
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
これよりもっと酷いニキビだった方が、食酢を三倍以上に薄めた液で入浴後にリンスして綺麗に治りましたよ。
食酢を水道水で三倍以上に薄めても良いですし、薬局にあるクエン酸粒を水道水で薄めても良いですし、シャボン玉クエン酸リンスでも良いです。
肌の常在菌は色々ありますが、ブドウ球菌が酸性の分泌液で有害な黄色ブドウ球菌の増殖を抑制しています。
よって、皮脂の過剰分泌やストレスその他の理由で常在菌のバランスが崩れ、黄色ブドウ球菌が増殖して化膿性の炎症を起こしてもいると思います。
故に、ブドウ球菌のお手伝いとして、肌を弱酸性にして黄色ブドウ球菌の増殖を抑制すると良いのです。
お試しください。
お大事に。
No.4
- 回答日時:
毎日ニキビを気にして過ごしてませんか?
意外とそれが自分自身にストレスを与えてるんだと思いますよ!
私も酷い時がありましたけど、ケアしたり睡眠をしっかりとったり、当たり前のことをしながらも、1番は気にしすぎないように、自分自身にストレスを与えないようにしてました。
私は、皮膚のぶつぶつとかって、意外と自分で自分にストレスを与えてつくってしまってると思うんです!
なので、気にしすぎず、日頃のケアをしていれば、時間はかかりますが絶対良くなりますよ(^^)
No.3
- 回答日時:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8B%E5%B8%B8 …
ニキビケアのできる洗顔料を使う。
洗ったら汚れている手で触らない。
脂っこい物は食べない。
糖分も摂り過ぎない。
腹8分目にする。
コメドプッシャーを使う。
https://www.google.co.jp/search?safe=active&rlz= …
https://www.bihakuskincarenavi.com/article/nikib …
食物繊維を多くとる。
睡眠不足にならないようにする。
ホルモンバランスが、アンバランスになり、ニキビはできて来る。
思春期~10年くらいは、ホルモンバランスが、ぐらぐらとしている時期。
それを過ぎるとバランスが安定してニキビも減ってくる。
ニキビは小さなうちに対処し、化膿する段階に至らせない事も大切。
画像から見ると、化膿が見られる。
これからできるニキビに対しては、化膿させないように対処する。
化膿しても潰さない事、傷が残る。
ニキビケアのできる洗顔料を使う。
洗ったら汚れている手で触らない。
脂っこい物は食べない。
糖分も摂り過ぎない。
腹8分目にする。
コメドプッシャーを使う。
https://www.google.co.jp/search?safe=active&rlz= …
https://www.bihakuskincarenavi.com/article/nikib …
食物繊維を多くとる。
睡眠不足にならないようにする。
ホルモンバランスが、アンバランスになり、ニキビはできて来る。
思春期~10年くらいは、ホルモンバランスが、ぐらぐらとしている時期。
それを過ぎるとバランスが安定してニキビも減ってくる。
ニキビは小さなうちに対処し、化膿する段階に至らせない事も大切。
画像から見ると、化膿が見られる。
これからできるニキビに対しては、化膿させないように対処する。
化膿しても潰さない事、傷が残る。
No.1
- 回答日時:
洗顔をしっかりして、ニキビ用の化粧水などを使ってしっかり保湿してみてはどうですか??
後は早寝すること。お肌のゴールデンタイムは10時〜2時と言われているので、その時間にはしっかり寝ていたいです。食生活も改善しましょう。
正直すごく酷い肌に見えるので、ちゃんとしたお医者さんにも一回見て貰ったほうがいいと思います。
肌が汚い男性はモテませんし、この酷さだと、将来的に跡が残ってしまう可能性も高いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア 肌荒れに悩んでいます。 中学三年生の15歳です。 中学三年生に上がってから急に肌荒れが酷くなりました 4 2022/10/18 15:04
- 皮膚の病気・アレルギー お医者様いらっしゃいますか❓ 痒くも痛くもありませんが酷くなってたので 皮膚科に行きました。塗り薬も 2 2022/07/30 18:20
- 皮膚の病気・アレルギー 20代の男です。 フェイスライン、顎下から首にかけての ニキビがあります。 元々できやすいところです 1 2022/06/11 01:43
- 皮膚の病気・アレルギー ニキビの飲み薬について質問です。 内科でスピロノラクトンを処方されました。 これはニキビではなく、偽 1 2023/03/24 14:10
- 皮膚の病気・アレルギー あごに大きいニキビができてしまって痛いのですが、痛みを緩和させる方法はないですか? やっぱりニキビ自 3 2022/07/07 07:59
- スキンケア・エイジングケア 汚い写真載せて申し訳ありません。 ニキビ跡で悩んでいます。 私は元々ニキビ肌で、皮膚科の薬でニキビ自 1 2022/06/23 00:00
- スキンケア・エイジングケア 背中・腰ニキビ、跡が治りません。ニキビができ治ったと思ったら跡になり、また新しいのができての繰り返し 4 2022/07/23 15:57
- その他(悩み相談・人生相談) このニキビ跡、重症度で言ったら10点満点中どれくらい酷いですか?マスク外すの怖いです。 皮膚科の薬を 2 2023/06/25 16:20
- 病院・検査 現在、ニキビ治療で皮膚科に通ってます。 一応塗り薬がなくなり次第再来する予定なのですが、ニキビの治り 1 2023/04/13 21:44
- 皮膚の病気・アレルギー [閲覧注意] ニキビ跡が酷すぎて笑えません。 今は皮膚科の薬を塗っていて皮向けと赤みが凄いです かれ 2 2023/08/28 20:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これって何でしょうか? 太もも...
-
肘に白い膨らみのデキモノが出...
-
指先の右側爪の周りに膿
-
親指の左側が赤く腫れて痛いの...
-
お尻を触ると尿が漏れそうにな...
-
鼻の中のでき物について。
-
10日前に初めてピアッサーで耳...
-
急性扁桃炎で入院してます 抗生...
-
高校2年生女子です。おしりに...
-
ニキビが酷いです。皮膚科に行...
-
肛門に膿がたまって膨れていた...
-
唇ヘルペスなのかニキビなのか...
-
お尻のことです
-
膿(すぐ回答欲しいです)
-
指にばい菌が入ってそこから腫...
-
陰部の出来物について
-
化膿してるところが自然に治る...
-
上顎に腫れ、指で押すと歯に通...
-
ピアスを2年していないのに未...
-
昨日、副鼻腔炎と診断されたの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鼻の中のでき物について。
-
肘に白い膨らみのデキモノが出...
-
【閲覧注意】です。 鼻の中にこ...
-
これって何でしょうか? 太もも...
-
高校2年生女子です。おしりに...
-
今月8日の夜、軟骨ピアスを開け...
-
トラガスピアスの腫れについて ...
-
唇ヘルペスなのかニキビなのか...
-
陰部の出来物について
-
お尻を触ると尿が漏れそうにな...
-
一ヶ月ほど前からほっぺたから...
-
インナーコンクが腫れて陥没し...
-
【閲覧注意】ニキビがずっと治...
-
喉の異物感+膿栓がオレンジっ...
-
化膿しているか教えてください...
-
突然の顔にブツブツと目の腫れ!...
-
でっかいニキビからポロッとデ...
-
埋没したら白いポツポツができ...
-
左足の親指の巻き爪?で、外科...
-
お尻のことです
おすすめ情報