回答数
気になる
-
70~80年代のテクノポップ調でトゥルルルルールル
よろしくお願いいたします。 70~80年代?のテクノポップ調の曲で洋楽、 男性か女性複数人の裏声で軽快に歌う、最初の歌詞が 「トゥルルルルールル、ルールル、ルール~ トゥルルルルールル、ルールル、ルール~」から始まり、 以下、テクノ調?みたいなメロディだけが流れて 最後にちょっと機械音みたいな太い声の感じで 「ガリゴーホーム、ホーム、ホーム、ガリゴーホーム、ホーム、ホーム、 ガリゴーホーム、ホーム、ホーム、ガリゴーホーム!」 でピタッと終わったと記憶しています。 この曲の題名、ユニット名を教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2014/11/25 22:20 質問者: HOPinDEER
ベストアンサー
1
0
-
曲を探しています。
この動画の0.10秒から始まるBGMを、分かる方教えてください。 無料音楽ダウンロードサイト、甘茶の音楽工房さんのものかもしれませんが・・・ よろしくお願いいたします。 http://www.youtube.com/watch?v=1zACEzAybxQ
質問日時: 2014/11/06 21:52 質問者: pato493
ベストアンサー
1
0
-
YOUは何しに日本へ?のBGMについて(9/22)
2014/9/22放送のYOUは何しに日本へ?で流れていたBGMについて、お分かりになる方がいたら教えてください。 メロディーが頭から離れないのです。 探しているのは、ハウス、テクノ系のインスト音楽で、これまでも同番組で何度か流れた気がします。 メロディーは ドーシ ドーシ ラーシードーシーラーーシーー♪ を繰り返す感じです(鼻歌で音階を録ったためずれているかもしれません。。) シェネルさんのマネージャーを追って行く中、横須賀米軍基地ライブで撮影を断られる前に流れていました。 こんな情報だけで申し訳ないのですが、よろしくお願いします!
質問日時: 2014/09/25 18:21 質問者: gren8080
ベストアンサー
2
0
-
この曲のジャンルを教えてください。
この曲のジャンルを教えてください。 好きな音なのですが、ざっくりテクノとして認識してきたので、 「何テクノ」なのか、「何ディスコ」なのか、詳しいジャンルを知りたいです。 よろしくお願いいたします。 https://www.youtube.com/watch?v=WAes5LCYyjI
質問日時: 2014/08/26 23:42 質問者: valle69
ベストアンサー
1
0
-
【TV挿入】この楽曲教えて下さい【和製テクノ?】
先日NHKで放送された『イッピン』(*静岡のプラモデルの回)で 挿入された楽曲をご存じの方いましたら教えて下さい ↓参考 http://goo.gl/yTdmkD ここの07:14の電極で金型を作る時に流れている 不思議な和製テクノっぽい楽曲です 1分ちょいほどで曲が最初から最後まで完結しているので もしかしたらゲーセンに置いてある 雰囲気的にはポップンミュージックとかの楽曲なのかも
質問日時: 2014/05/26 12:09 質問者: dababa-nic
ベストアンサー
1
0
-
CDを探してます テクノ系輸入もの!?90年代
1993 ~ 1996年頃に購入したCDを探してます。 その頃ジュリアナやユーロビート関連のCDをランダムに聴いていたのですが 探していて覚えているのが •ジャケットは紫で、スマイルマーク(黄色)が目立っていた •8曲目が特に好きで覚えているのは、ずっと同じテンポで、トランスぽくて、女性が、「パンプス パンプスパンプス」とずっと歌っている。解説にはイギリスかロンドンで、流行っていると書かれていた。ロンドンに絞れるといいのですが確信がない。 •MIXなのでアーティストがバラバラ •ジャケットには、一曲づつ解説がついていた。見開きのみで。 •全体暗めでカッコいい こんなことしか覚えて無いのですが お分かりの方いらっしゃいますか。
質問日時: 2014/05/13 08:46 質問者: lonlonhour
解決済
1
0
-
Dubstepについて
Knife PartyやSkrillexのようなDubstepを作るにはどのような機材が必要なんでしょうか?やはり大きなDJセットや専用のソフトが必要ですか? また、出来るだけ簡単に作る方法、必要な機材はありますか?たまにYoutubeなどでパッドのようなものを見かけますが・・・・・
質問日時: 2014/02/05 21:19 質問者: CTo-s
解決済
1
0
-
おすすめのトランスを教えて下さい!VIPの方は
トランス初心者です。 非常ににわかなところだと思いますが、ニコ動の鼻そうめんP(Hiroyuki ODA)さんの方のトランスを見て一気にトランスにはまりました。 自分はスーパーsawなどの音を作った王道な感じがすきなのですが、おすすめのトランスはありますでしょうか?よろしくお願いします。 VIPの方は好きなアニソンでも貼ってってください。
質問日時: 2014/01/06 09:21 質問者: shu1650
ベストアンサー
17
0
-
曲名を教えてください
http://www.twitch.tv/crs_saintvicious/b/482095940 この動画の01:03:00辺りで流れている曲の曲名が知りたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2013/12/28 18:47 質問者: pangelion
ベストアンサー
1
0
-
studio one freeの音が出ない
studio one freeを使って音楽を作ろうと思い、「作りながらおぼえるDTM入門」を買い指示どうり勧めてみました。ですが、サンプルファイルをstudio one freeで立ち上げ再生してみても音が出ません。 オーディオデバイスは持っていないのでPCから流したいのですが、オーディオ設定を確認してもWindows Aoudioで間違ってはいなかったです。いろいろ調べましたが全くわかりません。 どうすれば音が出るようになるのでしょうか? よろしくお願いします。 パソコンのスペック Windows7 64bit
質問日時: 2013/12/21 00:49 質問者: meganeko0-0
解決済
1
0
-
「ビートダウン」 どのような音楽ジャンル?
