dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は4年前、朝1時間散歩をしていました。しかし、足の裏の筋肉が痛くなり、足底筋膜炎になり、散歩の時間を30分間に減らしました。しかし、しばらくたつと、それでも足の裏の筋肉が痛くなり、散歩の時間を15分間に減らしました。しかし、それでもまた、足の裏の筋肉が痛くなり、散歩の距離を半分に減らしました。ところが、最近また足の裏の筋肉が痛くなりました。100mくらいの距離しか歩けないようになってしまいました。私は歩く距離を減らしたため、足腰が弱くなってしまいました。普通の人より歩く速さが遅くなってしまいました。1日に100mくらいしか歩けなくなったため、今後ますます足腰が弱くなると思います。心配です。医者に行き、電気治療を勧められたのでやってみましたが、効果はありませんでした。ネットで足底筋膜炎の治療法を探してやってみたのですが、実は私は膝も痛めており、ネットの足底筋膜炎の治療をすると、全て膝が痛くなってしまいます。足腰が弱るのを少しでも遅らせるために足底筋膜炎を治療し散歩をしたいです。いい治療法はないでしょうか。

A 回答 (1件)

ESWLの治療機器を応用した衝撃波治療は試しましたか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!