dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誰が悪いのかわからない...

昨日の夜彼氏が久しぶりに友達とオ-ルをしました。
テスト終わって遊ぶのいいし、私も彼が楽しんでな欲しかったんです。最初はご飯だけだと言ったけど、後でオ-ルになったそうです。
でも四時間以上返信が来なくて、もし女の子と遊んでるかなとかの心配があって まだ遊んでる? と送りました。 その時にオルしそう、と返信が来て、拗ねてたけど 楽しんでな と 送っといて寝ました。
そして 寝る時また二回くらいメッセージが来てました。会いたいとか、返信が遅くなってごめんとか...

そして今日なんか怒って 勉強もない、寝てない、仕事でもないのに心配する人の気持ち全然考えてないと 送りました。(私たち、9月に連絡の問題で何回喧嘩があって三時間以内には返信することに決めました。)

彼氏はごめんとは言ったけど 、ずっと怒ったら 、たまたまだし携帯見ない時あるじゃんとか、なんで理解してくれないのとか、大人の対応ではないと言いました。

私は外国人で、日本のこんな連絡文化に慣れてないです。私が心配すぎ、拘束しすぎ..ですか?お願いします...

A 回答 (3件)

>私が心配すぎ、拘束しすぎ..ですか?



そーです
別に日本文化というわけではありません
外国の方でも夜中に連絡が取れなくなる人は、よく居ますから
    • good
    • 3

価値観の問題ですが僕は若干縛りすぎな気もします。



「メス豚ども私にメロメロな彼をとれるもんならとってみんしゃい」

という風に考えるのはどうでしょう。

あとはあなたも男友達と遊んじゃうとか、、、
    • good
    • 0

>三時間以内には返信することに決めました。



なぜ?
急ぎの用があるならわかりますが、どう考えても束縛しすぎだと思います。

>その時にオルしそう、と返信が来て、

私ならこれを読んで終わりにします。とくに何も思いません。

メールやLINEは、返信のタイミングを受信側に委ねているツールだと思うんですけどね。
最近の「携帯は常に見るもの、そして見たらすぐに返信」という風潮がよくわかりません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!