回答数
気になる
-
Firefoxの不具合です
あるゲームのアプリをパソコンでダウンロードして それを開こうとするとタブが大量に開き続けてなにもできない状態です 解決策を教えてください(´-`)
質問日時: 2018/09/09 17:16 質問者: わっぷん
解決済
2
0
-
ブラウザ毎 ショートカットキー
お世話になります。 Firefox、chrome、Edgeなどいくつかのブラウザーを利用しております。 アドレスバー左にありますアイコンをデスクトップへドラッグして閲覧しているwebサイトのショートカットキーを作るのですが、作成されるショートカットキーの全てがFirefoxのキーになってしまいます。 例えばchromeで開いていたwebサイトのショートカットキーをデスクトップに作るとFirefoxのショートカットキーが出来てしまうという感じです。よって次回そのサイトを開くとFirefoxが起動されページに飛ぶといった具合です。 ショートカット作成時に使っていたブラウザーを次回からも使いたいのですがどなたかお教え頂けませんでしょうか。
質問日時: 2018/09/05 09:10 質問者: itanochan
ベストアンサー
3
0
-
youtubeにアップした動画が海外では開けない
youtubeにアップして、海外の友達にアドレスを送ったところ、 開けないと言われました。 動画を公開した直後だからでしょうか? それとも、海外だからでしょうか?
質問日時: 2018/08/17 17:08 質問者: tutuu
解決済
3
1
-
emacs(linux)の起動ができない
linuxでemacsの起動が急にできなくなりました. ユーザー名, パスワードは入力できて, 左上にアイコンは出てくるのですが それ以上先に進みません. 再インストールしても変わりません. どうすればよいでしょうか?
質問日時: 2018/08/16 22:38 質問者: 千葉住民
解決済
2
0
-
Fire tv Stick の Firefox で 新しいサイトを見るには
Fire tv StickにFirefoxアプリをダウンロードしてNHKオンデマンドを見たのですが、その後Firefoxを選択するとNHKオンデマンドが表示されて、他のサイトを見ることができません。 他のサイトへ移動するにはどうしたら良いでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらご教示下さい。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/08/04 16:13 質問者: アトムの父
解決済
1
0
-
ラインでメッセージの取りけしって あるじゃないですか あれって相手が取り消したメッセージはどうやって
ラインでメッセージの取りけしって あるじゃないですか あれって相手が取り消したメッセージはどうやっても 見れないのでしょうか❓
質問日時: 2018/07/28 08:48 質問者: mari00000
ベストアンサー
3
0
-
unreachable code after return statement←これの意味分りますか
パソコンに詳しい人教えてください 自分のブログで要素の検証(F12)をおこなったら、 エラー(黄色の注意マーク)がでました。 どこを訂正したらいいのでしょうか。 クロームではでません。
質問日時: 2018/07/27 08:35 質問者: Lupin_the3rd
解決済
2
0
-
maff形式で保存したファイルとFirefox Quantumについて
Firefox を10年以上使っていて、これまで保存したサイトのファイルは全て maff形式で保存しています。昨年 Firefox が ver 56.xx から 57.xx の Firefox Quantum にバージョンアップされた時、私も Firefox Quantum にアップグレードしましたが、大量に保存してある maff ファイルが Firefox Quantum では開けないことが分かり、再度 ver 56.xx にダウングレードして現在もそのままです。 古いバージョンを使っていると、よく画面に「古いバージョンなのでセキュリティの観点から警告する」というようなメッセージが表示されます。 私と同じような経験をされた方は多いと思いますが、どのような対処をされたか、何かいい方法があれば教えて下さい。
質問日時: 2018/07/24 16:31 質問者: Wungongchan
解決済
1
0
-
Firefoxに登録していたパスワードがすべて完全に消えてたので復元法を教えてください
タイトル通り、パスワードが完全に消えてしまいました。 ツール、オプション、プライバシーとセキュリティからログイン情報を調べても真っ新。 セーフモードで立ち上げてみても真っ新。 どうすれば良いでしょう? バージョン60.0.1 おかしくなる前にPCがやけに重くて再起動をかけたくらいです
質問日時: 2018/07/22 11:56 質問者: senriri
解決済
4
0
-
Firefoxにて日本語表示に変換するソフトについて
Firefoxを利用しています。 通常、日本語表示です。 興味のあるサイトを見てみますが、全て英語表示です。 何方か、英語表示を日本語表示に変換して、見る方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/07/08 21:42 質問者: waesrd2002jp
ベストアンサー
4
0
-
マウスなしで画面内にあるクリック出来る部分を一発でクリックする方法ってありませんか?
