
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
他の皆さんがおっしゃっているように
艶のあるモノは滑ります。
意匠的に本磨きがお気に入りなのでしたら、
10センチ程度を目安に本磨きーバーナーを交互に入れてはいかがですか?
10センチ本磨きー20センチバーナーとか。
結構綺麗だと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
http://www.sanwacompany.co.jp/?OVRAW=AMIS%E3%80% …
私も友人から教えてもらったのですがかなり安いみたいです。本磨きとか詳しくないのですが、商品はあるみたいです。
質問の趣旨とは違いますがご参考までに。
私も友人から教えてもらったのですがかなり安いみたいです。本磨きとか詳しくないのですが、商品はあるみたいです。
質問の趣旨とは違いますがご参考までに。
No.1
- 回答日時:
私も同じ事を考えました(^ ^;
ですが、根本的に艶がある=濡れると滑る
です。
これは他の石材を使っても同じです。
考えた末、玄関内は本磨き、んで外はバーナー。
さらにこだわりとして階段部の蹴上がり部分は本磨きにしようとしました。
ビルの玄関部などはこうなっているケースが多く、思いのほか高級感が出ます。
後は外でも端の一枚だけ本磨きを使うとかも良いかもしれません。
ですが、私は見積もりを見て断念しましたが(^ ^;
ご参考までに。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 新築の1.62平米の玄関に600mmタイルを貼りたいのですが変でしょうか・・? 6 2023/07/14 00:40
- 地球科学 御影石は花こう岩なのになぜ黒っぽいのですか。 大理石は石灰岩の変成岩だそうですが大理石の方が無色鉱物 3 2022/10/03 12:54
- 人類学・考古学 大発見?童謡『こいのぼり』と『背くらべ』は伴にエジプトのピラミッド建造の様子を謳っているいたんだね。 4 2022/05/21 11:41
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーの角度を付けたいです。 先日、プリメインアンプを購入しまして、業者さんによる納品作業のつい 3 2022/11/10 15:19
- リフォーム・リノベーション かなり古いマンションの狭い在来工法型お風呂のリフォームについてお伺いしたいです。昔の当時主流だった石 3 2023/05/14 12:42
- スピーカー・コンポ・ステレオ 5.1chサラウンドの “センターの谷” に落ちています。 7 2022/08/07 06:42
- スピーカー・コンポ・ステレオ 30.7kgの ヤマハNS-F901 をこのように設置しました。 6 2022/07/31 06:17
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオボードの効果について。 現在12帖の鉄筋コンクリートの部屋に、ソナスァベールのフロア型スピ 3 2022/07/10 16:15
- リフォーム・リノベーション タイル張りで、床暖房っていうのに憧れておりますが、床暖房が故障したらタイル破壊しないといけない? 7 2023/06/04 20:24
- DIY・エクステリア 5000番の砥石を使った研ぎ方についてお尋ねします。 3 2023/05/14 21:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
町内会 広報 配り方
-
オートロックのマンションなの...
-
どこですか?
-
木のタテ格子の反りについて
-
コンテンポラリー風水について...
-
玄関の真上に二階のトイレがある家
-
神社の前に新築。
-
風水について。玄関前のタイル...
-
お正月のお飾りは買いますか? ...
-
黒御影石調のタイルってありま...
-
一つの釦で複数ベル鳴らす無線...
-
2週間ほど前から賃貸アパート...
-
玄関の前にハエが群がる
-
ベビーカーで犬の糞を…。
-
家の玄関と方位と干支について
-
シェアハウス運営会社との金銭...
-
コンパネt12mmと構造用合板t12m...
-
物置の床に合板を重ねて強度を...
-
木造2階に本を1000冊置きたい
-
アンカー打てない場所に物置を固定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
玄関の真上に二階のトイレがある家
-
オートロックのマンションなの...
-
神社の前に新築。
-
2週間ほど前から賃貸アパート...
-
T字路 突き当り、風水的に許さ...
-
町内会 広報 配り方
-
庭に穴が数ヶ所、なんの穴でし...
-
インターホンの位置について(...
-
宅配便、「玄関に置いて」は下...
-
家の玄関と方位と干支について
-
風水について。玄関前のタイル...
-
自宅の国旗掲揚の場所について
-
中古マンションを買い、先月か...
-
1階のビルトインガレージは欠け?
-
風水八卦鏡の飾り方、置き方に...
-
ツルツルの御影石の床が滑らな...
-
「御免ください(ごめんくださ...
-
玄関の前にハエが群がる
-
フック跡のとり方
-
玄関先にほうき
おすすめ情報