牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

YouTubeでアルミを溶かして何かを作るなどありますけど、型は土で作られてますよね。(水分を含んでいるはず。)
そこでアルミを流し込んだ時、水蒸気爆発起こさないんですか?
自分もアルミを溶かして何かを作ろうと思うのですが、心配です。

A 回答 (3件)

普通、鋳型にする土や砂はそれ用のものを調整して使います。


水分はご指摘のように水蒸気爆発を起こすので厳禁です。
熱的な影響を受けない部分で、セメントなどを少量使っている工場も見たことがありますが、
間違って温度が上がるとセメント硬化物の結晶水でも水蒸気になり爆発します。

セメントで型を造る事は私自身が実験で試した事があります。(私は結果がみえているので反対したのですが、上司がやれと…)
セメント硬化物の結晶水で、見事に型がバラバラに…。

以前、見学した工場(精密部品を部材をアルミニウムで造っていた)では鋳型を成形後、水分を飛ばすために軽く焼成していました。
型の材料はアルミの鋳物用の砂型を使っているそうでした。

そこら辺はノウハウの部分になってくるので色々と工夫があります。
焼成する・乾燥を十分に行う等、型崩れを起こさない砂と粘土の配合を見つける等あります。
樹脂系の材料で砂型を固める場合もありますね。
    • good
    • 3

>水蒸気爆発起こさないんですか?



大変危険です。

http://www.kotaro269.com/archives/50810182.html

金属を溶かしたり、鋳込むのは面白いですね。

少量を、融点ぎりぎりでならそう心配はいらないでしょうが、
十分に加熱乾燥させ、くれぐれも気を付けて。

それよりも、もしそうなったら、と考えて、あらかじめ対策を。
    • good
    • 0

鋳物に使う砂型の砂の粘結材は、熱で膨張するものなら、加工精度が悪くなるので、水蒸気爆発を起こすほどの水分は含んでいないと思いますよ。


砂の主成分は、ケイ砂です。(粘結材として、粘土を使う場合もありますが、焼き物の粘土だって、水蒸気爆発は起こさないですよね?)
アルミの鋳型だったら、石膏とかで作ってもかまわないと思います。(砂型より精度も良いですし)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報