dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ店の話なんですが、フードコートにあるのと店舗としてあるのとではどちらでバイトする方がいいでしょうか?
フードコートの方が時給が50円高いですがオープンしたてです

A 回答 (2件)

店舗はトイレ掃除がある


外掃除もある
万引き食い逃げなども

フードコートは忙しい、狭い(スペース、人)
出勤退勤、休憩までにに時間がかかる(敷地が広い、テナントまで遠い、従業員トイレや駐車場遠い)
SCなどは入館証や手荷物検査などルールが細かい可能性あり。

オープンはいろんな人が入るけどそのうち淘汰され
初期メンバーだとキャリア長いから楽な面はあります
飲食なら閉店時間がモールの方が早いことも?
オープンも早いかも。どちらが合うかどうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に答えてくださりありがとうございました

お礼日時:2017/10/14 09:38

オープンしたてならバイトもみんな新しい人でしょうからフードコートの方がおすすめですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/10/14 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!