dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在私はパソコン(ノート)→テレビ→コンポというように繋いで音をコンポのスピーカーから出しているのですが、このように複数のアンプ(パソコンにもテレビにもコンポにも内蔵されてますよね?)を通して音を出す場合どこのどこに依存して音質が決まるのでしょうか?

一番性能の低いところでしょうか?
高いところでしょうか?
それとも最初の部分なのでしょうか?
最後の部分なのでしょうか?

わかりづらい質問で申し訳ありません
知識不足なので質問する事すら私には難しかったのですが自分調べても答えにたどり着けませんでしたので質問させていただきました

質問者からの補足コメント

  • パソコンとテレビはHDMIケーブルで接続し、テレビとコンポイヤホンジャックから赤白コードで繋いでAUXモード(?)て繋いでいます

    わかりづらい文章で申し訳ありません

      補足日時:2017/09/11 09:31
  • PC出力の音質より良くならないということは、PCの音質を良くすることが出来ないということでしょうか?

    何度もすみません

      補足日時:2017/09/11 13:28

A 回答 (6件)

音質が決まるのはコンポのスピーカーです。


ついでコンポの基本性能に左右されます。

PCをストレージメディアとして活用する場合、リッピングレートに左右されます。
しかしミニコンポ程度の音質であればMP3レートでも音質差は分からないでしょう。
ミニコンポのスピーカーとはその程度なので気にしない方が良いとも言えます。

TVが中間に介入しているのは中間接点が増えること、余計な回路の介入を許すことになるので音質面ではマイナスです。

オーディオ信号はシンプル、ストレートに扱う方が高音質であるのは間違いないです。
しかし音の出口(スピーカー)の性能が低ければそこが上限となってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
色々試してみようと思います

お礼日時:2017/09/12 04:07

映像を、テレビで再生する為の接続という事ですかね。

HDMIは、そのままで、PCから、コンポのAUX端子へつなげば良いのでは。最終的に、音を決めるのは、スピーカーの性能。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビ番組を見る時もコンポのスピーカーから流したいのでテレビに指してましたが、PCから直接指すのも考えてみます
ありがとうございます

お礼日時:2017/09/12 04:08

この場合PC,TV,コンポの順にAMPを通ります、通るたびにそれぞれのAMPの特性に影響されます、(周波数特性、歪み率、S/N比,など)雑音に関してはAMPを通るたびに増加します。

音質はPC出力の音質より良くなりません、TVのイヤホン出力は本来コンポのAUXとは合わないので音質を悪くする原因となると思います、TVにLINE出力があれば一番良いのですが?。本人が良ければそれで良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりアンプは複数通さない方がいいんですね
ありがとうございます

お礼日時:2017/09/12 04:09

短くしたほうが音はいいです。


金メッキのど太いものを使いましょう。
1本1万円くらいのものがいいですね。
    • good
    • 0

音源のパソではぷん?


その上で 各機器もぷん 違うかなぷん
t.v.も点けた状態なのかなぷん
    • good
    • 0

>コンポのスピーカーから出している



どのような接続方法で?(例:PCのラインアウト端子またはヘッドホン端子、コンポはMDコンポ 赤と白の端子やピン端子&AUXモード FMトランスミッター)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!