
30代半ばで「朝起きられなかった」と言う理由で昼から出勤したら即日解雇された…
寝よう寝よう!と思っても寝られず、午前4時に寝て朝8時に起きられるはずも無く…
親から部屋に爆竹を投げ込まれたり、バケツで水をかけられたり、殺虫剤を噴射されたり、プレステやパソコンを破壊されたりしても眠い時は眠い、仕事をクビになると思っても起きられない!!
寝付きが悪いから親から睡眠薬を渡されて、寝ても薬が効いていたら全く起きられない、たとえ火事になっても起きられないと思います。
小学生ぐらいから朝は苦手で遅刻は日常的で間に合わせる方が珍しいほど、公私ともに時間が守れず、毎年楽しみにしているイベントも起きられず見に行けませんでした…
こういう自己管理はどうしたらできますか?
私はどうしてこうなんでしょう?危機感が無いんでしょうか?
寝坊での最大の懲戒である解雇をされてもいいやと思えば怖い物なしですね…
自分の事ですが他人事感覚で、へぇ~俺氏解雇された。って感じですね。
新卒の時は結構仕事を続ける事が出来て1年ちょっと続けて遅刻と仕事のミスで怒られ続けて始末書リーチの後も寝坊遅刻をして…一応自己都合退社扱いで仕事を辞めました。
働いたりクビになったりを繰り返して34歳になりました、今無職。
どうすれば朝起きられますか?
早く寝ろと言われても午後5時に起きて10時に寝るとか無理ですし、昼夜逆転から夜昼逆転になるサイクルを繰り返していて夜勤をするのも無理ですし…
起きられない時間が守れない寝坊遅刻はちょっと情けないかもしれませんね…
一時期は親子喧嘩をして維持糞で自立して一人暮らしをしていました、結局は生活費が払えなくなって消費者金融から自転車操業になって…どうにもならなくなって実家に帰っています。
カネの為とは言えしたくも無い仕事を続ける我慢は出来ない、嫌だと思ったら即辞める。
えり好みをして好きな仕事に就いたのに人間関係とスケジュール管理ミスでクビに…
転職先がドジっ子の俺を受け入れてくれるか試したのかもしれませんが、あっけなくクビになってしまいました。明日は祝日で休みだと言う嘘情報に半分気付きながらも、言われた通り休むと無断欠勤扱いになってクビになりました、「おーいー、言われた通り休んだら出勤日だったじゃねぇか~」と嘘をつい相手に文句を言うつもりでしたが、それでクビになるとは思っていませんでした。
色々と嘘を言って私を陥れてくる相手でしたが数少ないかまってくれる人が私の不幸を喜んでくれるとおもうと、相手を楽しませるために自分を不幸にしていたのかもしれません。
アメトムチのマインドコントロールで満身創痍の状態になって働けない状態でした…今は精神科でうつ病の薬を貰っていますが、管理が悪く薬をすぐに紛失してしまってちゃんと飲めていません・・
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
夜勤の会社勤めも検討されてみてはいかがでしょう?
私の場合、昼勤から夜勤に転職しましたが、一ヶ月弱で身体のリズムは順応しました。
ただ、太陽光に当たらない期間が長いと、夏季の日中に外出するとドローとした脂汗に近い汗が出てきてました。
本当は夜勤はヒトの身体には適してないのかもしれません。
No.18
- 回答日時:
わたしも睡眠に問題があるのでよくわかります。
睡眠障害ではないでしょうか?睡眠障害を病気と認めない人は、早く起きて早く寝ろ、怠けていると言われつらい気持ちもよくわかります。
精神科へ通院していることなどは会社に申告していらっしゃいますか?
睡眠が改善の余地がなら、仕事の時間帯や形態を自分に合うものにするしかないのでは、
また、皆さまの言うように発達障害の特徴が当てはまる点も多いようにも感じられますね。
その一度でクビというより、積み重なったものがあったのでは?
