
こちらのアパートに越して3ヶ月です。
もうすぐ一歳になる娘がおります。
以前のアパートが手狭になった為、新しく部屋を探しておりました。
主人の通勤、また実家近くで探したのち、現在の好立地なアパートに至ります。
一階希望でしたが、埋まっていたので、ただいま二階に住んでおります。
ですが、住んでみないとわからないですね。
他の居住者様達のタバコの煙に悩まされております。
我が家は誰ひとり喫煙者がおりません。
タバコの煙に免疫がなく、越してきてからすぐ、
娘と二人で咳が出始めとまらなくなりました。
一ヶ月半近く、ほぼ毎週のように二人で病院通いでした。
最近は、多少の免疫が付いたのか、タバコの煙が匂い出すと、二人で咳がでます。
周りの居住者様達は、玄関先やベランダで喫煙なさってて、ありとあらゆる窓から、
隙間から、エアコン付ければエアコンからも煙が入ってきます。
24時間換気のほうも入ってきます。
うちは、棟のど真ん中の二階なんです。
ありとあらゆる窓にタバコ対応の消臭剤置いてますが、あまり効果なし。
そんな中、一階の角部屋に空きが出ました。
このままタバコの煙を吸い続けてよいものか…いや、良くないですよね。
これから娘も歩くようになり、下の住人の方にもご迷惑かけたくないですし、
思い切って、部屋移動を申し出ようかと思うのですが。
やはり、敷金等かかる諸費用は、新規契約のようにかかってしまうものでしょうか?
最初に支払った敷金等をそのままってわけにはいかないものですかね?
部屋はまだ3ヶ月足らずですので、綺麗です。
画鋲等使用してませんし、重たいものの下には、全てマットになるものを敷いています。
それと、周りの居住者様たちは変に思われるでしょうか?
私は子供いるから、二階より一階がいいんだ。って思われるくらいかなと考えてるんですが、
どうも主人が気になるようで。
変に何か思われますかね?笑
経験なさった方、また大家さん、不動産・仲介管理などに詳しい方、よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は逆に2階希望でしたが、1階しか空きがなく、1階に入居しました。
入居後、1ヶ月後に急遽2階が空いたので、問い合わせしたら、1日でも住むとクリーニングが必要になるので、その費用+引越し費用がかかると言われました。
尚且つ、住所変更もしなくてはいけないので、私はやめました。
やはり、そうなんですね。
敷金等はいかがだったのか気になりますが、交渉次第でしょうか。
体験談教えてくださりありがとうございました。
お忙しい中、ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1階から2階に移るだけで手数料を請求されるものですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
2階建てアパートの1階に住んでますが、2階に移りたいのです。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
大東建託の角部屋二階に住んでいます。 半年前に下の階に引っ越して来た 家族が凄くうるさいです。(角
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
賃貸マンション引越後、同じマンションの上の階に移ることは可能?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
隣室からの騒音のため、同じアパートの別の部屋に引っ越したい。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
荷物を運ぶ方法(同じアパートの1階から2階へ引越し
引越し・部屋探し
-
7
現在住んでいる部屋の隣の空室に引越するには・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
2階の人を1階に移動してもらうことは可能なのでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
9
大東建託から大東建託に引越しした事ある方いらっしゃいますか? 割引き期間が過ぎて、アパート代が少し値
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
誰もいないはずの隣の部屋から音がする。
分譲マンション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
入居の反対は退居?退去?
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
性交による振動の伝わり方
-
※ペット不可のアパートでペット...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
空き部屋の電気が一日中ついて...
-
大東建託一括借り上げ契約解除...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
私の住んでいる都内のURのマン...
-
UR賃貸団地居住者です。JCOM共...
-
未入居期間の電気代は誰が払う?
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
移住に関して
-
教えて下さい
-
入居の反対は退居?退去?
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
料理教室を少人数て自宅(賃貸)...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
市営住宅に住んでいます。 バツ...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
隣家との距離この度新築する予...
おすすめ情報