電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生後11か月の娘は生まれてから1度も夜寝て朝まで起きなかったことがありません。必ず2.3回起きます。起きたときは添い乳をして寝かせてましたが、もう歯が8本生えていて授乳時に毎回噛まれてしまうので断乳しました。そうなれば夜が大変で、抱っこしても泣き止まない、なかなか寝ない、泣き止んでも遊びだすようになり、ミルクをあげると機嫌がよくなり寝てくれます。毎日散歩も行くし、寝かしつけは抱っこです。昼間も遊ばせてるのに夜寝てくれない。何か良い方法があれば教えて頂きたいです。また、夜中のミルクはまだあげても良いのかも教えて頂きたいです。

A 回答 (3件)

寝言泣きではないですか?


夜泣きではなく、大人の「寝言」と同じものです。
眠りが浅いときに本人の意思と関係なく泣いてしまうんです。
寝言泣きの場合はそのまま眠ることがほとんどなのでまずは様子見。
泣き止ませなきゃ……と慌てて抱き上げてしまうことで逆に目が覚めてしまうこともあるそうです。
もし泣いたら、まずは2~3分放置。
そして泣き止まなければそっと隣に添い寝してお母さんの匂いを確認させたりそっと触れたりして「隣にいますよ」アピール。
それでもだめなら抱っこ(うちの娘はおんぶ)。
という感じです。
うちも1歳8カ月で先月断乳しましたがまだ夜中に2~3回は急に泣き出します。
しんどいかもしれませんがあまり神経質にならずのんびり付き合ってあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
確かに少し泣くだけで抱っこしてました。寝言泣きは初めて聞きました…これからはのんびりやってこうと思います!とても参考になりました\(^^)/

お礼日時:2017/09/24 10:19

まだまだ全然寝ませんよ。

うちは二人いますが、朝まで寝るのがちょこちょこ増えたのは1歳半すぎてからかな…
寝てるだけの赤ちゃんの方がよっぽど寝ます。11ヶ月ならもう自分で移動できるし、遊べるし、昼間の刺激も増えて、これからは自我も芽生えてきます。今一番寝ない時だと思いますよ。

うちも夜中起きてよく遊んでました。それも夜泣きの一種なんです。
癖になるので、相手したり電気つけたりしてはいけません。とにかく寝たふりして無視。もちろんあらかじめ周り危なくないようにしてないといけませんが。
ミルクで落ち着くなら、飲ませてもいいと思います。しかし、ミルクは1歳をすぎたらおいおいやめなきゃいけないことを頭に入れてそれでもよければです。
泣けばミルクもらえるって思えばそりゃ泣きますから。そこで負けないようにひたすら背中をさするとかもいいかも。夜泣きは抱っこより、さするとかなだめる方がいいです。話しかけて余計何かを考えさせたりしない方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ミルクを飲むと機嫌がよくなって遊びだすのでその相手をしてしまっていました。寝たふりが一番なんですね。実践してみます!

お礼日時:2017/09/24 10:20

ミルク飲んで落ち着くならミルクでもいいじゃないですかね。



一歳半検診で夜中の母乳やミルクは前歯が虫歯になるから減らしていきましょうって言われました。11ヶ月ならまだまだ大丈夫じゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ミルクあげていいと言って頂いて安心しました。何をしても泣き止まないときだけ飲まそうと思います。

お礼日時:2017/09/24 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!