回答数
気になる
-
GIFの保存
firefoxでGIFを保存したいのですが、ページ情報のメディアからDLしても、普通に保存しても、アドオンを使ってもpng方式で保存されてしまいます。何とか保存する方法はないのでしょうか?
質問日時: 2016/12/10 20:42 質問者: hinahinari898
解決済
3
0
-
PC Excel 2013 リボンの幅が広い
Office2013 Excelを始めすべてのソフトのリボンの上下幅が広くなってしまいました。 今はリボンを折りたたんで使っています。 これをもとの幅に戻す方法を教えてください。 PCはWindows7です。
質問日時: 2016/12/05 16:44 質問者: シャーリーシー
解決済
1
0
-
firefoxにダウンロードしたアドオンの削除
firefoxにダウンロードしたアドオンを削除する方法を教えてください。 初心者なのでわかりやすくお願いします。
質問日時: 2016/12/02 19:16 質問者: ha-hanachan
ベストアンサー
1
0
-
IE以外の他のブラウザーを使うにはどうのように設定すればよいでしょうか。
Internet Explorerしか使ったことはありません。他の無料ブラウザーを使うにはどうのようにすれば良いかご教授ください。 1.他の無料ブラウザーを取得するには、窓の森などでダウンロード? 2.PC起動と同時に、現在のIE以外の他のブラウザーが起動するように設定するには? 3.他のブラウザーに切り替えた場合、現在のディスクトップに置いているアイコンはどうなるので しょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2016/11/30 11:58 質問者: さくら00
ベストアンサー
7
0
-
suでログインしてfirefoxを起動するとエラーがでる
centos6.2で、firefox3を使っているのですが、 local userの時にはfirefoxとコマンドを打つと起動するのに、 suでログインしてコマンドを打つとエラーがでます。 エラー内容------------------------------------ firefox情報の読み込み、または保存する際にエラーが発生しました。 設定がうまく反映されていないかもしれません。 設定サーバ (gconfd) に接続できませんでした: いくつか考えられる原因として、 ORBit の TCP/IP ネットワークを有効にしていない、あるいはお使いのシステムで古い NFS のロックがクラッシュを引き起こしたことが考えられます。 ----------------------------------------------- いったい何が原因でこんなことが起きているのでしょうか。 proxyの設定はできていると思うのですが、どこかでミスをしているのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2016/11/24 17:05 質問者: ntani
ベストアンサー
2
0
-
FireFoxとShockwaveFlashについて
FireFoxのプラグインでShockwaveFlashを使っていますが、22.0と23.0の両方がインストールされています。 22.0がブロックされる関係で23.0も使えなくなっていますが、どなたか直し方をご存知でしょうか?
質問日時: 2016/11/23 07:22 質問者: バッハっは
解決済
3
0
-
Firefoxで新しいタブでリンク先を開く時、キャッシュしないで開く方法
Firefoxを使っています。 よく見たいページを新しいタブでどんどん開いて後で一つ一つ読んでいく方法を取るのですが、 動画サイトなどでこれを行うと、開く度にページのキャッシュが全部読み込まれていくととんでもなく重くなりフリーズすることがあります。 ですので、そのタブをクリックしてアクティブにした時に初めて読み込まれるようにしたいのですが、なにかアドオンとかはありますか?
質問日時: 2016/11/11 02:06 質問者: omaru_555
ベストアンサー
4
0
-
パソコン リカバリします。 Firefox アドオンの設定残すには どうしたら良いですか?
Firefox アドオンの設定残すには どうしたら良いですか? Sync 有効化したらOKなのですか? 色々教えてください
質問日時: 2016/10/19 01:14 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
3
0
-
パソコン リカバリする、ブラウザをバックアップしたい Firefox Sync有効化したらOK?
ダウンロードという項目で フォルダに保存しなくていいのでしょうか? クラウドで保存される? 色々教えてください
質問日時: 2016/10/19 01:05 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
0
-
firefoxについて
firefoxの初歩的なことなんですが私は custom new tabという新しいタブを開いたときに表示させるページを変更させるアドオンを導入しているんですが、新しく開くタブをyahooにして新しいタブを開くとurlバーがアクティブになって新しいタブを開いてすぐに文字を打とうとするとurlに文字を打ってしまいます。 どうにか新しいタブを開いたときyahooの検索欄ですぐ検索できるようにならないでしょうか?
質問日時: 2016/10/16 17:24 質問者: haze
ベストアンサー
3
0
-
Firefoxは SYNCはバックアップの代わりになりますか?