マウスを使わず、キーボードだけでパソコンを操作したいですのですが、 Tabキーだと何度も何度も押さねばならず面倒で、何か他に方法はないのかと模索しています。 ソフトでもアドオンでも構いません。 環境はWindows10でFirefoxを使用してます。 色々調べて出てきたFirefoxアドオンを追加してもみたのですが、 使い方が英語で分からず、日本語で解説されているサイトも無かったので、結局削除してしまいました。 なので、使い方も少し教えて頂けると助かります。 インストールしてみたのはこちらのアドオンたちです。↓ https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tridactyl-vim/?src=search https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/saka-key/?src=search https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/surfingkeys_ff/?src=search
質問日時: 2018/06/28 15:43 質問者: Wangno
解決済
2
0
-
Firefox ヤフオクの商品ページが見られない
Firefox で ヤフオクの商品ページのみが見られません。 既に終了したオークションのページや、出品者のページ、検索ページなどは問題ありません。 商品ページへのリンクをクリックしてすぐに停止ボタンを押すとロードが止まって 表示されるので、何かをロードする途中で何かにブロックされている感じです。 広告ブロックを切ったり試しましたが原因がわかりません。 不思議なことに、ブラウザをアプデートしてしばらくは表示されていたのに 数日使うとまたもとのように戻ったことです。 現在症状が出ているのはヤフオクの商品ページだけです。
質問日時: 2018/06/26 16:04 質問者: syun4598
解決済
3
0
-
Firefox Cookie消去
Firefoxで特定のサイトのみクッキーを削除したいのですが オプション → プライバシーとセキュリティ →「Cookie とサイトデータ」の項目で 「サイトデータとキャッシュのサイズを計算しています」と出て データを消去 データを管理のボタンがグレーアウトしていて入れません。
質問日時: 2018/06/26 16:00 質問者: syun4598
解決済
3
0
-
ブラウザでページをリロードするとき上部のバーの丸に矢印がついたボタンをクリックしていますが
マウスを動かすのが面倒です。ショートカットキーがファンクションボタンはありませんか?
質問日時: 2018/06/17 19:46 質問者: zyuntyan00
ベストアンサー
5
0
-
firefox タスクのアイコン
firefoxを複数のプロファイルを使用して複数起動して使用しています。 起動後にタスクバーに表示されるアプリのアイコン部分も別々にしたいのですが可能でしょうか。 OSはwindows10です。
質問日時: 2018/06/11 00:18 質問者: mimigagero
ベストアンサー
5
0
-
Firefox(ファイヤーフォックス)でGoogleニュースのレイアウトが乱れる。
IEでは問題ないです。Googleニュースのレイアウトがなにか制御文字のようなものと重なり合い、とてもみにくいのですが、なにか直す方法はありませんか。
質問日時: 2018/05/28 18:34 質問者: ga111
解決済
1
0
-
Firefoxで開けいないページが多い
安全な接続ができませんでした ページの読み込み中に oshiete.goo.ne.jp への接続が切断されました。 というエラーが出てしまい、どうやっても開けません。 教えてグーも開けないので別ブラウザで見ることも多いです ヘルプを見て治そうとしても、ヘルプに出ている項目が実際の設定にはなくて お手上げ状態です。 もう使いたくないのですが、やはりアドオンやなれの問題もあって仕方なく使っています これって対処できる問題なのでしょうか?バージョンは常に新しいものを入れています
質問日時: 2018/05/20 08:28 質問者: clearmyst
解決済
4
1
-
FirefoxでYouTubeなどの動画サイトがいつの間にか早送りに
FirefoxでYouTubeなどの動画サイトがいつの間にか早送りのようになって 音も一切再生されなくなってしまったのですが、どうしたら元に戻せますか? OSはリナックスというものです。 できれば詳しくないわたしにも分かるように教えて頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/05/19 21:25 質問者: Tarakotan-K
解決済
4
0
-
Firefox 同期のところが △の中に!があってオレンジなっています
Firefox 同期のところが △の中に! があってオレンジなっています アカウントを認証 となっています Firefox への新規ログイン 念のため、次の端末からのログインを確認してください とメールに転送されたのをクリックしてもダメです なんとか、ならないでしょうか? どうしたら、直るのでしょうか? Firefox 詳しい人教えてください
質問日時: 2018/05/09 01:24 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
2
0
-
firefox起動時のページ
Windows10でfirefoxはバージョン59.0.3(64ビット) PCを立ち上げた後にfirefoxを起動すると、なぜか新しいタブに「google bookmark」が開いてしまいます。もちろんホームページの設定などはすべてデフォルトです。前回に終了する時にも「google bookmark」は起動してません。ブラウザがgoogleへログインする時のバグでしょうか? どなたかヒントでも構いませんのでご教授お願いします。
質問日時: 2018/05/04 13:17 質問者: しゅうほう
