
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
よくある質問です。
「主客転倒」といいます。
障害で働けないから年金もらう
障害が良くなって働ける・・なのに年金もらいたいから働かない?
>障害者年金をもらいながら一般就労は可能なのでしょうか?
一般就労できるなら働いていいんですよ。
よくなってるんですからどんどん働くべきです。
なお、障害年金の認定基準は診断書によります、
働けるからすぐに停止といったしくみではありません。
結果 よくなってるならもらえなくなることも当然あります。
No.2
- 回答日時:
一般就労って?
障害年金は何で受給?
精神?
二十歳前の該当は?
これだけでは答えられない。
精神の場合、たとえパートであってもここで就労ができたのなら次回の再認定で該当無しになる(不支給になる)可能性が高い。
ま、元気になって健常者として働けるんだから、おめでたいことです。
頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 就職活動について 5 2022/06/17 21:22
- 国民年金・基礎年金 障害年金について 知的障害があっても 一般就労して稼いでいるのに 障害年金はなぜ?貰えるんですか? 5 2023/02/22 23:33
- 公的扶助・生活保護 障害年金を受給し続けると、老後の老齢年金は目減りしてしまうのでしょうか? 3 2023/05/13 08:04
- 国民年金・基礎年金 親が裕福な精神障害者は障害年金に頼る怠け者ではないですか? 1 2022/07/09 10:14
- その他(年金) 障害年金(精神)申請には一般雇用であると受給は厳しいでしょうか。 認定日時点では一般雇用、 認定日以 3 2023/06/08 23:24
- その他(社会・学校・職場) 一般就労を反対されています。支援者の指示に従って作業所で働くべきでしょうか? 2 2023/01/10 16:50
- 福祉 障害者は、独立したらどの程度の生活が送れますか? 1 2022/04/30 19:43
- 公的扶助・生活保護 障害者で働きながら生活保護は税金泥棒ですか? 10 2022/12/02 15:29
- 国民年金・基礎年金 精神障害者が自立するためには。 3 2022/07/03 12:40
- 発達障害・ダウン症・自閉症 軽度知的障害者(境界知能、B2)の就職活動 2 2022/12/02 05:18
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金額の確認の書類としては、...
-
保険について教えて下さい。
-
年金証書が、1月に届いたのです...
-
大阪 小学校教諭 定年後 再任用...
-
地方公務員の定年後の再任用の...
-
年金ってぶっちゃけ自転車操業...
-
年金
-
遺族年金
-
年金担保貸し付け制度を 使って...
-
年金改革で99%の人の需給が...
-
厚生年金の流用で基礎年金の底...
-
パートの人たちが全員、年金保...
-
6月からの年金が1.9%UPという...
-
教えて下さい。 6月の年金定期...
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
年金は、何歳からもらう予定で...
-
40代で10年前から職歴なし...
-
年金がもらえる65歳以上になっ...
-
障害年金を申請したいと医者に...
-
国民年金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方公務員の定年後の再任用の...
-
年金額の確認の書類としては、...
-
保険について教えて下さい。
-
大阪 小学校教諭 定年後 再任用...
-
年金証書が届くまでどのくらい...
-
西日本酒類販売業厚生年金基金...
-
なんで日本って物価高いのに年...
-
年金の訪問について
-
年金の収入が1000万円以上の人...
-
障害年金って引っ越した場合、...
-
個人年金を年金で受け取るか一...
-
年金65歳満額受給を4年前倒しで...
-
年金の仕事
-
65歳から年金を支給してもら...
-
厚生年金と国民年金と共済年金...
-
年金は何歳まで払い続けなけれ...
-
遺族共済年金の申請遅れ関して...
-
国民年金についての質問です。 ...
-
昨今の物価高
-
公務員の年金
おすすめ情報