
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
機械科 電気科 建築科がパソコンや測定器などの機器を駆使して業務を行います。
物理学的数学と何かを作り上げる能力または手先の器用さの能力を求められます。電子情報科だけがパソコンのみの業務となるでしょう。一般的な数学知識で業務は回せますが、経験者になるほど色々なプログラム言語や情報処理をこなすアルゴリズムを勉強して行かねばなりません。
マイコンなどの組み込み系ではプログラム言語の他にロジックなどの電子・回路の理解と製作技術が必要です。
基本的に高卒では日給月給の中小・零細企業しか入れません。せめて専門学校にしておかないと転職が難しいです。バカレベルでも大学出ていれば一般企業へ潜り込めます。
No.5
- 回答日時:
うちの息子は機械科で学び、情報産業部でマイコンカーラリーを楽しみ
コンピュータ専門学校の3年クラスへ進んで、今はプログラマーをしています。
どこを選んでもあなた次第である程度つぶしがきくと思います。
収入が高い企業にというのなら、やはり高卒ではそれなりにしか貰え無いです。
なので、高卒で、が譲れ無いなら、あなたが一番自分で興味のある所へ行くといいでしょう。
色々な資格を取れる間に取っておくことで、有利になる仕事もありますから
それが狙える科を選ぶのもいいと思います。
No.4
- 回答日時:
しばらくの短期的な状況からすれば、建築でしょうかね。
ただし、建築の方でも建築士(一級・二級)の資格が取れるかどうかとかでかなり大きく影響は出てくると思います。
電子情報からソフトウェア系への就職もありですけどね。
ただし、どのみち、工業高校でしっかりとトップクラスの成績を維持して、最低でも大学を卒業するルートでないと駄目でしょう。
ソフトウェアの系統なら数学・物理(今なら理科1分野の力・電気などと言い換えた方がわかりやすいでしょう)・英語ができてないといけません。
単純にコードを打ち込むだけなら、各プログラミング言語の法則などを把握すればよいですが、大局的に見てどういうコードが必要なのかとかを考えることになると、数学・物理的な考え方は必要ですからね。
これは建築系でも数学・物理は絶対にできてないと話にならないでしょう。
No.1
- 回答日時:
1番は情報系がおすすめ!2番は機械、3番は電気。
ソフトウェアを作れる人が求められていて給料が高い!
自動車作れる人よりゲーム作れる人の方が給料高いからね!
オレは借金してでも大学出ることをオススメするよ!
入る会社によるけど、大学卒業後の新入社員(400万くらい)と高卒の同年代(300万くらい)と比較して、年収が100万くらい違うからね!
奨学金(借金)の借り方調べたほうがいい!
30年間毎月2万返すとして、700万くらいは借りられる!
借金しても10年以内に高卒で就職するよりプラスにな!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
進路についてです。 私は小学校...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
中1でリア充って・・・
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
もういい加減限界です
-
高校教師について
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
私立小松原高校について
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
マスターベーション
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校の文化祭に行く服装について
-
高校生の間にセックスしてる人...
おすすめ情報