【お題】王手、そして

ノートブックのPCはほとんど外出で使わず、家で使っています。
もう3年くらい経過したので、バッテリーは殆ど消耗していて使えません。

バッテリーは使わない場合は、外していたほうがいいのでしょうか?

もし仮にバッテリーをはずしていたら、3年後バッテリーを使っても使えたのでしょうか。

またもし使えるのであれば、理想的な保管方法などあるのでしょうか。

教えて頂けますか

A 回答 (4件)

こんばんわ、疑問はつきませんね。



さてご質問の件ですが、私も少し前にノーパソを買いました。そのときにバッテリーの件が気になりましたので、すこし調べました。

バッテリーと一言で言いますが、科学的特性により随分異なります。たぶんですが、最近のものはリチュウムイオンバッテリーが主流だと思いますので、そちらがお使いのものがリチュームイオンバッテリーであることを前提に。

・はずしておいた方が良いようです。
(バッテリーは中は化学変化によって、電気をためますので、いわゆる冷暗所が良いようです。酒や醤油やみそと同じです)
・バッテリーは空ではなく、50%程度充電してから保存することが良いようです。全くの空にしてしまうと、逆に良くないそうです。

・全くの空(過放電)を避けるために、半年に一度50%位の充電が必要のようです。

こちらの件は、下記のサイトが詳しいです。

「リチウムイオンバッテリの保管方法」
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/000639.htm

「リチウムイオンバッテリ(バッテリパック)の寿命を延ばすには」
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/001018.htm

「リチュウムイオンバッテリーの充電方法と劣化を防ぐための注意点」
http://www-1.ibm.com/support/docview.wss?uid=pcd …
    • good
    • 0

98年製造のノートPCを30台ほど管理していますが、


仕事で使っているのでACアダプタを常時接続して
いる状況です。すでに6年近く経過していることに
なりますが、バッテリーが寿命になったPCは4台
くらいです。ほかのもバッテリーの性能が低下して
いるはずですが、まだまだ使えそうです。
理論的には、完全放電と満充電を繰り返すことが
長持ちさせる秘訣だそうですが、経験では常時充電
状態の方が(ACアダプタを接続したまま)長持ち
するというのが結論です。
また、バッテリーが入っていないとデフラグが
正常に行えないなどの現象も確認しています。
    • good
    • 0

AC電源使用時は、外した方が良いです、但し不意の停電には、弱いですが。



バッテリーはカドニカタイプでしたら、からにして、保管しておくと良いです。
又水素・リチュウムタイプは、満充電で保管し、定期的に80%位に成って来たら、又満充電にしておきます。

これで、数年たっても、新品とほぼ同等の、性能を維持します。

一番だめな使い方は、バッテリーをつけACの電源を供給したまま、ですと、最短でだめに成りやすくなります。

クール
    • good
    • 0

バッテリーはある種の「生物」ですので、はずしっぱなしも良くないです。

<過充電しすぎと同等に劣化します
適度に充電、適度に放電が一番長持ちします

ただ、2000年以前のノートパソコンだと
バッテリーを付けたまま1年中コンセントにつなぎっぱなしで使用すると、半年~1年で寿命が尽きたと思われます。

現在のノートパソコンは、適度に調整がされていますので
つなぎっぱなしにしても極端な劣化はないようになっていますので実用的な問題はないかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報