ベストアンサー
1
1
-
Firefoxのタブミュートについて
以前は1つのタブをミュートする事が出来たのですが、最近サイトミュートに変わってしまいました。 1つのタブだけをミュートする方法を教えてください。
質問日時: 2018/04/30 00:39 質問者: kana58d
解決済
2
0
-
FireFoxのブックマークの削除とエクスポート(バックアップ作成)ができない
はじめまして。 解決方法が見えず困っているのでお助けいただけるとたすかります。 ブックマークの整理をしようと試みたのですが 灰色になっているブックマークが削除できません。 それならはとブックマークをエクスポートした上でと思ったのですが こちらもできず(バックアップ作成も)困っています。 Firefoxの使用verは、59.0.2です。 どうぞよろしくお願いします
質問日時: 2018/04/23 23:45 質問者: sfmisi
解決済
2
0
-
Firefoxでファイルがアップロードできません。
Firefoxを長年使っていますが、ここ数ヶ月、ファイルをアップロードできなくなってしまいました。ラジオボタンはあるのですが、クリックしても動きません。IEでみると、そのラジオボタンの横にファイルのパスが表示される欄があるのですが、それもFirefoxだと出てきません。 また、特定のサイトにつながらず、リダイレクトを促すメッセージが出るのに、それもリンクが効きません。(カーソルをそこにあてても矢印から手指の形に変わりません)リロードの青い円がぐるぐる回り続けています。 バージョンアップしたり、インストールしなおしたりしたのですが、変わりません。 OSはWindows 7 (32 bit)です。 ポップアップウィンドウをブロックしていませんか?と言われたので確認したのですが、Offになっています。 対処法をご存知の方、ご教示いただけませんでしょうか。よろしくお願いします。
質問日時: 2018/04/20 13:05 質問者: yu-cat
ベストアンサー
1
1
-
firefox SYNC 同期できない 他のパPCにブックマークだけでも バックアップ したい
firefox SYNC 同期うまくいきません 他のパソコンにブックマークだけでも バックアップするにはどうしたらいいのでしょうか? 以前はJSONファイルを作ってバックアップしていましたが・・・ うまくできません firefox 調子悪いのでしょうか? できれば、パスワード、アドオンなども移したいのですが
質問日時: 2018/04/20 07:39 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
1
0
-
Firefox 履歴 で「今日」が 表示されない
Firefox初心者です Firefox59.02 Win7x64 履歴についてですが 添付のように「今日」がありません 以前あったような気もしますが 今気がついて 色々探したのですが 見当たりません どのようにしたら「今日」がでますでしょうか 「昨日」以前は出ています よろしくお願いします
質問日時: 2018/04/17 14:14 質問者: goo_room
解決済
1
0
-
Google Chromeを使用していますが、右クリックでGoogled検索を単独表示させたい。
Windous10 Google Chromeを使用しています。 右クリックしてContext Menu Searchなどから選んで検索はできるのですが、 Googled検索の頻度が高いので、 右クリックでGoogled検索を単独表示させたいです。 どうすればいいでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/04/16 09:19 質問者: gogo2018
解決済
4
0
-
openloadがダウンロード出来ない
FireFoxのブラウザが最新版にアップロードされてから、openloadのダウンロードが出来なくなりました。何か良い方法があったら、教えて下さい。お願いします。
質問日時: 2018/04/13 00:11 質問者: daisukibon
解決済
2
0
-
Firefox Quantumで、クッキーは保護できますか
Firefox Quantumで、任意のクッキーの保護はできますか? Firefoxを使っていたときは、チェックを入れて保護することが出来ましたが[画像参照]、 Firefox Quantumに変わって、クッキーの保護が出来なくなりました。 アドオン〝Biscuit〟は、〝今お使いのバージョンとは互換性がありません〟と表示されるので、使えないようです。 Firefox QuantumでQuantumで任意のクッキーを保護する手段はありますか? ※特定のクッキーを保護したうえで、他のクッキーを一度に全削除したいのです。 <画像は参考サイトより引用>http://mozilla-remix.seesaa.net/article/222068017.html
質問日時: 2018/04/04 17:44 質問者: shana889
ベストアンサー
1
0
-
Firefoxをデフォルト設定しているのにurlクリックでChromeが立ち上がる。
Firefoxをデフォルト設定しているのにメール等のurlをクリックするとChromeが立ち上がります。 Firefoxをデフォルト設定していると言いましたが、それでもなぜか毎回起動時にデフォルトにするかどうか聞かれます。そしてOKしてもやはりurlクリックでChromeが立ち上がります。 Firefox内のurl表記のみ、firefoxで開く状態です。 これと関係があるのか分かりませんが、だいぶ前からIEがまったく起動しない状態になっています。 現状、Firefox一本でやろうとすると毎回urlをコピペするしかない状態で面倒くさくて仕方ありません。
質問日時: 2018/03/25 13:28 質問者: saizyo_k
ベストアンサー
3
0
-
Instagramのアカウントを作るのにFacebookのアカウントが必要と聞きました 本当ですか?
