「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

退職金に詳しい方、教えて下さい。              例えば、2000万円の退職額面金だと、税金引かれて手取りでいくらもらえますか?

質問者からの補足コメント

  • 共済年金、勤続30年でお願いします。

      補足日時:2017/09/26 19:00

A 回答 (6件)

結論から言うと、


★手取19,594,300
★税金405,700
となります。

退職金の計算は簡単です。
控除額は勤続年数で決まります。
800万+70万×(勤続年数-20年)
=800万+70万×(30年-20年)
=1500万
が控除額になります。
退職金からこの控除額を
引いた、1/2が
課税所得となります。

(2000万-1500万)×1/2
=250万(課税所得)

あとは所得税は下記から税率を
求めて金額をだします。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm

所得税
250万×10%-9.75万=15.25万
復興税は所得税の2.1%
15.25万×2.1%=3,200

住民税は税率は一律10%です。
250万×10%=25万

税金の
合計405,700円となります。

退職した年に確定申告をすることに
なりますが、退職所得を申告すると、
一部税金が還付されることがあります。
ぜひ、お試し下さい。

明細を添付します。
「退職金に詳しい方、教えて下さい。 例えば」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございました。助かりました!

お礼日時:2017/09/26 21:18

一般社員で勤続30年で退職金2000万なら税金は40万くらい。


これが勤続10年とかだと税金で200万くらい持ってかれるわけ。
だからみんな勤続年数とかを聞いてるんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。勤続年数が長いほど税金は少ないのですね!ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/26 21:16

その勤務先に勤めていた勤続年数(年未満の端数は1年に切り上げ)により税額は異なります。


こちらに具体的な計算例が載っていますので、参考にしてください。
https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/ …

なお、退職時に勤務先に「退職所得の受給に関する申告書」を提出していない場合は、いったん退職金の額の20.42%が源泉徴収されます。この場合は、確定申告をして精算する必要があります。
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/ge …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へこむわー

ありがとうございます。数字や計算が苦手です。

お礼日時:2017/09/26 19:00

勤続年数を書かなければ試算一つできません。



退職金は分離課税で、計算法は単純ですからご自分でやってみてください。

http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1420.htm

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/26 18:54

知りたきゃ勤続年数と一般社員か役員かとか書かなきゃ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

だいたいでお願いします。

お礼日時:2017/09/26 19:01

勤続年数とかにもよるんだけど、退職金は税制で優遇されてるので、


税金は100万を超えないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。職場での同僚との雑談で、今回退職した先輩の話になり「退職金半分税金に持っていかれた」ってなことを言ってたらしく、ブルーになってたところです。安心しました。

お礼日時:2017/09/26 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報