使い方がよくわかりませんが、他の新しいパソコンを買ったとして 同じ状態でネットを見れる。 タブも同じ状態なんですか? 色々教えてください ________________ Firefoxは「SYNC」 でブックマークやパスワード、閲覧履歴すら他の端末と同期が可能です。 これをバックアップ代わりに使用することができます。
質問日時: 2016/10/14 01:46 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
1
0
-
googleツールバーの検索履歴が出なくなりました
今日になって急に、googleツールバーの検索の横にあるプルダウンの矢印をクリックしても 全く何も出てこなくなりました。 パソコンを再起動しても変わらずで、ツールバーを一旦アンインストールして 再インストールしても状況は変わらずでした。 (別の事情で再インストールした時でもプルダウンと履歴は残ってました) 一体どうすれば解決するでしょうか?そしてこうなる原因には何が考えられるんでしょうか? どうか教えて下さい。
質問日時: 2016/10/13 16:36 質問者: ryusei4486
解決済
8
1
-
yahoo への login 画面がおかしい於firefox
OS Windows10、 firefoxを多用しています。 note book PCの画面サイズは多分15inches。 firefoxにてyahooにアクセスして、ログインしようとすると、表示されるログイン画面が縮小表示される。画面上部中央に約3.5inches程度の大きさで、文字が読み取れない。カーソルを縮小画面上で動かすと、ID等の入力場所で画面が反応するので、一応使用はできるが、極めて使い勝手はよくない。 この状況が発生したのは3日前、それより前は正常だった。 また edge で yahoo にアクセスすると、正常画面、IEでも正常。 何かミスタッチをしたのではないかと推定しているが、正常画面に復するにはどうしたら良いのか教えて下さい。
質問日時: 2016/10/06 07:22 質問者: uen_sap
ベストアンサー
4
0
-
fire foxで新しいウィンドウを開いたら新しいタブと同じ画面が出るようにしたい
fire foxで新しいウィンドウを開いたらホームページでもなく特定のタブでもなく 新しいタブで出る、ブックマークのタイルが出るようにしたいです。 どうしたらいいでしょうか? もしもできないなら類似したことができるようなブラウザーに心当たりがあったら教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2016/10/03 19:23 質問者: 泡沫粉末
ベストアンサー
1
1
-
Webページの自動的に再生されるアニメーションを止めたい
Webページの広告で自動的に再生されるアニメーションを 止めるにはどうしたらいいでしょうか。 使用ソフトはIEです。 よく説明では ツール→インターネットオプション→詳細設定 →マルチメディア→Webページのアニメーションを 再生する(チェックを外す)→再起動 とありますが、止めることができません。 よろしくお願いします。 以上
質問日時: 2016/10/02 07:46 質問者: hidehiro
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
このページは表示できませんがなおりません
昨日『重大なセキュリティの今日が検出されました』っていう謎のページが表示され、それを消したらInternetExplorer(11)がどこを開いても表示されませんになりました Chrome等の他のブラウザさ使えます ページが表示されませんで検索をかけて、理解できる範囲ではやってみたのですがなおりません どうしたらよいでしょう?
質問日時: 2016/09/24 20:54 質問者: itokichi0711
解決済
4
1
-
Firefox49.0について
当方MacOS10.11.6を使用しています。 先ほど自動的にfirefoxがアップデートされたのですが 「最新のブックマーク」と薄く表示されている部分に5つ項目が。 しかも最近ブックマークしたものではありません。 バージョンを前に戻したいのですが リストを見てもどれをインストールしたらいいのかわかりませんでした。 どなたか詳しく分かるように教えてください。 または49.0で余計な部分を消す方法を教えてくださいませ。 どうぞ宜しくお願い致します。
質問日時: 2016/09/21 16:23 質問者: wonderfulrush
ベストアンサー
2
0
-
Firefoxで全て消去してしまった履歴を復元させたいです。どうすればよいですか?