Instagramのアカウントを作るのにFacebookのアカウントが必要と聞きました 本当ですか?
質問日時: 2018/03/24 20:30 質問者: 犬と猫をたして2で割った動物
解決済
1
1
-
WindowsXPのFirefox プロファイルが見つからない
デスクトップにOld Firefox Dataと言うフォルダが作られた後起動したら「あなたのFirefoxデータが読み込めませんでした。プロファイルが存在しないかアクセスできません。」とでました https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9030856.html これを参照しましたがうまくいきません。 どしたらいいでしょうか、これ。 確かリフレッシュしてたときにパソコンが停電でダウンしたんですよ。そこからだめです。 分かりやすく誰か教えてください泣
質問日時: 2018/03/16 03:48 質問者: モーカ
解決済
2
0
-
FlashPlayer状況確認動画が出ない
お世話になります。 次のFlash Player状況確認の動画が表示されません。 インストールされているFlash Playerの「バージョンは最新」と出ます。 >https://get.adobe.com/jp/flashplayer/about/ 確認動画が表示されないのは何が原因と考えられるでしょうか。 Win10 Home 64bit, Firefox 59.0 使用です。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2018/03/15 10:44 質問者: Alpha15
ベストアンサー
4
0
-
至急!FirefoxでAdobe flash player が 作動しない
FirefoxでAdobe flash player が 作動しません 『Adobe flash player がインストールされていないか、 Adobe flash player の実行が許可されていません』というメッセージが表示されます。 FirefoxでAdobe flash playerを作動させるにはどうすればいいのでしょうか? とても困っているので、早めに回答してくださるとありがたいです。
質問日時: 2018/03/09 18:35 質問者: あんどうりんご
ベストアンサー
2
0
-
ブラウザのタブを閉じるショートカットキーは?
マウスでポイントするより楽で速いと思うので。 よく使うブラウザはfirefox>chrome>IEの順番です。
質問日時: 2018/03/09 02:45 質問者: zyuntyan00
ベストアンサー
2
0
-
FIREFOXで過去の履歴はどこで見られますか
以前は、画面右上の三本線をクリックすると「履歴」のボタンがすぐに見つかったのですが、quantumにしてから、場所がわからなくなりました。
質問日時: 2018/03/09 00:39 質問者: KSNOHKUIR
ベストアンサー
1
0
-
検索エンジンのbing search engineの消し方を教えてください
Firefoxのワンクリック検索エンジンにあるbingを消去したいのですが消し方がわかりません。 消去ボタンを押してその時には消えても、パソコンを再起動しますと、また検索エンジンの欄に あるのですがどうすればよいでしょうか。
質問日時: 2018/02/22 13:59 質問者: avigare
解決済
1
0
-
Windows10「規定のアプリ」を消したい
Windows10を利用しています。 東芝 dynabook 起動して、firefoxを開こうとすると、 「規定のアプリ」という画面が必ず立ち上がります。 邪魔なので、立ち上がらないようにしたいのですが 仕方がわかりません。 教えてほしく存じます。
質問日時: 2018/02/06 05:54 質問者: ikuwayo
ベストアンサー
4
0
-
ページの先頭にスクロールする矢印の非表示
お世話になります。 ここのサイトでもそうですが画面の右下に 「ページの先頭にスクロール」する矢印が出てきます。 この矢印を非表示にするにはどうしたらよいでしょうか。
質問日時: 2018/02/03 10:20 質問者: Alpha15
解決済
3
0
-
Fire Foxのオートコンプリート
Fire Foxのオートコンプリート?電話番号などの入力フォームをWクリックすると今まで入力した文字が出ます。 これをすべてではなく、個別に削除できないのでしょうか? バージョンは5704です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/02/01 23:02 質問者: ankorogd
ベストアンサー
1
0
-
Firefoxでの、Googleドキュメント、コピペ動作について
