アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

http://www.biccamera.com/bc/item/2221766/

こういうHDDを裸で使うタイプのケーブルを購入したのですが、
裸のHDDはどこに置いて使うのが良いでしょうか?

HDDは静電気防止用の袋に入っていることからも分かる通り
静電気に弱いため、プラスチックなどの絶縁体上には置かない方が良いと思います。

かといって、金属や静電気防止袋の上で使うと
恐らく配線は絶縁コートがなされているため問題ないとは思うのですが、
ショートする可能性があると思います。

机やフローリングなどの木の上で使うのが良いのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 仰る通りディスク部分は金属の筐体内に入っていますが
    基板が外に剥き出しになって出ているので
    気になりました
    恐らく絶縁コートはされていると思うのですが・・・

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/10/11 19:12

A 回答 (7件)

HDDを問わずに、電子回路は静電気に弱いものです。


HDDはそのため周囲を金属で守っています。
守るべきは、外部との接続端子(開放状態)ですが、ケーブルを接続すればそれは完了となります。

貴方の心配は、過剰です。
ノートPCも「プラスチックなどの絶縁体上には置かない方が良いと思います。」となってしまます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

普段はHDDを購入した時の袋に収納していますので、取り出してその上に置いていますよ、絶縁にもなりますし

    • good
    • 0

裸族のタンス


ttp://www.century.co.jp/products/crtn35bk2p.html

裸族の村
ttp://www.century.co.jp/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?IncludeBlogs=1%2C2%2C3%2C4%2C5%2C6%2C7&limit=20&search=%E8%A3%B8%E6%97%8F%E3%81%AE%E6%9D%91

収納ケース/保護カバー
ttp://www.century.co.jp/products/pc/windows/hdd1akusesari/cat1/
裸族の弁当箱
裸族のボディコン
    • good
    • 0

絶縁体なら何でも良いですよ。


プラスチックが普通の状態で帯電するはずも無し
静電気で壊れるときは指先からの放電が一番多い
私は、木の机にそのまま置いて使用してます
    • good
    • 0

昔、友人が裸のHDDを床に置き、何台も刺し抜きしながらテストしていました。


自分は外付けHDDを多用していましたので、
貴方と同じ疑問で「そんな雑に扱って、HDD壊れ無い?」と質問しましたら、
通電中でもブチ抜きしちゃう事もあるが「壊れないよ」との事。 ビックリですw

(それで洗脳され)それ以来、外付けHDDなんて買ったことありませんし、
PCケースの裏からニョキっとケーブルを飛び出させ、
机の棚に置いて抜き差ししています(流石に毎回ホットスワップします)
予備HDDが10枚ぐらいありますが、もちろん壊れていませんw
(一応、内部パーツ扱う時には、腕に静電気防止リングを付けるようにしています)
    • good
    • 0

木のラックにそのまま置いて使ってます。


7~8年前に購入したHDD 3台が元気に動いてます。
    • good
    • 0

USB インターフェースは良く HDD を裸でパソコンに繋ぐのに使っていますが、金属製の上でなければ大丈夫ですね。

良く使うのは雑誌等です。

静電防止袋は導電性はありますが、金属に比べて抵抗値は非常に高いので、電流は流れません。その上に置いて作業することができます。むしろ静電気が溜まらないので、より安全ではないでしょうか。マザーボードなどバッテリのついている基板でも、制電袋に入っていますね。

また、裏面が短絡しないように絶縁シート(絶縁フォーム)や絶縁アクリル板(制電仕様)が付属しているインターフェースも過去にはありましたが、最近は殆ど見かけません。まぁ、HDD の下に敷く材質(金属は除く)には、それ程気を配らなくても大丈夫でしょう(笑)。

私は、3.5 インチの HDD を下記のようなプラスチックケースに入れてを保存したりしています。蓋側にインターフェース側を出しておくと、ケースに入れたままパソコンとの接続が可能で、実際それで使っていたこともあります(笑)。
http://amazon.co.jp/dp/B072JBC5FL ← ¥193 Hommy 3.5インチHDD収納ケース

このようなインターフェースは、2.5インチの HDD/SSD にはバスパワーでも使えますので、良くノートパソコンの HDD を SSD に換装するのに使っています。

それから基板にはパターン上にレジストで印刷されていて、そこは絶縁されていますが、部品をマウントしてからは絶縁コートはされてないと思います。基板上の部品は金属等に触れると短絡する可能性があります。積極的に絶縁コートを掛けることは下記のようなスプレーでできますが、端子などに掛からないように注意が必要です。
http://amazon.co.jp/dp/B000TGHOCM ← ¥1,599 サンハヤト 防湿防錆絶縁剤 ハヤコートMark2 クリアー
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!