
一口ちょうだい と言われるの、本当に嫌!!
相談させてください。よくランチなどを共にする女友達がいるのですが、彼女と何かを食べる時、同じメニューを頼むと必ずすごく嫌がられます。理由は、「同じものを頼むと試せる種類が減って勿体無い」からだそうです。しかしそもそも私は、食べられる種類がどうとかよりも、自分が食べたいものを頼み味わいたいし、他人の頼んだ特に食べたいわけでは無いものと自分の食べたくて頼んだものを一口ちょうだいと交換させられるのはすごく嫌です。百歩譲って、その友人が頼んだものも、私がすごく食べたくて迷っていたものとかなら、交換もいいかなと思ったりするのですが、それでも言われればしてもいい程度で、基本的に自分の料理は自分で食べたいし、他人の料理にもそこまで興味がありません。勿体無いの意味がわかりません。
しかし、こう思っていることを友人には伝えられていません。ケチで卑しい奴と思われたくないからです。「一口ちょうだい」と言われて「嫌だ」なんて言えないです。
かと言って、毎回毎回"一口交換する前提"で注文されるのもイライラしてしまいます。
一番腹が立ったのは、「どれ注文するの?」と聞かれ『これにする』と答えたら、「え〜?!被ってるじゃん、もー。私じゃあこっちにする。」と、同じだとわかった瞬間怒り出した(一口もらう前提)ことです。
なぜ自分の食べたいものを頼んで怒られなきゃダメなのか?と思いました。しかも自分の注文を変えてまで私の分と合わせて2種類食べたいのかと呆れてしまいました。
こういう人に対して何か関係を荒立てずやんわりと伝えるか、改善してもらう方法はありませんか?また、皆さんこのような状況をどう対処していますか?我慢していますか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
<簡単に決められないです。
そうですか。なら妥協点を探るしかないですかね。
私も一口取替えっこは好きじゃないですが、好きで付き合ってる友達ならそれぐらい許容できます。
あなたが嫌だという主張と、お友達の取替えっこしたい主張と、どちらを通すべきなのか?
食事以外のことで自分が譲ってもらってる部分があったり、それ以外のことは文句ないという友達なら一つぐらいは我慢しても良いかも知れない。
どうしてもあなたが受け入れられない事なら友達を信頼して「本当は嫌だ」と打ち明け受け入れてもらうしかない。
せめて我慢したくない日は「今日は一口交換はなしね」と断れる関係であるべきでしょうね。
彼女はきっと食べ物に対する執着というか特別な価値観があるのだと思うから、それを一つの個性として受け入れられるかどうか、かな。
お互いに友達として好きな部分と嫌いな部分があるのは当然だからね。

No.3
- 回答日時:
いろんなものを味見したいそのお友達とは合わないのですから、お付き合いを控えるか一緒に食事するのをやめるしかないかと。
No.2
- 回答日時:
あなたとご友人は人種が違うのでやんわりどころか直球で言っても分からんでしょう。
仮にあなたが「一人で全部食いたいんじゃ、一口でも交換するのは嫌なんじゃボケ!」と言ったところで「何で?」となるでしょう。
ただ、私もあまりそう言うことは好きではない方ですが、本当に一口程度のことなら長々とした質問を投稿することも理解できません。
友人関係を壊したくないのであればたった一口と考えることもできるし、たった一口なのにここまで嫌がるのはその人はあなたにとって大した関係ではない=いてもいなくても構わないってことではないでしょうか。
消極的解決策は、一緒に食事をしないことです。
本当に、何で一口程度のことでこんな長文が書けるの?というようなくだらない内容で恥ずかしいほどです。すみません。こんな質問に回答していただけて感謝です。
実を言うとあなたの言うことはとても当たっています。一口ちょうだいが嫌なので1人で外食することも多いですが、誰かと食事をするのも違った楽しさがあるなと思い、この友人との関係を続けております。しかし、あなたはエスパーなのか?と思うほど的確な回答で驚きました。きっと「嫌だ」と言うと『何で?』と言われるでしょう。何よりそこまで大事な友達ではないと言う推測がバッチリ当たっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 自分なりに考えて食事しても母に怒られますので、親戚の家での食事のマナーについて教えてください。 4 2023/06/24 18:28
- 食べ物・食材 友人とご飯を一緒に食べに行った時のことです。 私は魚が大好きで、ほぼ確で魚料理を頼みます。 その日は 11 2022/08/02 19:13
- その他(料理・グルメ) Q.一口、頂戴♩ という感覚が理解出来ない。 妻には食べ物をシェアし合う習慣が妻友間であるみたいです 5 2023/05/12 09:13
- 飲み会・パーティー 先に注文した料理が運ばれてきても上司がまだなら食べるな、上司より先に食べ終われ。上司を待たせるな 3 2022/11/05 12:38
- 食べ物・食材 海外の著名な食通がこんな発言をして物議を醸しています。日本人としてどう思いますか? 「寿司は味気ない 12 2022/04/24 04:05
- その他(悩み相談・人生相談) 最近人に嫌われやすい気がします。 すみません、長文です。 私は40代既婚女です。 数年前に20年働い 4 2022/08/22 12:40
- レシピ・食事 一人暮らしであっても自分のために美味しいご飯を作るコツを教えてください 20代前半独身一人暮らしの女 5 2022/04/15 22:41
- その他(家族・家庭) お嫁さんとのランチについて 8 2023/06/27 16:36
- 友達・仲間 友達について悩んでる事があります。 口が悪くなるかも知れません。 私は今21歳です。高校時代の友人の 3 2022/12/27 11:59
- 出会い・合コン 上手に話を合わせてくれる男性の本音。 1 2022/12/04 22:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
友達に避けられてるのですが、...
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
高2女子です。 私はクラスでも...
-
高2の今、小学校時代の友人に連...
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
幼少期から友達が全くいなかっ...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
急に友達がうざくなる現象について
-
友達の家の滞在時間
-
20代女性です。友達にイライラ...
-
バトミントンのラケットを買っ...
-
自分の素を出せる友達と素を出...
-
女子だけみてください。宿泊学...
-
結婚してから友達いなくなった...
-
どっちが悪いか答えてください...
-
旅行を断ったら雰囲気が悪くな...
-
誕生日なのに、友達にご飯を奢...
-
何故か、仲が良かった同級生と...
-
同性の友達(A)がすごく気になり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
20代女性です。友達にイライラ...
-
友達に避けられてるのですが、...
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
絶縁した元親友から2年ぶり連絡...
-
友達にインスタのフォローを外...
-
高2女子です。 私はクラスでも...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
友達と就職先が同じでこれから...
-
気の合う人が居ない。 学生なの...
-
急に友達がうざくなる現象について
-
高2の今、小学校時代の友人に連...
-
旅行を断ったら雰囲気が悪くな...
-
女子だけみてください。宿泊学...
-
ホテルの予約を頼んだら友達が...
-
仲良くなった友達をだんだん嫌...
-
幼少期から友達が全くいなかっ...
-
「お母さんには友達がいないね...
-
私、友達からものすごく旅行に...
おすすめ情報