今回のことが決定打になったのかもしれませんが。
No.17
- 回答日時:
>何でも発達障害、と振り分けるのは良くないと
思いますが…私もあなたは発達障害ではないかと
思います。
↓発達障害の種類
・知的能力障害(かつての精神
・コミュニケーション症群 (言語症、小児期発症流暢障害、かつての吃音)
・自閉スペクトラム症(かつての広汎性発達障害・アスペルガー症候群など)
・注意欠陥・多動性障害(AD/HD) ・限局性学習症(SLD)
・運動症(常同性運動障害、協調運動障害、チック症(トゥレット障害)
一例をあげれば 「限局性学習症」というのは知能・聴覚・視覚に問題はないが
聞く・話す・読む・書く・計算する・推論する・・ができない。
「トゥレット障害」は脳の神経伝達に問題があり、本人の意識とは裏腹に、
首を激しく振る、奇声を発する、相手を罵倒する・・など。
「自閉スペクトラム症」はコミュニケーションが困難・ 社会性が低い
・こだわりが強い。
「注意欠陥・多動性障害」は不注意・多動性・衝動性のために社会生活に
支障をきたす。学校の教室で座って授業を受けることができず、
教室内を 動き回っている。
質問のどこに発達障害の特性があるのか全くわからない・・
また発達障害の診断は専門家にとっても簡単なものではない。
精神科の皆が皆発達障害の知識があるわけではない。
ちなみに現在は発達障害とは言わず、
神経発達症と呼んでます。
なんでもかんでも発達障害と振り分けるケースが
最近流行りだが、真に発達障害に悩む人たちに
失礼だと思う。
No.16
- 回答日時:
何でも発達障害、と振り分けるのは良くないと思いますが…私もあなたは発達障害ではないかと思います。
私の身内にもいますが、共通点が多いです。夜寝付けず、朝起きられないのも同じです。睡眠障害を併発する人も多いのですが、私の身内はストラテラという薬で劇的に改善しました。
それまで布団に入っても全然寝付けず、明け方寝てムリヤリ起こされていたのが、今では22時に寝て自分で6時に起きられるようになりました。別人のようです。
時間や社会規範や持ち物に無頓着。精神的に幼い面があり人との距離を測るのが苦手で、自虐的な笑えない冗談を誇張気味に話す。典型的だと思います。
精神科に通われているなら、発達障害の検査もぜひ受けてみて下さい。
また、地域で就労支援をしてくれる場所がないかを役所で尋ねてみて下さいね。

No.14
- 回答日時:
私も睡眠は結構色々あります。
無職の為、変な時間に眠くなったり、それにより眠れなくなったりもありました。
睡眠導入剤で夜無理矢理眠れる量を飲むと眠れますが朝起きるの遅くなります
就業してる時には疲れがあるためか、少ない量か飲まずに眠れていた為重度ではないと思います。
仕事をしていてなるのはキツイでしょう。
今までどうかは知りませんが体力消費の大きい仕事をしてみてはいかがでしょうか?
No.13
- 回答日時:
何故放置したのですか。
ちゃんと、物事を整理しましょう。親から、本当に!警察に行って相談しましょう。別のところで生活できる様に、市町村役場に、即刻相談してください。No.12
- 回答日時:
発達障害?
そういう方々は発達障害って
何か知ってるのか?
単にだらしないだけだろう。
もともと会社は解雇したかったが
理由づけがなかっただけではないかな?
