

高校3年女子です。
一週間くらい前から以下のような症状がありました。
・動悸 ・息切れ ・頻脈(100前後) ・頭痛
・吐き気 ・不安感 ・イライラ ・過眠
・微熱(37℃前後) ・頻尿 ・立ちくらみ
・咳 ・喉に違和感(閉塞感) ・手の震え
・関節痛 ・空腹が続く ・暑がりになった
心療内科で診察して頂いたところ、甲状腺の影響があるかもしれないとのことで、血液検査をしました。結果は異常なしでした。
ですが、原因不明で不安だったので、甲状腺の病気についてネットで調べたところ、血液検査で異常がなくても、病気の方がいることを知りました。
また、自分の甲状腺部分を触っていると、
腫れが気になり、とある甲状腺の病気をお持ちの方のブログに"正常な人は甲状腺部分が平らである"との投稿を拝見し、この度質問致しました。
体調不良が続き原因も不明で心配です。
写真の状態だと、甲状腺は腫れていますでしょうか?また、大きな病院へ行くべきでしょうか?どなたか教えて頂きたいです(><)

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は甲状腺が腫れていると思いますが、血液検査で異常なしでは分かりません。
大学病院か大きな総合病院ですと、採血後1時間程度で簡単な検査は出ます。
貴女の症状で体重が減っていれば、私はドンピシャリ甲状腺機能亢進症だと思いま
すが、採血でバセドウ病と決まって薬を服用開始すれば10日位から聞き始めると
思います、早く診断をしてもらって下さい、運動は脈拍に注意して下さい。
甲状腺専門医等張付けて置きますので活用して下さい。
甲状腺認定専門医施設 http://www.japanthyroid.jp/public/facilities/map …
甲状腺認定専門医名簿 http://www.japanthyroid.jp/public/specialist/map …
内分泌専門医 https://square.umin.ac.jp/endocrine/senmon_i/lis …
ご回答ありがとうございます。
ここ2.3日で体重が0.5kgですが、少しだけ減りました。
そして異常にお腹が空いているなと感じます。
血液検査ですが、甲状腺の病院の疑いで行いました。結果が電話で伝えられたので、検査項目はわからず困っておりました(><)
一度、きちんとした専門医のところで診て頂こうと思います。
ありがとうございました*
No.2
- 回答日時:
写真で見ると腫れている様に見えます。
身近に甲状腺の人がいますが、やはり腫れていますね。
あなたより、もっとひどいですが
ご回答ありがとうございます。
私自身もネットの写真と見比べてみたのですが、病気の方はもっと大きな腫れですよね。
症状の原因をはっきりさせるためにも、一度、病院に行ってみようと思います。
ありがとうございました*
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 甲状腺疾患で通院すると毎回の費用はどのくらいかかりますか? 3 2022/12/02 20:22
- 病院・検査 甲状腺の腫れ 3 2022/04/23 00:52
- 糖尿病・高血圧・成人病 甲状腺に良い食べ物、飲み物ってありますか? また、良い運動などあるでしょうか? 甲状腺数値が少し高め 3 2022/08/07 01:23
- 病院・検査 数年前に甲状腺の数値や体調が悪かったりしたときに病院で血液検査を何度かしてもらったことがあります。 1 2022/09/02 01:35
- 病院・検査 甲状腺ホルモン減らす方法ありますか? 3 2023/06/08 08:28
- 病院・検査 お見苦しい写真すみません 今日アレルギーの塗り薬を貰いに病院行ったところ甲状腺ちょっと気になると言わ 3 2023/04/08 21:58
- 婦人科の病気・生理 甲状腺の病気は情緒不安定になりますか?また、吐き気やめまいがあったり、疲れやすくなったりするでしょう 2 2023/03/29 10:29
- がん・心臓病・脳卒中 何度も質問すみません。 4 2022/07/05 09:32
- その他(病気・怪我・症状) 心療内科に行くべきかどうか悩んでいます。 20代前半の女性です。 1ヶ月半ほど微熱が出たり下がったり 2 2023/01/20 20:46
- 眼・耳鼻咽喉の病気 質問です。たぶん心気症です。 4日前の朝起きると、喉の右側だけが痛くて、それが4日続いて今日、お盆休 2 2022/08/17 16:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
慢性疲労症候群ってどんな病気?専門家が解説
長引く頭痛、消えない脱力感、眠れない夜……これからの症状が半年以上続いているという人はいないだろうか?その症状、実は慢性疲労症候群という病気かも!聞き慣れないこの病気について、慢性疾患や難病のスペシャリ...
-
夏はむくみやすい季節!?知っておきたい手軽なむくみ解消法3選
ジメジメして暑い季節がやってきた。こういう時期は少し外に出歩いただけでも汗でベトベトになってしまうため、オフィスや部屋をクーラーでキンキンに冷やして極力外に出ずに過ごすという人も多いかもしれない。筆者...
-
年をとると、脂っこいもので下痢しやすくなるのは本当?医師が解説
年齢とともに変化する食の好み。40歳ぐらいまでは肉が好きだったのに、だんだん魚が好きになり、いまや野菜が好きになったという読者から「気が付いたら、年齢と共に志向&嗜好に変化が……」と「教えて!goo」」に投...
-
試着室で水虫はうつる?
日本人の5人に1人が感染しているといわれている水虫。家族や身の回りの人で、水虫にかかっている人がいると、「自分もうつるんじゃないか……」と、その感染リスクを心配する人も多いのでは。たとえば洋服屋さんにある...
-
医師に聞いた!顔や瞼のむくみをとる方法
皆さんは、朝起きたら顔や瞼がむくんでいて困った経験をしたことがないだろうか。顔や瞼のむくみにより、「朝の顔と夜の顔が違う」と、むくみに悩む女性が「教えて!goo」に相談していた。特にお酒を飲む人は、飲ん...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
WORDで複数語句を検索するには
-
病院側から早く来てくださいと...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
精液の落とし方を教えてください
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報