
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
入居審査では、安定した収入であるかを確認するために、会社の資本金、会社の規模、知名度、勤続年数等を見ています。
有限会社、自営業の方の場合、少し審査がややこしいです。有限会社や個人自営業などは本当にピンキリだからです。調べないとわからないこと等がたくさんあります。更に、連帯保証人も同等の立場に当たりますから
同じように審査します。
個人さんの場合で、収入と希望の入居先の家賃が不釣合いな場合は家賃滞納を懸念して、審査を念入りにすることがあります。もしも滞納してしまった場合は家主さまも、入居者さまも、仲介業者も大変です。逆に入居後のトラブルについて無関心な業者の場合は、審査を簡単に通してしまう事も数あります。売り上げ主義の場合です。入居審査を念入りにする業者の場合そのほかのトラブルについても強い業者である場合が多いです。
収入証明は家主さんにご説明する場合に頂きますが、以上の理由から収入の安定を立証するために頂くこともあります。
仲介業者としては、入居者さまに、良い住宅を提供することのほかに、大家さまの大切な財産を守る事も大切な仕事のうちだからです。通るときは通るし通らないときは通らないのでこればっかりはわかんないです。だからといって、別に人格否定されたとおもわないでくださぃ。なぜなら、家主さんが、うるさすぎる人ORトラブル続きでもうトラブリたくねーよ!!という家主さんも大勢いるからです^^;でも、書類審査までいってるなら、担当者さんががんばって上の人に通せ通せって言ってるんだと思うので、大丈夫だと思いますよ。気にしないでまってるのが一番いいです。ほんとにやばかったらたぶん他の物件を進めてくると思いますよ。そろそろ審査が通ってるかもしれませんしね☆
No.2
- 回答日時:
親が大家です。
入居審査の基準は不動産屋さんや大家さんによって変わるようです。
収入証明を求める大家さんもいますし、住民票と保証人だけでいい
大家さんもいます。
会社案内は初めて聞きましたが、企業の規模・・・つまり安定した
収入かを調べるのでしょうかね。
いずれにしても、もし仮に審査が通らなくても他の物件もすべてダメ
ということはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
保護観察中
-
入居の反対は退居?退去?
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
府営住宅の撤去費用
-
性交による振動の伝わり方
-
市営住宅当選ハズレました!し...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
同じ建物なのに住所が異なる?
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
市営住宅 補欠当選。
-
市営住宅当選ハズレました! し...
-
退去費用で72万請求されました。
-
賃貸マンション引越後、同じマ...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
県営住宅のことですが 今回抽選...
-
同じアパート内での部屋移動に...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
入居の反対は退居?退去?
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
シャーメゾン、入居拒否されま...
-
シャーメゾンの入居審査は同棲...
-
入居者宅見学の際、手土産は?
おすすめ情報