
会社を勤めて6ヶ月の新入社員です。
営業を担当しています。
2ヶ月前から下記のような状態が続いています。
①頭痛、めまいがする
②無気力
③動悸がする
④夜中に過呼吸になる
⑤涙が止まらない
⑥何をしたらいいのかわからなくなる
⑦ご飯が食べれなくなる
⑧不眠症になる
このままだと自分を追い込んでしまうと考え、
9月の頭に退職の意思を口頭で上司に伝えました。
9月末までに辞めたいということも伝えました。
しかし、今まで全く時間をつくってくれず
今月末に辞められるのか不安です。
正直体がしんどくて辛いです。
引き継ぎも頑張って仕事をして来たつもりですが、
相手に全く伝わってなかったのかと思うと
もう会社にも上司にも会いたくないです。
どのようにすれば仕事を辞められるのでしょうか。
会社には退職届が必要だと思い、上司に書いて来ますと伝えたところ
うちの会社はそのようなものは必要ないと言われました。
また、病院にいって診断書をもらってしまうと
今後に保険や就職に影響があるとのことなので
病院には行きたくないです。
どうかよろしくお願い致します。
No.5
- 回答日時:
内容証明郵便で退職届を会社に送付する。
退職届
平成○○年○月○日
一身上の都合により、退職させていただきます。
退職日は平成○○年○月○日とさせていただきます。
平成○○年○月○日より有給休暇をいただきます。
退職日より3日以内に離職票を下記住所の送付ください。
(もしくは、会社に取りに行くか。取りに行った方がいい。)
氏名
これを送付して、
有給休暇取得日から会社に行かなければ良い。
うだうだしているから辞められない。
自分からは、健康保険証、会社から貸与されているものの返却。
会社からは、離職票、給料明細、退職金明細、健康保険の書類などなど渡されます。
退職日、もしくは1週間以内に、会社に置きに行きます
(私の場合は退職日にもらって、返しました)
郵送は、郵送事故、相手が送らないなどの事故があるのでやめておいた方が良い。
市役所に行って、税金、年金、健康保険の手続きをして、
ハローワークに離職票を出して、失業保険の手続きをして・・・・・
やることがいっぱいですよ。
上司に退職届を破られようが、退職届を出した事実が重要。
会社ともめた時には、証拠も必要。
No.3
- 回答日時:
体調はいかがですか?
私は新入社員への引継ぎでいろいろあり、似たような症状が出ました。
ミキティーさんの回答にもありますが、
時間薬になってしまうのでゆっくり休んでください。
私はスポーツをして汗をかいたり、カラオケで喉が嗄れるほど歌ったりと
自分なりのストレス発散方法で紛らわせていましたよ。
会社のフォーマット(帳票など)で退職届はありませんか?
必要無いということは無いと思うので、
上司ではない他の方(人事の方など)へ相談してみてはいかがでしょうか?
早く症状が治まるといいですね…
お大事にして下さい。
本当に本当にありがとうございます。
優しいお言葉に泣きました。
早く治したいですが
こればかりは自分の気持ちでどうにかなることではないので、
しばらく実家に帰ってゆっくりしようと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社に仮病と疑われた場合、領...
-
上司の所見の書き方
-
新卒1年目での公務員への転職に...
-
退職後にお礼の粗品を送るのは...
-
異動直後の退職願
-
転職して1ヶ月で自己都合で辞め...
-
退職がなかなか言い出せません
-
二度目の出戻り転職
-
会社を辞める予定を伝えるタイ...
-
外部からのログインについて
-
仕事は矛盾だらけ
-
退職者がサボりまくっています・・
-
就職して半年以内に休むとき。
-
退職して前の職場の人と今でも...
-
会社を早退した次の日は会社に...
-
他人のミスやプライベートを言...
-
職場の人間関係
-
法要で会社を休むのは常識はずれ?
-
一度辞めた会社に出戻りしたら...
-
最近永野芽郁の不倫疑惑の話を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報