
最近よく走るようになった2歳の娘なんですが、
腰ら辺をフリフリしながら走ります。
今現在、少し大きい重たい靴を履いていて
そのせいでおかしいのかな。このままじゃ足の形が
変形するのかな(大きいサイズの靴を履いている為
頑固な娘でその靴を気に入っててそれじゃなきゃ
嫌と怒るので履かしています)と不安に思いつつも
深く考えずいたら最近主人にも走り方おかしいよね!と
言われました。腰を振っていて下半身が安定
していない!と言われとても不安になりました。
3歳検診の時に相談してみようと思っていますが、
もし骨盤や下半身の骨などに異常があった場合
3歳では手遅れなんでしょうか?
長々と失礼しました。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
成長期の子どもの靴はやはりきちんと測定して足の形にしっかり合った物を
選びましょう。どうしてもそれを履かせたいのでしたら中敷きなどで調整を。
そもそもぽこぽこのゆるい靴では正しく歩くのも難しいはずです。
重い靴も負担が掛かりますよね。
腰をくねくね、お尻をふりふりして走るのはこの時期結構見られると
思います。まっすぐ立たせて極端に膝の位置がずれてるとか湾曲して
いなければ様子を見ても良いと思います。検診でご相談なさるのであれば
スマホで、お子さんが走っている動画を見て頂くと良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
うちの子も2歳で走るの下手です。
歩き始めは早かったのですが、なかなか上手くならず、現在2歳7ヶ月です。
足~腰にかけてをフリフリ…というかクネクネして走ります。
この前、保育園の運動会があったのですが、徒競走はビリでした。
私も他の子と比べて、発達に問題があるのか?と不安になりました。
夫がリハビリの仕事をしていて相談したところ、うちの子は体も小さめで筋力もないからできないだけ。とのことでした。
走るのが上手な子を見ていると、体がガッシリしている子が多いので、なるほどと思いました。
…まぁ、私としては、未だに少し不安なのですが(汗)
でも、言われてみれば、外で走り回るよりも、おままごとや砂遊びが好きだったりと、他の子に比べると走ることに慣れていないのかな?とも思います。
うちも、3歳の検診で聞いてみようとは思っていますが、個人歳の範囲内だと思います。
親としては、不安ですよね…
同じような感じなら、参考になればと思い書きました。
No.1
- 回答日時:
その3歳児検診が、近々あるのか、しばらく先なのかにもよります。
子供のうちは、足が大人と違って、O脚だから、どうしてもユラユラしてしまうのですが、他のお子さんと比べて明らかにおかしい様だったら、小児科もしくは整形外科で相談してみては?
あと、靴はやはりサイズのあった物をおすすめします。子供は骨が柔らかいので、変形して固まってしまうので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達の遅れについて 1 2023/08/15 01:41
- 頭痛・腰痛・肩こり ヒールを履いたことによる腰痛 1 2022/08/02 14:02
- シューズ・ブーツ 職場でのパンプス着用について 3 2023/04/20 01:41
- 会社・職場 会社の人間関係で悩んでいます。 こんな先輩思いますか? 1 2023/02/07 17:31
- 会社・職場 会社での人間関係で悩んでいます。 こんな先輩思いますか? 3 2023/02/07 21:29
- その他(家族・家庭) 娘と2人で旅行へ行く事について教えてください 7 2022/04/26 13:05
- カップル・彼氏・彼女 彼と別れるべきでしょうか。 4 2022/08/07 23:07
- シューズ・ブーツ 20歳女子です。 私は身長が170cmあり、自分自身のファッションに少し悩んでいます。 靴はいつもス 1 2022/10/06 18:32
- 怪我 ランニングによる背中の痛み? ランニング歴約13年位の47歳男性です。 と言っても7年前に踵の怪我で 6 2023/01/13 21:37
- 葬儀・葬式 お葬式で履く靴について。 どなたかご教授ください 私の娘は支援学校の高等部に通ってる為、 学校にはロ 5 2022/07/04 16:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の長靴のサイズが大きい時
-
私が間違っていますか? 子供が...
-
子供がビーチサンダルを履けない!
-
ルコックの子供用スニーカーに...
-
2歳10ヶ月の長男について今ま...
-
三輪車の押し棒を後付けできま...
-
日本製の子供用靴について教え...
-
保育園進級、子供が泣いてしま...
-
大学の新歓は大体何時ごろまで...
-
スナックのママといい関係にな...
-
子供を幼稚園に通わせています...
-
再構築組、吐き出し部屋 そんな...
-
メールや手紙の最後に一言お見...
-
回覧板をわざと飛ばすようにな...
-
幼稚園教諭です
-
思春期のお子さんがいるご家庭...
-
ピアノ教室体験レッスン後の連...
-
毎週、2〜3回幼稚園が終わって...
-
親に無視されることが多かった...
-
大人しい美人は同性ウケわるい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の長靴のサイズが大きい時
-
2歳10ヶ月の長男について今ま...
-
2歳児 走り方がおかしい
-
ルコックの子供用スニーカーに...
-
早生まれの3歳児。まだ自分で靴...
-
つかまり立ちをまだしない子の...
-
三輪車の押し棒を後付けできま...
-
1歳児の足のサイズの成長速度
-
1歳の子の足のサイズを教えて...
-
子供用の靴で、歩くとキュッと...
-
底の硬い靴はいつから?
-
ベビーシューズについて
-
子供の靴は何足有りますか?
-
三輪車で電車にのれますか?
-
サンダルに靴下?
-
上靴の洗い方・方法!
-
幼児がヘルメットを嫌がる
-
「お外であんよ」のときの指し...
-
ファーストシューズは、10歩く...
-
外を歩かせようとすると泣き出...
おすすめ情報