音楽ジャンルで最近よく「ビートダウン」とか「ビートダウン・ハウス」とかいうのを見かけます。 「ダウンビート」とはまったく異なるのは知ってますが、 具体的にどのようなジャンルを指すのでしょうか?
質問日時: 2013/12/09 17:56 質問者: kjmmmt
ベストアンサー
2
1
-
なつかしのユーロビートの曲名が知りたい
https://www.youtube.com/watch?v=1TFzkjQsRdA ユーチューブで聞いた、↑のヒット曲集の中の、0:20:01~0:20:26にかけての曲名と、できれば収録アルバムと、ユーチューブでその曲だけ聞けるならそのURLが知りたいです。 ちょうど「スーパーユーロビートvol.56」のアルバムの表紙?が映ってるところの旋律が好きなんです。 バブルっぽい旋律が大好きです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2013/12/06 00:34 質問者: kenid
ベストアンサー
1
0
-
曲名をおしえてください
http://www.twitch.tv/ioddorange/b/480353795 ↑ こちらのURLはとある人がゲームをインターネットで配信していたものの録画になります。 しばらく待っていただくと画面の下部に黒いバーが出現すると思います。 これで録画の見たい時間を指定できます。 それで時間を15:19:00くらいに指定してください。 その時に流れてる曲の曲名が知りたいです。 お手数ですが、どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2013/11/18 02:14 質問者: pangelion
ベストアンサー
1
0
-
こういう曲が好きなんですが
こういう曲が好きなんですが、 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2394813 初音ミクだとなんでも好きではなく、こういう曲調?が好きなんです。 他にも似たような曲があれば教えてください。
質問日時: 2013/11/11 17:59 質問者: nakisan2011_12
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
1
0
-
この曲のリズムのジャンル
宇多田ヒカルさんのbeautiful worldという曲がありますが 自分はこの曲のサウンドオンリーが好きでよく聞くのですが このリズムのジャンルは何になるのでしょうか? 一応公式にというかiTunesの情報を見るとPOPとありますが この一定のリズムを刻む感じは個人的に テクノやハウス(ハウスはテクノの一部ですが、、) に近いと思うのですが どう思われますか? ちなみにこの質問によって的確なシャンルがしぼれた場合 こういう曲調のサウンドオンリーのものを ほかにも探して聞くことができたらいいなと考えています
質問日時: 2013/10/23 17:21 質問者: moblab
ベストアンサー
2
0
-
世界一売れたテクノ/エレクトロニカのアルバムは?
全世界で最も売れたテクノ/エレクトロニカ、クラブミュージックのアルバムって何でしょう? ご存知の方、いらっしゃったら教えてもらえませんか?
質問日時: 2013/10/11 07:33 質問者: shami_ryu
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ロック+テクノなバンドを教えてください
ロックより、テクノよりでもいいですので この二つを融合したバンドが知りたいです。 プロディジー、ケミカルブラザーズ、オービタル、アンダーワールドをとりあえずおさえたくらいです。
質問日時: 2012/03/07 01:40 質問者: kou_dt
ベストアンサー
7
0
-
ダンス系(テクノ系?)ミュージックって…
ダンス系(テクノ系?)の音楽は、繰り返しが多くて単調な印象があります。 同じパートでも楽器別のそれぞれソロの見せ場があったほうがメリハリがあって楽しめるように思えるのですが、あえてそうしているのでしょうか?