デスクトップパソコン(OS=Windows10 64bit)、 Google Chrome(最新版・64bit版)で、 Googleドキュメントを使用していました。 Google Chromeでは、マウスでコピペ作業が普通にできたのですが、 Firefox(最新版・64bit版)で同じ事を、マウスで行おうとしたのですが、 以下のウィンドウが出て、マウスでのコピペ作業ができません。 「Googleドキュメントでのコピーと貼り付け 以下の操作は「編集」メニューからは使用できませんが、引き続き使用できます。 Ctrl+C(コピー) Ctrl+X(切り取り) Ctrl+V(貼り付け)」 …なので、キーボードで、とりあえずは行うのですが、 やりにくくて仕方ありません。 FirefoxのGoogleドキュメント上で、設定等を変えた事は無いです。 普通に、マウスでコピペ作業するには、どうしたら良いのでしょうか? 教えてください。よろしく、お願いします。
質問日時: 2018/02/01 18:32 質問者: rarabo
解決済
1
0
-
Firefox58.0.1(64bit)でYahooホームページが正常に表示されない
Firefox58.0.1(64bit)でYahooホームページが正常に表示されません。
質問日時: 2018/02/01 17:58 質問者: パルヴァ
解決済
1
0
-
firefox syncは無理でしたが 同期はできました。 正確な手順を教えてください
同期というのを、色々クリックして 違うパソコンで、開いてるタブも同じにできましたが 正確に同期するには、どういう手順を踏めばいいのでしょうか? firefox便利ですね。 他にも、何か便利ありましたら、機能教えてください。
質問日時: 2018/02/01 05:44 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
1
0
-
firefoxのタイトルバーの文字色って変えられますか?
画像の通り、タイトルバーの文字が黒くなってしまってよく見えません。 普段目が疲れるので全体的に主に黒いテーマを使っていて、windowsの個人設定でタイトルバーや3Dオブジェクト等を黒に設定しています。 タイトルバー設定でアクティブ・非アクティブともに文字色を白に設定していて、firefox以外のタイトルバーは白文字で表示されるのですがfirefoxだけ色がかわりません。 どうにかして変える方法はありますか?
質問日時: 2018/01/27 15:35 質問者: kumadun
解決済
3
0
-
Firefoxでブックマークが移設できない原因は何か教えてください。
私専用のノートパソコンでFirefoxを使っています。 今まで、仕事用と個人用を同じPCアカウント(Aとする)で使っていました。 今回、Aアカウントはそのままで仕事用と決めて、 もう1つ新たにアカウント(B)をつくり、個人用にすることにしました。 とりあえず、AのブックマークをBに復元して、同じ内容にしたいです。 ( その後、使いながら、それぞれに不要なブックマークを削除していく予定です。) 下記のURLを参考にやってみましたが、手順通りに進みましたが、 「バックアップファイルを処理できません」 と表示されて失敗に終わりました。 どうすれば出来るでしょうか、原因や正しいやり方を教えてください。 【補足】 ● 最後のエラーになった画面を添付しました。 ● 参考サイトは https://synclogue-navi.com/firefox-bookmark-copy ●行なった手順は、 ① Aアカウントで、 ブックマーク→ すべてのブックマークの表示 → インポートとバックアップ → バックアップ ② これを外付けHDDに保存しました。 ③ Bアカウント で 、 ブックマーク→すべてのブックマークの表示 → インポートとバックアップ → 復元 ④ 外付けHDDに保存したファイルを選択
質問日時: 2018/01/26 22:41 質問者: matsu70kk
ベストアンサー
1
0
-
サイトの文字を明朝体で見たい
お世話になります。 Firefox58の配布を機に遅ればせながらv56からv58へバージョンアップしました。 いままで各サイトを明朝体にして見ておりましたがそれは敵わないものとなりました。 各サイトを明朝体にして見るにはどのようにすればいいでしょうか? 何か方法がありましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/01/25 12:29 質問者: Alpha15
ベストアンサー
1
0
-
Firefox(ファイヤーフォックス)でYouTubeが見れない。
Firefox(ファイヤーフォックス)でYouTubeが見れません。音声はしますが、動画の画面の部分が真っ黒になってしまいます。一時停止すると、画面がでてきます。 Adobe Flashを削除して再インストールしましたが駄目です。Win7、32ビットの古いパソコンです。直す方法はありますか?
