dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月10日は「缶詰の日」。一番すきな缶詰はなんですか?
(1872年(明治5年)のこの日、長崎でイワシの油漬け缶詰が作られ、1877年(明治10年)のこの日に北海道開拓使が石狩町に缶詰工場を開設したことにちなんで制定。)

A 回答 (60件中11~20件)

①さばの味噌煮缶


②長須鯨の大和煮缶
③サンマの生姜醤油缶
※何れも甲乙つけれない
当方にとって好物な絶品です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
どれも美味しいですよね^^

お礼日時:2017/10/11 15:03

桃のかんです理由は桃が大好きだからです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
美味しいですよね^^私も好きです♡

お礼日時:2017/10/11 15:03

赤貝(有明海産)二番目がサバ味噌(三陸沖産)です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
赤貝はじめて出ました!

お礼日時:2017/10/11 15:02

フルーツ系です。

(特にパイン)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
美味しいですよね^^

お礼日時:2017/10/11 15:02

コンビーフとクジラの大和煮、桃缶!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
美味しいですよね^^

お礼日時:2017/10/11 15:02

食べられませんが、「灰缶詰~ハイ!どうぞ!~」


原材料名は「桜島の降灰、垂水市民の苦悩」、内容量は「ありがたくない、空からの恵み100cc」ということです。
この感覚がいいですね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/10/11 15:02

みつまめとツナ缶です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
美味しいですよね^^

お礼日時:2017/10/11 15:02

さばの味噌煮。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
美味しいですよね^^

お礼日時:2017/10/11 15:01

ツナ缶

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
美味しいですよね^^

お礼日時:2017/10/11 15:01

みかん

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
美味しいですよね^^

お礼日時:2017/10/11 15:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!