プロが教えるわが家の防犯対策術!

勝手にされたらしいけれどぷん
ちょい不可思議ぷん

A 回答 (3件)

解体して解体証明があれば良い。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

て事は もしや 盗難車でもそうなのでしょうかぷんぶは・・ 
元から無いかぷんぶは・・
ともあれ 持ち主と無関係でも 可能 という事なんですねぷん・・

お礼日時:2017/09/11 01:07

通常業者は、


名義人の委任状と
印鑑証明が必要ですよね
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

軽なので そこまでは無いみたいですねぷん

お礼日時:2017/09/19 03:25

自動車の廃車は、リサイクル券が車検証と一緒に入っているので、廃車にお金は要りません。


書類を出され、軽自動車とかですと認め印を捺印すると自賠責とかが残りの分返金になると
思います。

普通自動車の場合は、廃車に関しても印鑑証明と実印の捺印が必要だと思います。

自動車は、原則陸運局に登録され、その過程でナンバープレートが付けられます。
動産という財産登録が必要なので、陸運局が間違いなく登録しました~という意味で
後部のナンバープレートを封印しています。
その登録では、実印と印鑑証明が必須となります。

よって、廃車時には、陸運局に登録してある動産という財産の登録抹消しないといけないので、
登録時と同じように実印と印鑑証明が必要だと思います。

軽自動車は、届出で、登録と違い、「私田中一郎がこの軽自動車に乗ります」という届出を
しているだけなので、届出は認め印でOKです。

よって、使用をやめるだけですので、財産登録すらしていないので、届ける際に認め印で
済むので、100円ショップで買った認め印でも押しておけばよいのではないでしょうか。

自動車は、どれも同じに見えますが、
①普通自動車は、財産であるので、それは道路を走る管轄の陸運局に正式に登録しないと
いけない。登録は国が責任もって正式に処理しました~と封印してあります。
②軽自動車はそもそも自動車とは違う扱いの種類の乗り物なので届出が簡素化されています。
公道を走るのに、必要な使用者とかを届け出ているだけなので、住んでいる住所によっては
車庫証明が必要ないケースもある。
③原付バイクは、区役所が税金を徴収する為のナンバープレートを取り付けてあるので、
特殊なナンバー付けています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

リサイクル券あったかなあ どうかなあぷん新車の方ぷん・・
詳しいですねぷん
もしや 認印も勝手に車屋に作られてるのでしょうかぷん・・
ブラックにはよくあるらしいですぷんむかっ・・

お礼日時:2017/09/19 03:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!