dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣として新しい職場で働き始めて10日以上経ち、入社時に健康保険証の代わりのものを派遣の担当のものに頼んだのですがまだ来ておりません。
健康保険証は一か月とかかかると聞いたので代わりのものを申請したのですが、こんなに遅いものなんでしょうか?
一度担当に連絡は入れましたが1週間くらいはかかると言って終わりました。

A 回答 (2件)

健康保険資格取得証明書ですね。



これは頼んで即出るようなものではないと思われます。
というのも、新たに加入する健康保険で番号を取得しなければならないからです。
番号の取得は加入手続して即得られるようなものではないでしょう。
資格取得証明書には、その健康保険の番号を記載せねばならず
最初から番号が分かっていてあとは資格喪失日を記載すればいいだけの
健康保険資格喪失証明書とは訳が違います。
また、証明書は派遣会社が発行出来ますが、健康保険の番号は
#1さんも記載している派遣健保がつけることになります。
派遣健保が番号を出さなければ、派遣会社も証明書を発行出来ません。

自分も派遣勤務の際に、勤務開始前の時点で資格取得証明書をお願いしていましたが
証明書の発行は連休を挟んで勤務開始から2週間程かかった記憶があります。

あともう少しお待ちいただき、それでも届かないようであれば
もう一度派遣会社にお尋ねされてみてはいかがでしょう。
ちなみに、病院に行かれる予定があるのでしょうか?
もしそうであれば、病院に「現在切り替え中です」と話をしたうえで
一旦10割分をお支払いのうえ、その後の対応は病院の指示に従って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですね、理解不足でした。
それと届くのに2週間程かかったんですか。
今日、職場に担当の者が変わるのでと挨拶に来て、その時に今日、明日には届きますと言われたので一応明日まで待ってみることにします。
病院に行く予定です。10割はちょっと払えない状況なのでとりあえず明日まで待ちます。

お礼日時:2017/10/11 21:49

え?まだ来てないんですか?


派遣けんぽでしたよね。そちらに直接聞いてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです、まだきてないです。
病院荷物行けず困ってます。
さっき、職場に担当の者が変わるのでと挨拶に来て、その時に今日か明日には届きます。と言っていたので明日まで待ってみることにします。

お礼日時:2017/10/11 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!