dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長年 水筒カバーに入れたまま 水筒を保管してました 水筒がラバーっぽい?性質なのか 或いは プラスチックの上に何らかの塗料がぬられていたのか 恐らく 後記の方だと思うのですが ネバネバねちゃねちゃになってしまってました
どうやれば綺麗になるでしょうか?

A 回答 (2件)

コーティング、もしくはカバーの樹脂類の加水分解でしょうね。


有機溶剤でふくと、きれいになりますが、、、
水筒ならアルコールかな。 エタノール80%以上のものでふくと、きれいになると思います。
ただし、塗装だった場合は見てくれが微妙なことになる可能性はあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます(*๓´╰╯`๓)♡
初めて登録しての質問で不慣れなのでお許し下さい 薬局で売ってる無水エタノール?とか 購入すれば良いですね? 助かりました ありがとうございましたo(。・‧̫・。)o

お礼日時:2017/09/01 09:40

数年だと、加水分解ですから、アルコールで拭けば一時的には、とれますが


また数日経てばネチャネチャしますので、また拭いての繰り返しになります。

もう、捨ててもいい時期ですね。

ベンジンを使ってコーティングその物を剥がしてしまうか、買い換えるか、捨てましょう(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(* ॑꒳ ॑* )⋆*
拭いてもまたそうなるを繰り返すようでしたら 捨てます 勉強になります
ありがとうございました

お礼日時:2017/09/01 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!