dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

聞いてもワキガだと言われませんが、気になってネットで診断してみたら、42パーセントの確率でワキガだと書いてありました。やばいですよね?臭ってる可能性が高いですよね?
私、皮脂が多いので、皮脂は自分でも服とか臭います。
直そうと思っても全然治らなくて。

A 回答 (4件)

よくワキガの診断基準で両親はワキガなのか、耳垢が湿ってるかってありますよね。


実際にワキガの人は自分でもあの独特な匂いに気付きますから…。
ワキガは自力では治りません。でも今は制汗剤などワキガの匂いを抑えるものも沢山出てますから気になるなら使用してはいかがでしょうか。効果が高いほど値段は高いですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありますね。
両親はワキガではないです。

耳垢はキャラメル状ではないですが、すこし湿ってます。元が脂体臭なのでそれのせいかとも思うんですが。

前に、ネットで臭い専門の五味院長っていう人と出会い、臭いについて気になってることを全部打ち明けました。もちろん、耳垢が湿すこし湿っていることも明かしました。
でも、メールではあなたのメールの内容からして、ワキガの可能性はありませんので安心してくださいとのメールでした。
けど、本当なのか?と疑ってしまって。

お礼日時:2017/08/29 13:32

>やばいですよね?臭ってる可能性が高いですよね?


なんで?
可能性が高いのは、ワキガでない可能性じゃん。
42と58を比べたらどっちが大きい?
うちの小一の末娘でも58の方が大きいって答えると思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうやって考えるとそーですよね。

お礼日時:2017/08/29 13:33

え。


どゆことですか。」←42パーセントの確率でワキガだと書いてありました」なら58%はワキガでは無いという事・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ。。。
そゆことですね。
理解遅くてすみません。
でも、心配過ぎて。。どうしようもない。

お礼日時:2017/08/29 11:25

58%の確率でワキガでは無い・・という方には注目しないの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

え。?
どゆことですか。

お礼日時:2017/08/29 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!