dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クラス替えで、一年の時に仲良くなった友達みんなと離れました。
今は5人グループで過ごしていますが、わたし以外の4人が2対2で仲が良くてとても寂しいです。
わたしに話しかけてくれてもいいのに、仲のいい方とばかり話していてわたしはたまにひとりになります。だから、5人でいても楽しくないです。
いままで5人グループになったことがないので、一緒に過ごすのが難しくて、めんどくさいとも思います。わたしはいつも遠慮して後ろに下がったりします。たまに気づいてくれる、4人のうちの1人の子がいますが、やっぱり他の子がべったりくっついてるので居心地悪すぎです。
学校に行きたいと思うときは、4人のうち1人が休みと決まっているときです、。自分はひどいことを考えていると思いますが、奇数だとやっぱり疲れます。
文章になってないところもあるかもしれませんが、なにかうまく過ごせる方法などありましたら、回答お願いします。

A 回答 (2件)

それぞれ話していることを、興味深く聞いて、自分も話せる内容があったら、そうだねとか私もなど相相槌を打つとか。

    • good
    • 3

そりゃ自分が待ちの姿勢で、他の4人から私に寄って来なさいよって態度がもうダメじゃん。


この文章を読む限りそうとしか思えないんだけど。
何様?
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています