dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

借金あるけど一人暮らしがしたい
私25歳正社員実家暮らしでございます
今サラ金、キャッシング含め170万借金しております。
月収は手取15~20くらい年2回のボーナスがあります。
貯金はもちろん皆無です。
気になってる物件は家賃45000円で初期費用は11万と業者から話は聞きました。
実家から持って行ける家電ものはテレビと扇風機、ファンヒーター、加湿器ぐらいです。
一人暮らしこれでは無謀でしょうか

質問者からの補足コメント

  • 初期費用は170の中から出します

      補足日時:2017/08/20 10:44
  • 明日から銀行に借り換えの相談をしに行く予定です

      補足日時:2017/08/20 10:46

A 回答 (12件中1~10件)

根本的に、借金つくる(返済に行き詰まるような)時点で、性格的に無理。



キチンと返してけじめつけられて、頭を成長させてから考えないと。

てか実家に居られるのに、一人暮らしする必要なんかないのに。

自由を勝ち取るには、それに見あった代償が必要なことわかってないんじゃないですか?
    • good
    • 0

そもそも保証人は誰がなる?そしてそんなローン組んでたら大手の不動産会社の審査に引っかかるはずだけどなぁ

    • good
    • 0

その給料ではキツいと思いますよ。

毎月カツカツかと。
独り暮らしする前に、弁護士に借りてるところから債務整理してもらった方がいいじゃないですか。どのくらい払ってるのか分からないけど、支払ってる期間が長いなら過払い金とか戻って来るかもしれませんよ
    • good
    • 0

よく分からないけど、大した借金ではないな。


ただし、借りているところが良くない。
キャッシングはサラ金と同じでしょ。
たいした収入でもないけど、なんとか返せるから取り敢えず返してからにしたら。
嫁さんもらう時可哀想だよ、マイナスの彼氏はね。
    • good
    • 0

無理そー

    • good
    • 0

聞くだけで無謀と思いまして…


170万の借金の返済額をネットで調べてみました。
それによると法定金利18パーセントとして毎月5万返済して、4年後に完済らしいです。
月収は間をとって17万5000円だとし、そっから家賃と返済50000円を引くと、手元に残るのは8万円
光熱費、通信費抜いて六万円5000円が妥当でしょうか
車を持っていたら税金積立、ガソリン代保険代とかで何円
かかるだろ。まぁ、通勤以外乗らないとして残り5万くらいでしょうか?
タバコ、酒やらないで、無駄遣いしないなら、まぁどうにかなりますよ。
必要経費引いて、5万円でやりくりできるなら、大丈夫なんじゃないですかね!(笑)
    • good
    • 2

毎月いくら返済するの?


5万づつ返したって4〜5年かかるんじゃないの?
家賃、ガス、水道、電気、テレビ受信料、携帯代、確実にかかる費用が6万超えるんじゃないかな?車があったら維持費かかるね?
何もせず残りのお金で食っていけるならやってみたら?手取り少ない時は残りの3万くらいだと思うけど。
正直なところ、失敗すると思う。ほぼ自炊にしないと成り立たない。
でも失敗しないとわかんないこともあるし、死ぬ事はないだろうし、あんたの人生だ。ダメなら実家に帰ればいい。
    • good
    • 0

>初期費用は170の中から出します



アホか、と言われても仕方ない判断だと思いますが。
一人暮らしは実家住まいに比べて出費が多いです。
その年齢で、実家暮らしで170万もの借金をこしらえる人間に、一人暮らしで借金の返済は無理だと思います。
たとえ借金の理由がやむを得ないものであったとしても、その収入で借金を返済しながらの一人暮らし生活は無謀だと思います。
どうしても一人暮らしをしなければならない事情があるのでしょうか?
    • good
    • 3

無理でしょうね。


まず借金を完済して、それから500万円くらい貯金してみて下さい。
それができる経済感覚になっていれば、一人暮らしもできるでしょう。
    • good
    • 2

>初期費用は11万と業者から話は聞きました


 ・その初期費用はどう工面するの・・>貯金はもちろん皆無です の状態で
>物件は家賃45000円で
 ・月の生活費込みで15万あれば大丈夫でしょう
  それで借金の返済は出来ますか?
  出来たとしても数年は何も出来ない状態が続きますよ(その手取りで一人暮らしだと5年以上はかかる)
・現在、実家暮らしなのだから、返そうと思えば借金は2年有れば0に出来るでしょう
 それからでも遅くはないのではありませんか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています