プロが教えるわが家の防犯対策術!

正社員で働く26歳女性です。

異動の内示がでましたが、異動ができないことを伝えました。
異動をすると仕事と自分の生活(新婚です)のバランスが成り立たなくなるからという
私の身勝手な、プライベートな理由からです。
「身勝手な自覚があるので、やめる覚悟です。」と伝えました。

そして転職活動をしていたのですが・・・

今日上司に、
「特別に、今回は異動の話をなくした。代わりに他の人が行くことになったけれどね・・・」
と言われました。
「本当は会社の異動は断るべきものではない」「生活が落ち着けば、今後同じ異動の話はもってくるからね」とも言われています。もっともなことで、会社の対応は感謝すべきものです。


ですが、働き続ける限りずっと異動の話がついてくるなら、今がやめるタイミングだと思っています。
転職活動も選考が進んでおります。

転職をしたいという気持ちは強くあるのですが、
いろいろな人に迷惑をかけて異動の話をなくしてもらったのに、
辞めたいだなんて・・・恩を仇で返してしまう罪悪感でおしつぶされそうです。

しばらくは転職活動をお休みして今の会社でがんばるべきでしょうか。
誰に相談していいか分からず、
誰かに気持ちを吐き出したい気持ちで書き込んでおります。

A 回答 (5件)

会社からの内示は決定事項でないので断っても問題はない。

上司の一言は嫌味と受け取るべし。
そもそも内示は、あなたに対して提案であり、労使が納得できて移動はできるのであり社命であると言う事になりません。
また、移動することで生活基準が劣ることは会社もすることはできなし、移動することで給与などが減額されることは懲罰的行為で労基法で禁じられています。
異動を断ることで差別を受けるパワハラ他の行為はできない。あなたが会社を辞める気持ちがあるのであれば、移動を理由にするのでなく転職を考えているのであれば気持ちよく退社をすることです。
    • good
    • 0

まず辞める辞めないは質問者さんの自由です。

職業選択の自由は国民の権利です。

一方雇用契約を結ぶと会社の規則には従わなければならず、人事異動も当然これに含まれます。よほど常識を逸した異動や公序良俗に反するものでない限り、社員である以上人事異動に従う義務があります。

つまり会社を辞めるかどうかはあなたの勝手ですが、社員でいる以上規則には従えということで、それが無理ならやはり辞めるしかないということになります。

会社が規則を曲げてまであなたの都合に配慮してくれたことは大変ありがたいことですが、だからといって次の異動に従う気はあなたにはないのでしょう?
だとすればどれだけ不義理をしようが悪者になろうが、異動がある会社では勤務できないのだから、そうである以上出来るだけ早く退職すべきではないですか。

次の異動までギリギリ働いて、異動が出ると同時に辞めるのはあまりにも身勝手だし、会社にかける迷惑も大きいでしょうね。
    • good
    • 1

女性の産休等の取り方を見ていると、義理、資格、会社への恩義が何れだけ無いかが理解できます。



入って一ヶ月で権利だと言って産休を申請したり、一年の産休明け2か月後に2回目の産休を申請したりと、会社への申し訳無さ、してもらったのだから返す気持ちが無いのがよく分かります。

貴女も今の気持ちで長く勤める気がないなら早めに退職の方が良いと思います。

犠牲とか恩義とか感じてないなら、偽る必要はなく、辞めて移動が無い会社に転職しないと、其に漬け込んで、また移動を押し付けてきます。

早く辞めましょう。
    • good
    • 0

あなたは真面目なのですね。


恩を仇で返すようで罪悪感とありますが
配慮には感謝しても、あなたの将来はあなた自身のものです。
所詮会社員です。日本人らしく恩を感じて働くというのは美談かも知れませんが
会社は何の保障もないのです。
働いた対価としてお給料をもらっている。
そう割り切って
あなたの将来を考えて動くことは
決して非難されることではないと思いますよ。

恩を感じるなら、転職時期をある程度会社に寄せる
引継ぎはちゃんとやる。
それでいいのでは?
    • good
    • 0

雇用契約というのは労使双方の合意で行うものです。


つまり合意できないということであれば、解消するというのはごく自然の流れです。

結局のところ、安定したら異動の話を持ってくるというのが相手の変わらぬ意志である場合、そしてそれを将来的にも受け入れることができないということであれば、辞めることを前向きに検討すべきでしょう。

質問者さまは会社から受けた恩ばかりを考えていますが、会社と従業員は対等であって会社も質問者さまから恩を受けています。
その恩に対して仇で返してくるわけですから、別にいいじゃないですか。
仇と思わない人に行ってもらえばいいのです。
将来的に迷惑を掛けそうで早めに辞めるのも一種の恩返しです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!