
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
7年です。
窃盗罪(刑法235条)は、その法定刑が「十年以下の懲役又は五十万円以下の罰金」であり、刑事訴訟法250条2項4号の規定によりその公訴時効は7年で、窃盗行為経過から時効がきちんと進行していた場合、7年後には公訴ができなくなります。 なお国外にいる場合などは時効は停止します(刑事訴訟法255条1項)
No.5
- 回答日時:
万引きは原則 現行犯で、そうでなければ、防犯カメラの映像などがなければ 犯行の証明はできないでしょ。
恐らく、警察に自首しても お巡りさんも困ると思います。
まあ、過ぎ去ったことは仕方ないので、今後2度と万引きはしないことですね。
No.4
- 回答日時:
問題はその行為によって誰が困ったかでしょ。
警察が困ろうが、政府は困ろうが
たいした話ではないでしょう。
万引きされた相手は1000円が自分の財布から
なくなるのと同じことになっているんですよ。
そのことで責任を取らされて、クビになっているかもしれません。
もし発覚していないなら、そこに謝りに行くのが筋です。
親とか先生に言うものではありません。迷惑になるだけです。
共犯を増やしてあなたは満足ですか?
鏡をみたら、鬼の顔になってませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
〜ドラッグストアのテスターに...
-
先日テスターを万引きてしまい...
-
窃盗罪における不法領得の意思...
-
手癖の悪い人や盗み癖のある人...
-
ネットカフェとかでのティーバ...
-
女子高校生と、Hすると気持ちい...
-
何度振ってもアタックしてくる...
-
怒ってくる客に対して言い返す...
-
デリヘルの面接で、店長に本番...
-
他人のカバンを勝手に調べたら...
-
バイトで-9000円のミス どう...
-
最近改めて思った事になります。
-
斎藤さんについてですが、 なに...
-
配送業者の分からない誤配され...
-
質問します。 私は書店で立ち読...
-
同じ人に3回ナンパされました。
-
辞めたバイト先から制服の返却...
-
商品を破損させられたら弁償し...
-
高一男子です クラスの女子の裸...
-
10万円入れてた財布をAEONのト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日テスターを万引きてしまい...
-
手癖の悪い人や盗み癖のある人...
-
ネットカフェとかでのティーバ...
-
子どもの頃の悪事や犯罪行為が...
-
〜ドラッグストアのテスターに...
-
万引き
-
万引きで補導。。将来の夢はタ...
-
若い時の悪事とかバレていない...
-
保護観察処分とは?たとえば
-
コンビニで飲み物を勝手に飲んだら
-
9か月前の万引きがばれることは...
-
万引きによる高校進学への影響
-
お酒の失敗を武勇伝と言って自...
-
AUTOCAD等のソフトのク...
-
暴力と万引きはどちらが罪が重...
-
万引きをした事のある人間に、...
-
万引きして捕まり、学校にバレ...
-
テスターを家に持ち帰ってきて...
-
高校生が万引きをしたら、どう...
-
未成年者の事件について
おすすめ情報