プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は大学生で、半年程前から雑貨屋でバイトをしています。週3回フルタイムで勤務しているのですが、店内の人間関係・労働環境が悪すぎること、また大学の授業との両立が厳しく精神面でも体力面でもダメージを受け、体調を崩すことが多くなり、3ヶ月前にバイトを辞めたいと伝えました。するとマネージャーから電話があり、上記のことを伝えたのですが、1ヶ月前に辞める意思を伝えてもらわないと契約違反になる、どうしても具合が悪いなら診断書を出せと言われました。また、店長が変わるので、新しい店長と働いてみてから今後続けるか決めてほしいということ、週3から週2に契約を変えるので働いてほしいと言われ、辞めることができませんでした。バイトの労働環境に関しては私だけが辛いと感じているのではないようで、半年で4人ほど辞めています。また、中には鬱病になってしまった人もいます。後から聞いた話では、他の人も前もって辞める意思を伝えたのに辞めさせてもらえなかったようで、全員ばっくれてしまったそうです。
週2に契約変更して契約書を渡すと電話で言われたのですが、結局契約は週3のまま変わっておらず、シフトの日数も変化はありませんし、店長が変わっても店内の雰囲気は変わりません。また今日もストレスからか体調を崩してしまいました。
また、交通費も全額支給と書いてありましたが、全額支給されておらず、店長に確認したところ「契約では一部支給になっている。今回特別に人事にまで確認してもらって手間がかかった。前もって言ってくれないと迷惑だ」と言われ、納得がいきません。
法律では2週間前に辞める意思を伝えれば辞めることができるそうですが、私は以前3週間以上前に伝えたのにも関わらず辞めることができませんでした。もう一度辞める意思を伝え、きちんと話をつけて辞めたいのですが、店長に限らず、マネージャーや本社に言っても前回と同じように引き止められると思います。どうすればいいのでしょうか?回答お待ちしています。

A 回答 (3件)

辞める意思を伝えて期限が来たらすっぱり行かなくて良いと思います。


学生は勉強が本分。それは雇用側も解っているはず。なのに、優しい質問者さんにあまえているだけです。質問者さんが辞めてシフトに影響が出ても、責任者の責任なので質問者さんが悩む必要はないです。
    • good
    • 0

「1ヶ月前に辞める意思を伝えてもらわないと契約違反になる、どうしても具合が悪いなら診断書を出せ」


雇用責任者の言う言葉とは思えません。

職業選択の自由が定められていますので、
おっしゃる通り法的には2週間前に退職する旨を伝えれば、問題ありません。
あまりよろしくない言い方ですが、質問者さんが大学生ということで、
雇う側が質問者さんのことをナメているようです。

質問者さんと雇用契約を結んでいる企業とで話し合っても、
解決しないと思います。

今回の件は、お近くの労働基準監督署へ相談されることをお勧めいたします。
辞めると伝えた日や体調を崩していることをメモにまとめておいてください。
また、実際体調を崩してしまっているということですので、
かかった病院からは診断書を頂くようにしましょう。

アルバイト先へは、本日より出勤を停止してください。
会社側から連絡が来ると思いますが、
体調不良のため出勤できないこと、労働基準監督署へ相談していることを伝え、
後日労働基準監督署を通して今後の対応について連絡することを話してください。

また、これで解決すると思いますが、
相手側が粘ってきた場合、社会保険労務士へ相談しましょう。
相談は無料で受け付けてくれます。
労働審判を通して、確実に解決してくれます。
    • good
    • 1

学生の主さんが大事にすべき事は学問です


バイトはあくまでバイトです
社員ではありません
そんな所
辞める!とたんかきってしまうのもいいのでは、、٩( 'ω' )و
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!