
今月、美容専門学校の面接があるので
これまで頑張ってきた事、将来の夢を考えてみたのですが、これで大丈夫なのか不安なので添削をお願いします。
・これまで頑張ってきたこと
私が頑張ったことは接客のアルバイトです。
私は少し人見知りなところがあったため、それを改善したいと思い接客のアルバイトを始めました。入社したばかりの頃はうまく接客をすることができませんでした。そのため慣れるまでは家でセリフを練習したり、多くシフトに入り空いた時間に社員さんに練習相手になってもらいました。
その結果、いまでは大きな声で喋ったり、お客さんの目を見て笑顔で接客することができる様になりました。
・将来の夢
私の将来の夢は、美容師になることです。
私は幼い頃から自分や人の髪をいじることが好きでした。中学生の頃からは、母や学校の友達に頼まれヘアアレンジをすることがよくありました。完成した髪型を見たときに喜んでくれたり、「ありがとう」と笑顔で言ってもらえることがとても嬉しかったです。その時、人をきれいにしたり、笑顔にしたりすることにとてもみりょくを感じこの職業を目指すようになりました。
長くなってしまってすみません。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私が頑張ったことは接客のアルバイトです。
私は少し人見知りなところがあったため、それを改善したいと思い接客のアルバイトを始めました。入社したばかりの頃はうまく接客をすることができませんでしたが、家でセリフを練習したり、多くシフトに入り空いた時間に社員さんに練習相手になってもらいました。
いまでは人見知りを克服し、お客さんの目を見て笑顔で接客することができる様になりました。
・将来の夢
私が美容師になりたいと思ったきっかけは、幼い頃から自分や人の髪をいじることが好きで、中学生の頃には、母や学校の友達に頼まれヘアアレンジをすることがよくありました。完成した髪型を見たときに喜んでくれたり、「ありがとう」と笑顔で言ってもらえることがとても嬉しかったです。その時、人をきれいにしたり、笑顔にしたりすることにとてもみりょくを感じこの職業を目指すようになりました。
でいいかと思います。
二つ目の項目に関して、美容専門の面接ということで将来の夢は美容師になること、というのは面接できているみんな同じことなので美容師になりたいと思ったきっかけの方が正しいかと思います。
将来の夢、というつながりであればどんな美容師になりたいか(たとえば、海外進出、独立を目指し都内でやっていきたい、その場合はなぜ都内でやっていきたいのかの理由)
を明確にされたほうがいいかと思われます。
面接でしたら一言一句暗記するよりか、何を伝えたいかを考えて挑んで下さい。
わたしも倍率3倍の美容専門にいっていまは美容師してるので懐かしく思い、回答させていただきました。
頑張って下さい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高3です 大学の面接の将来の夢を添削して欲しいです! 私は将来、お客様を笑顔にさせることのできる、商 2 2022/10/19 23:34
- 就職 専門商社マンのコミュ力について(長文失礼します。) こんにちは、僕は24卒の就活生です。東証プライム 2 2023/06/19 17:35
- その他(社会・学校・職場) 高二です。私は将来資格をとってできる仕事がしたいと思っています。今私が目指しているのは接客業で英語で 6 2023/03/13 18:31
- 就職 洋菓子店面接の志望理由 6 2023/02/23 23:05
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- その他(悩み相談・人生相談) バイトの面接について質問です (以下のような回答で大丈夫かどうか教えて欲しいです) ⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎ 5 2022/04/16 21:42
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- 会社・職場 美容系のお仕事してます 接客が苦手で最近は意識してるんですが、 声のトーンも元々低かったり、普段から 7 2023/06/03 14:31
- その他(社会・学校・職場) 美容専門学校ao入試 面談 服装 私は美容専門学校に入学を考えている高校三年生です。 私が行こうとし 1 2022/07/20 23:02
- 新卒・第二新卒 就職活動23卒、nnt 1 2022/08/18 20:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校(動物学科)の面接で、...
-
専門学校AO入試に落ちたかも
-
看護学校の面接で命についてど...
-
面接試験の服装(スカート丈)に...
-
浪人1年目です。 看護の専門学...
-
就職を希望していますが、欠席...
-
評定平均3.0ですが、理学療法学...
-
面接で聞かれる質問について
-
受験での面接で「在校生のみな...
-
ESPエンタテインメントを受験し...
-
看護専門学校についてです! 看...
-
落ち着いている=老けている??
-
地方銀行員が一人暮らしをした...
-
専門学校のAOで合格しましたが...
-
専門学校の社会人入試について ...
-
来年看護学校を受験する20代の...
-
現在25歳で看護専門学校への受...
-
敬語について 出席することが可...
-
4月から看護学生になりました。...
-
欠席日数と就職について質問が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職を希望していますが、欠席...
-
専門学校(動物学科)の面接で、...
-
専門学校AO入試に落ちたかも
-
浪人1年目です。 看護の専門学...
-
歯科衛生の適性検査ってなんで...
-
歯科衛生士の学校に落ちてしま...
-
落ち着いている=老けている??
-
看護学校 全員合格?
-
動物関係の学校に行くのですが...
-
特待生…。
-
友人の中でのあなたの役割を面...
-
看護学校の面接で命についてど...
-
専門学校に学校推薦で受験した...
-
高校3年女です。 トリマーの専...
-
評定平均3.0ですが、理学療法学...
-
すごく頭の悪い質問をします。...
-
先生からの信頼が無くなりまし...
-
面接で 入学したら何したい的な...
-
面接で字が汚いと言われた
-
学校寄宿舎指導員の志望動機を...
おすすめ情報