
54才男です。毎年、会社の人間ドックで検便をしています。実は数年前に一度、2日分のうち1日だけ血が混じってて、再検査(内視鏡)の指示がありました。ちなみにその日は便が出ずらく気張ったのを覚えてます。で、近くのかかりつけの病院に行き、その事を話ししたら、とりあえず内視鏡でなく検便を2日分取りました。結果は異常なし、また数週間後に2日分検便をして異常なし、数ヵ月後にまた検便して異常なしだった為、それっきりです。その後、会社の人間ドックでも血便はありません。年齢も年齢だし、一度、内視鏡をした方がいいとは思ってはいるのですが…
大丈夫でしょうか?
なかなか内視鏡となると気がすすまず、詳しい方がいましたら、アドバイスをいただけたらと思いまして、すみませんがよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私(あなたよりも1世代半ほど年上のおじさん)もかつて健康診断で「潜血がみられる。
精密検査が必要」と指摘され、専門病院で内視鏡による大腸の精密検査を受けたことがあります。結果は良質のポリープが数個見つかり除去してもらって終わりました。専門医によると便に血が混じる原因の90~95%は排便に伴う出血だそうで、胃潰瘍や大腸癌などになっている確率は僅かなようです。でも油断してはいけませんよ。一度、内視鏡による検査を受けておくと大腸の状態が分かり安心できます。
No.1
- 回答日時:
私も町の検診でひっかかって内視鏡の検査をしました
あなたと同じに1本だけ血便だったようです
検査は大変でしたが自分で腸のなかを診られてなんでもなくポリープひとつないよと言われ嬉しかったのを覚えています
その後はひっかかっていません
その先生に言わせると1回やっておけばこれで3年くらいやらなくていいよと言われました
あなたの場合ですが先生の指示があってからでいいのではないですか
回答ありがとうございます。
やらないといけないと思いつつ…
年齢も年齢だし、一度検査するつもりではいるのですが…
大変って聞いて、ついつい億劫になってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
検便についてです。 便は取れた...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
精液の落とし方を教えてください
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
筋トレするとチンコが縮んじゃ...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
FFPやMAPとは?
-
「内数」という言葉の意味がよ...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
Excelグラフのラベルオプション...
-
Excel条件付書式(残業45時間以...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血小板増加について
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
おすすめ情報