dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜか分からないけど学校に行きたくないんです。
いじめられてる訳でもなく友達も人並みにいると思います。勉強もできない訳ではないです。
私は中学校のときに部活でいろいろあって学校に行けなかった時期がありました。そして高校からはちゃんと毎日行こって決めてたのに朝になるとどうしても行きたくなくなるんです。
これっておかしいですか??
高校やめて働こうかなとも考えています。
どーしたらいいんでしょうか??

A 回答 (4件)

行きたくないからといって休んでいると、その結果として学校に行きにくくなり、ますます行きたくなくなります。


嫌でも毎日行く習慣をつけることです。
働こうかなとおっしゃいますが、仕事なら毎日行けると考える根拠はなんでしょうか。
多くのサラリーマンは毎朝仕事に行きたくないと思うんじゃないですか。生活のために行っているだけです。
    • good
    • 0

高校辞めて働いても続かないよ。


高卒、大卒はあった方が生きやすい。
    • good
    • 0

高校にさえ、マトモに通えない人が、職場に毎日キチンと通えるとは、思いません。

増して、特段理由が無いのに、通えないとなると、今は、就職は、やめるべきです。
学校や、職場に行きたくない感情は、私をはじめ、大抵の人が抱くのでは無いでしょうか?でも、行きます。みんな行きます。
乗り越えてみませんか。乗り越えてなければならない問題だと思います。特に理由が無ければ、質問者さんの意思次第だと思います。
頑張って下さい。
多分、時間に縛られるのが嫌なのでは無いのでしょうか?克服しましょう。
行けば、楽しい事あるかも。
    • good
    • 1

ストレスがありますか?



ストレスが無いのであれば、単なる貴方の我儘の可能性大です。

高校を辞めて働くという選択肢も、ありかとは思いますが大きなリスクです。

その後の人生計画を立ててみましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!