dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

弟にスマホを貸していたら、勝手に有料アダルトサイトに登録されてしまっていました。それに気づいた自分は慌ててる、誤作動による登録の方はこちらからというところを押して、そこに書いてあった電話番号に電話をかけました。そこでは、名前、生年月日、干支、年齢を聞かれました。全て正直に答えたら退会の手続きをしてくれました。でも、本当に退会できたのかが心配です。こんなこと親には相談しづらいです。本当に大丈夫ですかね?

質問者からの補足コメント

  • 弟によると、動画を再生しようとしたらシャッター音が鳴って、登録完了画面になったそうです。これってワンクリック詐欺っていうのではないんですかね?

      補足日時:2017/09/30 11:16

A 回答 (7件)

>動画を再生しようとしたらシャッター音が鳴って、登録完了画面になったそうです。

これってワンクリック詐欺っていうのではないんですかね?

ワンクリック詐欺と呼びますね。

一般的には、契約についての同意書があります。
そして、契約を確認するために、自身の名前や連絡先を記入する。そして、支払い方法を選択してクレジットカード番号なりを入力する。
携帯電話の場合は、携帯電話会社のIDやパスワードのみで契約者名なりで支払い方法と省略出来る場合もある。
そして、確認画面が表示されてされて、改めて同意するか確認して、それで契約完了。


ワンクリック詐欺のページなんて丁寧に対応するだけ時間の無駄だし、電話代や電気代の無駄。
そもそも、そこで集められた個人情報をどのように悪用されるか不明ですから。
    • good
    • 0

それが大多数なんだけど、たまに無視するのを逆手に取って裁判を正式にしてくる場合がある。

それを知らないと、無条件に進められて額が決定する時があるね。延滞金込みで。だから、まず親に言って、警察に「こうしてしまいました」ってのを記録に残す方がいい。
無視してかまわないのは、何もしていないのにメールで裁判が送られてくるとか、延滞金がされている、ポチッとしたことが確実にない場合だ。君は返しているので証拠をあげてしまった。
郵送文書できたら本物だよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
郵送文書が来なかったら大丈夫ですか?

お礼日時:2017/09/30 13:27

接続記録がある。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分と同じようなことになった場合の対策として、とにかく無視と書いてあるページが多いんですけど、無視じゃダメですかね?

お礼日時:2017/09/30 12:34

情報図書館ってのがあってね、昔携帯が始まった頃に顧客情報のCDロムが売られていたことがあるのよ。

今はネットで通通かもしれないね。君には法的にも対処できないから、親に言わないととんでもない額で裁判せねばならないことになるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
証拠がなくても裁判とかあるんですか?

お礼日時:2017/09/30 12:10

電話番号から住所も分かるんじゃないかな



自分の実体験はあるサイト代放置で勤めていた
会社までばれて会社に電話してきたことがあったな

結局、それは払ったけど
向こうは
まぁ何かしらのリアクションはしてくると思う

分かりませんが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか…
ネットには、電話は無視すればいいと書いてあったので、もしかかってきたら無視しておこうと思います。
回答ありがとうございました

お礼日時:2017/09/30 11:14

電話をかけないほうが良かったかもしれません



放置で

何かしらの個人情報流されて
悪用されそう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電話番号から住所とか知られてしまうことってありますかね?

お礼日時:2017/09/30 10:56

まずあんな銀行口座が繋がったものを貸すのはアホ。

親にきちんと言ったほうがいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

責任をもって行動しなかった自分が悪いのはわかってるんですけど、親に言うのは抵抗があります…

お礼日時:2017/09/30 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!