質問日時: 2011/01/25 05:12 質問者: kafka930
ベストアンサー
1
0
-
おすすめテクノ
おすすめテクノ 最近、テクノを聴くようになりました。 そこでなのですが、テクノといっても色々ありすぎて、ミュージシャンも全くわからない状態です。 TVでテクノ特集とかやってくれたらいいのですが…。 もしよろしければ皆さんのオススメするテクノ音楽(ミュージシャン)を教えてもらえませんか? 一応、なにも知らない状態ではありますが Fatboy Slimの「on the floor at the boutique」のmixとか一回聴いてみて、いいなって思いました。 あとはACID、HARD ACIDというのですか?系も好みです 全部そうだとは思いますが、テンポがよく、スピード感のあるテンションのあがるような曲を探してます。 アドバイスお願いします。
質問日時: 2010/09/15 21:52 質問者: data12kide
解決済
3
0
-
DJを始めたいのですが(テクノ)
こんばんは。 ミキサーがいまいちわかりません。 テクノをやるにはテクニクスのSH-EX1200とベスタックスのPCV-275 どちらがいいでしょうか?詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。
質問日時: 2006/04/27 20:52 質問者: kuu-mu_um
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
テクノポップとは?
こんにちは。 最近、「テクノポップ」という言葉に興味を持ち、いろいろ調べてきました。調べてみると、人それぞれによってテクノポップの解釈が違い、どのような音楽をテクノポップと呼べば良いのかわからなくなってしまいました。 「こんな音楽がテクノポップだ」というような定義がある方、いらっしゃいませんか?
質問日時: 2003/10/01 17:10 質問者: uni-mako
ベストアンサー
6
0
-
お勧めの「踊れない」テクノ
こんにちわ。 タイトルどおり、踊れない、つまりアップビートジャンジャンでない、どちらかといえばダウン系でマターリ聞きたいテクノでお勧めのアーティスト&アルバムを教えてください。 具体的にどういう方向かというと、The Orb, Rei Harakamiとかが好きです。 あるいは、テクノでなくても同じような感性で聞けるアーティストもよろしくお願いします。(イーノやライヒなんか?共通するもの、分かりますよね?) 雑談OKスレです。よろしく。
質問日時: 2002/10/25 10:06 質問者: dd44
ベストアンサー
7
0
-
おすすめのテクノ
最近テクノに興味を持っているのですが、どのアーティストが自分好みなのか全然わかりません。みなさんのおすすめがあれば、「誰の、どの曲」まで詳しく教えて下さい。いかにもデジタル!って感じの、スピード感のある曲が好きです。
質問日時: 2001/07/13 22:51 質問者: yuya-chan
解決済
7
0
-
「テクノ」のジャンルについて
テクノと呼ばれている音楽について質問です。 むかしは「テクノ」とか、「ハウス」とかでひとくくりにされていたと思うんですけど、雑誌などを最近読んで、2step、ドラムンベース、UK GARAGE、エレクトロなどの用語が出てきたときに、何となくはわかるのですが、はっきりとした定義がわかりません。今現在区分がいくつくらいあるのか、どのような特徴があるのか、また、代表的なアーティストは誰か、などを教えていただけませんでしょうか?
質問日時: 2001/05/23 18:34 質問者: jug
ベストアンサー
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【テクノ・ハウス】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たらたらたらたーたらたらたらたー...
-
最近のナイトクラブの客の平均年齢...
-
耳コピとは何ですかよろしくお願い...
-
チャイムからはじまる吹奏楽曲
-
ドトールのミラノサンドを五年間毎...
-
札幌ドームでヒーローインタビュー...
-
テクノカットってなんですか?
-
何もない状態からフリーランスを今...
-
音楽はテクノ系ばかり聞いてたがい...
-
ライブハウスのステージについて
-
‐♪”.ユーロビートは、どこのカテゴ...
-
ある洋楽の曲名を知りたいです。
-
80年代ディスコ ラストにかかる曲
-
ミドルテンポとはどのくらいのテン...
-
DX
-
usb に入れた楽曲をウォークマンの...
-
ミュージシャンの平沢進という名前...
-
目覚めの音楽
-
この曲のタイトルは何ですか?
-
ライブハウスのスピーカーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たらたらたらたーたらたらたらたー...
-
音楽の宿題です。 「ボレロ」を聴い...
-
最近のナイトクラブの客の平均年齢...
-
耳コピとは何ですかよろしくお願い...
-
チャイムからはじまる吹奏楽曲
-
戦前生まれの人は
-
札幌ドームでヒーローインタビュー...
-
次の曲のうち、パラパラに近いもの...
-
この曲なんですか??
-
レッドロビン
-
ミドルテンポとはどのくらいのテン...
-
テクノカットってなんですか?
-
何もない状態からフリーランスを今...
-
今の高校生が聴くヤングポップス
-
今の時代にハードディスクコンポ
-
初めて聴いてすぐに好きになった曲...
-
音楽ジャンル詳しい方!教えてくだ...
-
曲のジャンル(?)が知りたいです
-
ライブハウスのステージについて
-
ある洋楽の曲名を知りたいです。
おすすめ情報