継続して働くためには、就業時間を
守れることが最低条件。
寝坊しないよう、もっと緊張感をもったり
アラームを複数セットするとか工夫するしかない。
No.10
- 回答日時:
もう30代半ばなら、仕事の時間の管理くらいしっかりした方が良いですよ。
なんて20代の私が言うのも失礼な話ですが。世の中の人は、次の日仕事なら早く寝るんですよ。それが普通なんです。私は、寝起きが悪いので目覚まし時計を沢山かけるなりして強制的に体を眠気から起こしてます。皆、社会的に恥をかきたくないし、始業時間以前に出社するのが常識だから、自分の生活を自分で管理してるんですよ。とりあえず、あなたの文章を読んで感じることは、あなたは甘いです。社会的に自分に甘いです。そんな様子では、社会で働けないのでは…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生活習慣・嗜好品 朝型の良さを教えて欲しい。大学生です。 大学生です。 私は元々夜型で休みの日は夜更かしをしたり、朝に 4 2022/04/03 17:25
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 夜寝て朝起きたいです。 小さい時から早寝早起きができません。 6歳の時は保育園に通っていなかったので 2 2023/07/29 22:51
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 概日リズム睡眠障害ってどうやったら自力で直せますか。 親に言っても、ただベッド寝転がって暗くすれば眠 3 2023/03/31 05:29
- 友達・仲間 一生懸命頑張って仲間や友だちを作ろうとしているのに出来ない。仕事はクビ、オフ会では干される…理由がわ 2 2022/07/28 09:55
- その他(メンタルヘルス) 朝起きられない。 4 2022/05/10 09:15
- 夫婦 私が遅い時間に寝ると不機嫌になる夫。私が悪いのでしょうか。 昨日娘を寝かしつけた後、珍しく起きれたの 4 2022/05/18 07:36
- その他(悩み相談・人生相談) 恋人も私も鬱病です。(私は20歳、恋人は24歳) 去年新しい物件探しから始めて同棲しています。 私は 2 2022/05/15 17:55
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 また昼夜逆転しました。 私は鬱病を持ってます。 医療保護入院3回したことがあるくらいなので中等度〜重 2 2023/08/05 13:45
- 子育て 旦那様が夜遅くまでお仕事されていて、共働きで子育てしている方。 旦那との家事分担はどうしてますか? 8 2022/05/13 16:43
- 会社・職場 限界で相談させてください。新卒1年目の栄養士です。常に人手不足でコロナもありしょっちゅう欠員が出て正 2 2022/11/14 21:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りは、ほぼ100%死ぬと本で...
-
風俗へ行くことは、どこが悪い...
-
入社して3日目の金曜日に体調不...
-
微熱と頭痛で5日連続仕事を休む...
-
眼科や歯科医には中学生一人で...
-
過敏性腸症候群により大学を退...
-
ものもらいで会社休むのは変で...
-
【画像】ものすごい巨乳の小学...
-
出血性ショック死の意味
-
診断書の「既往歴」とは、すで...
-
最近涙もろすぎて困ってます。 ...
-
三浦春馬さん、なんで死んじゃ...
-
特認行政書士の資格取得要件の...
-
会社の同僚にフリーズする人が...
-
職場で病名を公表されました。...
-
自発的に脳死する方法はありま...
-
ディベートで
-
若い女性でも、昔から自慰をし...
-
最近、「仮病ではないか?」と...
-
臓器提供のメリットとデメリッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りは、ほぼ100%死ぬと本で...
-
入社して3日目の金曜日に体調不...
-
微熱と頭痛で5日連続仕事を休む...
-
出血性ショック死の意味
-
眼科や歯科医には中学生一人で...
-
ものもらいで会社休むのは変で...
-
若い女性でも、昔から自慰をし...
-
風俗へ行くことは、どこが悪い...
-
御局様について 私の感覚なんで...
-
診断書の「既往歴」とは、すで...
-
自発的に脳死する方法はありま...
-
過敏性腸症候群により大学を退...
-
しつこく誘ってくる同僚(同性...
-
職場で病名を公表されました。...
-
病気の子供を旦那に預けて歓迎...
-
【画像】ものすごい巨乳の小学...
-
潔癖症の人ってさー。 他人に「...
-
目の前でゲップをされた時に
-
うつ病の友達からのしつこい連...
-
特認行政書士の資格取得要件の...
おすすめ情報