プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

血液検査には基準値があり、
基準値内であればその数値は良好であるとされています。

しかしコレステロールが少し高めの人が長生きと言われたり、
少しぽっちゃりした人が長生きといわれたりしています。

そこでお聞きしたいのですが、
血液検査の基準値より低い/高い方が健康である、
という血液検査項目はありますか?

A 回答 (4件)

長寿と健康、基準値は別物です。


基準値は対象年齢の正常な平均値で、その基準値に沿って病変を疑う指標です。
〇〇が長生きというのは統計です。時世が変わり環境が変わると変化します。
    • good
    • 0

つい先日、血液検査してきました。


1年に1回は検査してます。

お薬飲んでる事もあり、全て正常値でした。

でも一日17錠の薬飲まないと行けない体に2年半前の大病からなりましたので

薬による肝機能検査も兼ねてます。

やはり、例えばですが、白血球が、異常に多かったりとか
したら、重篤な疾患も考えられますし…

肝臓のγ-GTP数値が、異常に高かったりしたらアルコール性肝障害や薬害肝炎などの疑い出てくるし

血糖値のヘモグロビンA1cとかで糖尿病がわかったりします…

なので血液検査は、しないよりしたほうが!病気の早期発見に繋がると思います。
    • good
    • 0

コレステロールが話題になるのは「コレステロールを調整する薬」なるものが売られているからです。

売れるものは売りたいという人がいるのは当然で、あとは「何故コレステロールは調整すべきか」という屁理屈だけです。現状では多くの医師が「コレステロールは調整すべき」という錦の御旗のもとに集っています。それが基準値を作り上げています。

でもコレステロールが高いからすぐ病気になるわけではないし、基準に合わせるように薬を飲んだから健康になったという証拠が十分にあるわけではありません。基準といってもそれほど確かなものではないので、基準の墨守に反対する医師も増えています。

「薬を飲んで調整しましょう」というにはそのような「もっともらしい薬がある」ことが前提です。(血液検査ではありませんが)高血圧の薬も似たような状況にあります。これも基準といってもそれほど確かなものではないところがあるため、基準作りに反対する医師が増えています。

薬には副作用がありますし、経済的に国家財政を揺るがす面もあります。「生活習慣」を改めて直そうとする前に単純に薬に頼るのは大きな問題なはずなのですけれどね。
    • good
    • 0

基準値は基準値です高い方、低い方が健康何てないよ。

ぽっちゃりが長生き?じゃ煙草を吸ってても肺がんにならない人、吸わないのになる人はどう説明するんですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!