アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どこの大学の薬学部でも、医学部のように基礎医学などを学ぶことができるのでしょうか??

薬学部の学生も、ある程度は人の体や病気のことについて学ぶ必要があるとは思いますが、医学部とのの差はどのくらいですか??

A 回答 (5件)

No.3です。


お礼ありがとうございました。

>ちなみに医療薬学分野とはどこの大学の薬学部にもありますか?

薬学部全部をチェックしたわけではないですが、最近は医療薬学系分野を有している大学が多いことは確かですね。
とはいえ、最低でも私立の中位レベル以上の大学でないと、講義のレベルが期待できないと思います。
講義内容は学生のレベルに合わせられてしまいますからね。

お役に立てば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

補足回答ありがとうございます!
やはり内容などはその大学のレベルにもよるのですね!!
志望大学やその他の大学についても、いろいろ調べてみたいと思います!

本当に助かりました!☆

お礼日時:2017/09/08 21:58

法学部は弁護士や裁判官を目指す人の学部とおもいますよね。


でも、法律事務所での雑務程度のところもあるそうで
折角入学金も納め初めての授業を受けてやめた人もいるそうです。
    • good
    • 2

こんにちは。


薬学部でも解剖学、病理学、生理学程度の講義はどこでもあると思いますが、ほとんどの場合基礎医学の概論レベルです。とりあえずどういうものかが分かればよいというレベルです(実感として)。ただ薬学部でも医療薬学分野に進んだ場合には、より専門性の高い講座が設定されている大学もあるかもしれませんね。私も医療薬学系でしたが、大学院では医学部教員による臨床系の講義(基礎内科学関連)がありました。医学部もある総合大学だと、医学系の講義も充実しているかもしれませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございます!
ちなみに医療薬学分野とはどこの大学の薬学部にもありますか?

お礼日時:2017/09/07 21:52

勿論、大学によるでしょうが、解剖学、生理学ぐらいで、


薬剤学、有機化学、生薬学など薬に関しても、多くの講座があり
どこの大学でも そんな余裕はないでしょう!
もとめられるのであれば、医学部のある総合大学で
薬学の勉強以外に独学する以外おそらく時間的にも無理でしょう!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2017/09/07 21:53

大学によってレベルの差があるのではと思います。

目指している所に電話してみましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2017/09/07 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!