プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトルの通り、個別指導の塾で難関大学に合格された方にいくつか質問がありますので答えられるものだけで良いのでお願いします。
(1)なんという個別指導塾に通っていましたか?
(2)良心的なのと良心的でない個別指導塾の見分け方は?
(3)週何日通っていましたか?
(4)僕は個別指導塾をベースにして勉強しようと思っているのですが(学校には通っていない)甘いでしょうか?
何個も質問ごめんなさい。本当に答えられるものだけでいいんでお願いします。

A 回答 (3件)

私も個別指導塾で学生時代アルバイトをしておりました。



個別指導の塾は講師の差が非常にあります。良い講師につけるかどうかは運だけです。大部分の講師がやる気はあるが、指導力というより学力そのものが不足しています。生徒より講師の方が頭が悪いということも珍しくありません。

もしも本気で難関大学を目指すならば、大手の予備校に通う、もしくは参考書等で自力で勉強するのどちらかだと思います。

大手の予備校も1部の人たちを除き講師陣はひどいものです(浪人時代通っていた講師より私のほうが頭が良かった)。ただ大手の予備校に通えば受験生同士意見交換ができるので、その点は有利だと思います。
私が1番お勧めするのはとにかく参考書だけで自力で勉強することです。参考書は塾や予備校に通うのに比べれば非常に経済的ですし、参考書は全国のトップクラスの予備校講師が書いていることが多いので、真剣に取り組めば、その人たちの授業を受けているのと同じ効果があります。物理で言えば、「橋元流~」このシリーズをするだけで予備校で数万、数十万円払うよりもはるかに効果がありますよ。ただ参考書を使いこなすにはある程度の学力が必要です。その程度の基礎的な学力なら個別指導塾が向いていると思います。

話が長くなりましたがrestaurant111さん受験がんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
個別指導は良くないのですね。回答を読んで考えたのですが、参考書を使って勉強したいと思います。モチベーションを高く保つのは容易ではありませんが、模試を定期的に受ける、図書館の自習室などで勝手にそこらへんの人をライバルとして、絶対この人より長く勉強するぞ!というのをやったり、気分転換を上手く取り入れるなどしてやっていきたいと思います。分からないところも当然出てくると思います。その問題点は週1か週2で家庭教師を呼んで解決しようと思います。

お礼日時:2004/09/07 16:03

個別指導の講師です。


個別指導と一言で言われても、形や講師は千差万別です。

1:2でやってくれる塾もあれば、1:3~5で授業する個別指導塾もあります。
難関大学受かるならば、絶対に1:2までです。

つぎに講師の質ですが、難関大学に導ける講師は
非常に少ないのが現状です。

だからといって、予備校ですが、予備校は料金が安いだけでそれ以上のものは与えてくれません。ほとんどを自分で学習しなければなりません。

たとえば社会は暗記科目ですが、暗記されていることが前提で授業が進みます。暗記部分に受験生は戸惑いますが・・・。その暗記は予備校に通ったとしても自分でやらないといけないのです。予備校に通って授業を受けていさえすれば暗記できると思っている子が非常に多いです。

予備校でがんばるならば、自分で勉強すること、自分の力で合格を勝ち取ることを主眼に置いて勉強に励む必要があります。

難関大学はほとんどが中高一貫出身者で占められます。
なぜなら中高一貫校は中2までで中学課程を終えてしまい、高校2年生までに全範囲終了してしまうからです。

代ゼミなどでは、東京大学合格 〇〇くんと張り出していますが、高校名を見てください。名高い高校で、とてもとても予備校の力だけで受かったとは思えません。

つまり受験までに何年間知識を培ってきたか、が問われます。予備校に通っても個別指導塾に通っても同じです。

私は個別指導塾の方が優秀な人に教えてもらえさえすれば、合格は可能だと思います。個別指導塾の難関大合格者ですが、MARCHレベルならばたくさん見てきました。

早慶や東大はいないの?ということになるかもしれませんが、予備校では頭の良い子は授業料無料で通えます。無料でたくさんの頭のよい受験生を集め、さも予備校が難関大に合格させたかのように宣伝し、頭の良くない生徒を誘い出し、彼らからしっかり授業料を取ります。しかし、授業はトップに合わせるので、授業料を払った子たちはお客様であるにも関わらず、お客様扱いされません。

個別指導塾では、いくら頭がよくても絶対に特待制はありません。新進の個別指導はマーケットがすでに合格実績で反応しないことをよく知っています。さらに、席ひとつにでもコストがしっかりかかるので、無料なんてことはできませんし、する必要はありません。母集団が少ないだけに難関大合格者がどうしても少なめになります。

個別指導塾と言っても、数学だけに秀でた先生や英語だけに秀でた先生はそれなりにおります。先生が得意な教科に絞って先生を分けて使えば、お望みは叶うでしょう。予備校の講師を独り占めするようなものです。

授業数ですが、理系志望で週10回(80分授業)通塾しております。文型志望で週3回英語だけという生徒もおります。ほかの科目は自分でがんばるそうです。

個別指導塾の場合、しっかりケアしてくれる分、授業料は高めになります。自分でできる教科は自学すれば授業料は問題ありません。

要はやるべきことをしっかりやって受験に臨めば難関大を突破できるということです。それには自分で学習してもいいし、予備校や個別指導塾を使ってもいいのです。予備校の教材を使わないと、難関大に受からないと思ったら大間違いです。青チャートなり、英頻なり参考書をしっかり勉強すれば難関大とて受かります。難関大合格者は特別なことはやっておりません。基礎をしっかり身に付けているだけです。

いろんな学習スタイルがあります。自分にあったスタイルを見つけて学習に励んでみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
おかげで自分のやるべき事がわかったように思います。

お礼日時:2004/09/07 16:07

元、個別指導の塾の講師でした



基本的にほとんどの講師はバイト感覚なので、
それだけでの合格は厳しいと思います。
(大学受験に関しては)
生徒のことより自分の時給の方が大事です。

中には一生懸命頑張っている講師もいますが
それだけで、”難関”大学は厳しいと思います

よくある個別塾の難関大学合格実績の多くは
個別オンリーの生徒ではなく
他の塾、予備校と並行して補習の生徒がほとんどです
(週に1回とか)
個別だけで通っていた生徒の多くは
結局、浪人して予備校へ行くパターンがほとんどです

中には過去に在籍のあっただけで実績にしたり
付属校や推薦での入学も含めたりひどいところも
多々有ります・・・。

(4)で甘いかなと思っている時点で
既に甘えを認めているようなものです

本当に難関大学に入りたいなら
もう一度よく考えましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/07 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!