質問日時: 2018/01/19 19:56 質問者: ga111
ベストアンサー
1
0
-
iPhoneで気に入ったページを お気に入りに追加したのですが 何処を開けば お気に入りが見れるので
iPhoneで気に入ったページを お気に入りに追加したのですが 何処を開けば お気に入りが見れるのでしょうか。
質問日時: 2018/01/17 22:31 質問者: PTWGJMさかな
ベストアンサー
2
0
-
FireFoxの設定を元に戻すには
Firefox 標準装備のオプション設定にはない、プログラムの高度な設定ができる隠し設定画面をabout:configdと入力し、そこでいくつかの設定を変えました。 しかし、元に戻せなくなりました。ブラウザをアンインストールしても無理です。Quntumにしてから、以前あった項目がなくなっています。 既定の設定に戻したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
質問日時: 2018/01/11 16:41 質問者: goolover
解決済
4
0
-
RSSページ というのが表示されません
RSSページ というのが表示されません 何故ですか? 2ちゃんねる まとめ にあるような 時間によって変化する サイトへの案内です やる夫jp の上とか [やる夫.jp - やる夫シリーズまとめ](http://blog.livedoor.jp/nyusokudeyaruo/)
質問日時: 2018/01/08 08:52 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
1
0
-
ダウンロード先の指定を簡単にしたい (アドオンなど)
現在、ファイルごとにダウンロード先を選ぶように設定しています。 しかしながら、まず関係ないフォルダが表示され、そこからフォルダを指定するのが面倒です。 10、20くらいのファイルをダウンロードする際には無駄な操作がかかってしまいます。 かといって、全部同じフォルダにダウンロードする様に設定し、ダウンロードした後にファイルを整理するのも面倒です。 なので、ダウンロードする際に見やすく簡単にフォルダを指定できる様なアドオンはないのでしょうか? あるいは何か妙案があれば是非ともよろしくお願い致します。
質問日時: 2018/01/05 14:35 質問者: anfasty
解決済
2
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【Firefox(ファイヤーフォックス)】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chrome タブを100開いてもメモリ上...
-
サポートされたファイル形式およびM...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?ブラ...
-
Firefoxで設定を「前回のウィンドウ...
-
FireFoxで動画を保存できない
-
ファイアーフォックス ミュート ブ...
-
クラッシュ前の状態にファイヤーフ...
-
Fire HD 8 でZOOmをやってる方おり...
-
Firefox133.0のタブバーの場所を変...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
google検索の画面だけ表示できない...
-
Firefox bookmarkの検索BOXでのイン...
-
firefoxで新しいタブを今開いている...
-
Firefoxブラウザー、検索バーの復元...
-
ファイヤーフォックスでエントリポ...
-
firefoxでのYoutubeについて
-
Firefoxのブックマークを複数選択し...
-
Firefoxで、履歴、クッキーのバック...
-
Firefox133.0でURLバーと検索バーが...
-
ChromeとFirefoxで現在地を変更する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サポートされたファイル形式およびM...
-
Chrome タブを100開いてもメモリ上...
-
Firefox133.0のタブバーの場所を変...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
Total Adblockの宣伝ですよね?ブラ...
-
Firefoxで設定を「前回のウィンドウ...
-
FireFoxで動画を保存できない
-
ファイアーフォックス ミュート ブ...
-
Firefoxブラウザー、検索バーの復元...
-
Firefoxのブックマークを複数選択し...
-
firefoxで新しいタブを今開いている...
-
Firefox起動時の左側サイドバー(履...
-
Windows10から11に更新しました。そ...
-
ブラウザ Firefox でパソコンから音...
-
Firefox の開発ツールの文字を大き...
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解消し...
-
Firefox系列のブラウザ
-
アンケートサイトで満額ポイントを...
-
Firefoxで前回終了時のセッションを...
-
FierFoxのタブの幅変更
おすすめ情報