習講義」かZ会「英文法Fine」)→長文読解(ピアソン桐原の「ハイパー英語教室」シリーズの長文読解1・2)とか英作文練習に
  →C問題対策(英俊社のC問題対策やAmazon専売のLL対策問題集)
理科・社会:中学校で「整理と対策」などの3年間の総復習系の問題集が配られているのであれば、それを徹底して周回すること。
 配布されてない場合は、英俊社の「近畿の高校入試問題集」で対応するのが無難でしょうかね。
 やはり地理や公民は統計資料や法律などの改正が入るので、古いものは使いたくありませんから。

あとは、過去問集と予想テスト(11月ごろ発売予定)でしょうね(両方とも英俊社)。
予想テストは入試直前期の時間を計っての練習に使うと良いでしょう(その頃であれば、内容訂正が発生していた場合にHPで確認が容易にできるはずという点もあります)。
    • good
    • 0

入試傾向は高校によっても違いますし、公立なら自治体によってもかなりの差が出るなど千差万別です。


なので、自治体がどこか、公立なのか私立なのかそれとも国立なのかが密接に関連してくるので一概には言いにくい部分があります。

英・数・理ならシグマベストの塾技シリーズが良いのではないかなと思います。
ただし、大阪府立高校であれば英語は塾技は避けた方が良いかもしれません。
国語(現代文)は出口汪氏のシステム中学国語シリーズ(論理入門編~難関高校編の4冊)でしょうかね。
社会が必要なら旺文社の「国立高校・難関私立高校入試対策 上級問題集」あたりでしょうか。

全国高校入試問題正解は費用対効果に見合うかどうかは微妙かも。
字体や図版が縮小されていて見にくいですし。
もう少し細かい情報が分かれば補足できるかもしれません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

かなり分厚いのですが全国高校入試問題正解というやつを私は使っていました

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
参考にしたいと思います

お礼日時:2017/08/13 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!