dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校では my, your, ourなどは 人称代名詞の所有格だと習いました。
ところが、手許の英英辞典や英仏辞典では adjectiveに分類されていて、なぜか whoseだけは possessive pronounとして扱われています。
そこで質問ですが、my, your, ourなどを人称代名詞の所有格と見做すのは 日本だけの解釈なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    >ここの回答者で、ちんぷんかんぷんな回答になる人がいます。
    これ、もしかして、私のことかも。(;´・ω・)

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/09/03 11:07

A 回答 (6件)

それぞれですけどね。


英英辞典では determiner としているものが多いと思います。

some/all/this などが名詞の前にくると、
日本では形容詞とすることが多いですが、
英英辞典ではたいてい determiner としています。
my なども同じです。

日本では、this/that はそれでも、指示代名詞(の形容詞用法)
とすることが多いでしょう。
そして、my/your などは、どうしても
I my me
you your you
などとして覚えていき、
人称代名詞のグループとして、
主格 所有格 目的格
と教えざるを得ないところがあります。

所有形容詞という発想はドイツ語なんかはそうだと思います。
(フランス語は知りません)
2格(英語でいう所有格)と所有形容詞が別物となっていたと思います。

ちょっと説明の中で埋もれてしまいましたが、
日本の方が、後に名詞がくると形容詞とすることが多いのです。
all/some など。
でも、所有格は例外。

形容詞とは人やものの性質・状態を表すもので、
ただ名詞の前に来ているから形容詞、という発想は英米の方が少ないように思います。
determiner とすることが多いです。

また、日本語に訳すと determiner との区別が難しいですが、
特に形容詞の限定用法を attribute と言います。

日本語にしたって、文法的には形容詞というのは終止形が「い」で終わるものであり、
英語で考える時の形容詞とはかなり違ったものとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>(フランス語は知りません)
フランス語も同じです。ドイツ語と同様に 性や数に応じて変化します。

>2格(英語でいう所有格)と所有形容詞が別物となっていたと思います。
genitiveのことですね。ドイツ語の2格は 英語の所有格よりも 用法が広いし、ドイツ語では 人称代名詞の2格は所有を表わさないので 違うと思います。余談ですが、ロシア語では 3人称の人称代名詞には 対応する所有形容詞がなく 代わりに生格(ドイツ語の2格に相当)という ちょっと興味深い現象があります。

お礼日時:2017/09/03 11:04

>学校の英語では 関係代名詞の範疇に入れてますね。



だから、私も whose は関係代名詞と思っています。
でも、関係形容詞と説明する人がいてもおかしくない。
my が所有形容詞というのなら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。

>だから、私も whose は関係代名詞と思っています。
etymologyの視点で言えば、 whoseはwhoのgenitiveで 恐らく ドイツ語のwessenと同源だと思われます。

>my が所有形容詞というのなら。
myはmineから派生した形容詞で、ドイツ語のmeinと同源だと思われます。mineとドイツ語のmein、
発音も殆ど同じですよね。

以上のことから、やはり、myは所有形容詞で、whoseはwhoの所有格という解釈も成り立つと思います。

それから、determinerとは thisやthatのような指示形容詞も含まれますよね。そうすると、determinerはadjectiveの一種と考えることもできますよね。

あと、関係形容詞というのは 英語だけの概念みたいですね。

お礼日時:2017/09/03 17:14

>whoseに関係詞の用法があるから


それでも、関係形容詞 relative adjective という発想はあるわけで、
関係詞である whose でも同じように説明は可能なはず。

もっとも、私はあの質問で繰り返し言っているように、
個人的には my も whose も代名詞の所有格という立場です。
(determiner はともかく)形容詞ではない。

ただ、そういう分類、説明をする人の気持ちはわかる。
my を所有形容詞と説明する立場を認めるなら
whose +名詞も同じように形容詞と言える。

疑問詞・関係詞であっても
疑問形容詞、関係形容詞と言えるわけで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。

>それでも、関係形容詞 relative adjective という発想はあるわけで、
学校の英語では 関係代名詞の範疇に入れてますね。

>個人的には my も whose も代名詞の所有格という立場です。
まあ、どっちに解釈しても 英文を読むにしろ書くにしろ 支障はない trivialな問題ですけどね。

>my を所有形容詞と説明する立場を認めるなら whose +名詞も同じように形容詞と言える。
ということは、私の手許の英英辞典や英仏辞典に一貫性が欠けるのかもしれませんね。

それから、↓のページは 所有格と所有形容詞を混同しているようですね。

http://www.grammar-monster.com/glossary/possessi …

お礼日時:2017/09/03 12:14

ただ、英英辞典の determiner で気をつけないといけないのは、


some/all なども+名詞で determiner、
what/which/whose も+名詞で determiner

でも、wh- は疑問詞、関係詞としての特徴があり、
単なる determiner とは違います。

用語的に、relative determiner 的な表現はなく、
単なる determiner となるので、
疑問詞・関係詞としての wh- を忘れてはいけない。

relative adjective とすると意味は出ますが、
determiner だと出ない。

what や whatever が+名詞で determiner
any +名詞も determiner

determiner だから同じものとしか思えず、
what や whatever の用法がわからず、
ここの回答者で、ちんぷんかんぷんな回答になる人がいます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

https://forum.wordreference.com/threads/person-w …

ここで、このフォーラムでも常連的なネイティブの人を私は論破したと自負しています。

彼らも、whose(関係代名詞の方ですが)をあくまでも
relative pronoun であり、adjective ではないと言いたいようです。
my や his などは possessive adjective でもいい。

私は最初はなぜそんなにこだわるんだろう、と思ったのですが、
先行詞があっての whose なので、
whose の後に名詞がきても、先行詞を指す、代名詞としか言いようがない、
とお考えのようです。

そこで、私が主張したのは
his にしたって、
friend と前にあって、
その友人のことを指して、所有格 his として
his father などと言う。
his は adjective と言うのに、
whose は言わないなんておかしい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

>ここで、このフォーラムでも常連的なネイティブの人を私は論破したと自負しています。
すごいですね。

>his は adjective と言うのに、whose は言わないなんておかしい。
これは whoseに関係詞の用法があるからでしょうね。

お礼日時:2017/09/03 11:06

マイナーな英英辞書を使ってるの(。

´・ω・)?

https://en.oxforddictionaries.com/definition/my
http://dictionary.cambridge.org/dictionary/engli …
http://www.ldoceonline.com/dictionary/my

だいぶ英語学習で苦労しているのは最近わかったの(´;ω;`)

頑張ってね、(o^―^o)ニコ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>マイナーな英英辞書を使ってるの(。´・ω・)?
Oxford系とCollins系なので そんなにマイナーだとは思いませんが。

>だいぶ英語学習で苦労しているのは最近わかったの(´;ω;`)
英語はそんなに苦労した記憶はないですよ。それよりも、今はスペイン語の学習に余念がありませんけどね。(笑)

In spite of your previous pointing out, I wish that you got a job.
For I’d like to hope that you do, but unfortunately it seems for me so improbable that you succeed in doing.

お礼日時:2017/09/03 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!