タイトルにも書きましたが、Firefoxで消去をしてしまった履歴を全て復元させたいのです。 ネットでもいろいろと検索して調べてはみましたが・・・ 私の希望が叶うものは見つかりませんでした・・・。 どのようにすれば復元可能ですか? 【環境】 OS:WindowsXP SP3 ブラウザ:Firefox11 です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2016/09/17 11:58 質問者: matarin
解決済
5
0
-
Firefoxの操作体系
FirefoxブラウザWEB検索する際に、アドレスバーに直接検索キーワードを入力し検索する作業を頻繁にしています。 一度日本語入力して検索結果が表示され、再び日本語検索する場合IMEが半角英数字に戻ってしまいま す。 いちいちIMEオン/オフをする必要があり困っています。 起こるようになったのは定かに記憶していませんが、最近(2016年)のアップデート以降です。 いろいろアドイン等も試していますが、これというものがありません。 どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃればご教授ください。 最後に当方の使用環境はWindows10-64bitとWindows7-64bitでIMEはWindows標準です。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2016/09/12 22:17 質問者: yjjaco
ベストアンサー
2
1
-
googleクッキーの消し方を教えてください。
Firefoxにおいて キャプチャー画面にある NIDというgoogleのクッキーを削除できません。 通常の方法である、右クリック → 削除 では消えません。 消し方を教えてください。
質問日時: 2016/09/03 03:40 質問者: tenguri
解決済
2
0
-
Googlechromeのシークレットモードのタブが黒くなりました
最新版のバージョンアップしたらGooglechromeのシークレットモードのタブが黒くなりました。通常のモードは以前のグレー?のままです。 これは皆さんそうですか?
質問日時: 2016/09/01 21:53 質問者: giijiboy47
ベストアンサー
1
0
-
firefoxお気に入りの復元について。
firefoxお気に入りの復元について。 先日、お気に入りフォルダのひとつを誤って消してしまったので、 復元機能を使用して、お気に入りを上記フォルダを消す前の日時に 復元しました。 しかし添付画像のように、復元後でお気に入りの数が激減してしまい ました。 どのようにしたら、復元前のお気に入りに戻せるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 (復元では日付の異なる復元先を指定して復元を試みましたが、 いずれの場合も添付画像の復元後と同じようになります。 プロファイルというのも一つだけ作成されている状態です。)
質問日時: 2016/08/28 13:51 質問者: okane_mamire
ベストアンサー
3
1
-
サーフェス 検索 変える方法
サーフェスで検索した際にgoogleで検索できるように変更をしたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか?
質問日時: 2016/08/23 02:30 質問者: kinoshitarei
ベストアンサー
1
0
-
FireFoxのアドオンについて
今、私が使っているアドオンは 基本アドオン Ghostery Google search link fix HTTPS Everywhere JavaScript Deobfuscator Privacy Settings QuickJava uBlock Origin Greasemonkey(スクリプトはLocal Load Extended) Local Load 便利系アドオン Classic Theme Restorer Easy Calc Google Translator for Firefox Hütte Nippon Image Zoom Places Maintenance Screenshoter (Fixed) を使用しているのですが、追加するべきオススメのアドオンや、このアドオンはこれに変えたほうがいいというのはありますか? また、絶対に入れてはいけないアドオンというのはありますか?教えてください
質問日時: 2016/08/21 12:37 質問者: hinahinari898
解決済
4
0
-
Firefoxアドオン DownThemAll!で画像保存が出来なくなりました。
DownThemAllで画像を保存してましたら、急に保存できなくなりました。Java Scriptアプリケーション ファイルへのアクセスが拒否されました。ファイルやフォルダ―を作成できません。保存先の場所、保存先のアドレスとアクセス権が正しく設定されているか確認してください。と、表示されます。どうしたら、今までのように画像保存できるようになりますでしょうか?パソコンにぜんぜん詳しくないので説明していただいても分からないかもしれませんが、よろしくお願いします。
質問日時: 2016/08/10 17:27 質問者: NipponSusumukun_10
解決済
2
0
-
FIRE FOXの「進むボタン」表示
ブラウザにFIRE FOX を使っていますが、戻るボタンはあるのですが、進むボタンがありません。 簡単な設定で表示するようにできますでしょうか?
質問日時: 2016/08/03 17:34 質問者: zardsen
ベストアンサー
2
0
-
Firefox Stylish 特定のページで文字色の変更
このように書きましたが、変わってくれません。 @namespace url(http://www.w3.org/1999/xhtml); @-moz-document domain("(サイトURL)") , domain("(サイトURL)") { body { color: #009 !important; background-color: #000 !important; } img { opacity: .89 !important; } } 一番下の画像の透過は出来ています。 テキストカラーの変更ができません。
質問日時: 2016/08/02 22:24 質問者: syun4598
解決済
1
0
-
「お気に入りバーに追加」のアイコンがるるぶになる。
インターネットエクスプローラの画面で、「お気に入りバーに追加」を行うと「ドラプラのアイコン」が「るるぶのアイコン」で表示されます。 ほかのはちゃんと表示されてます。どうすれば直すことができますでしょうか。
質問日時: 2016/08/02 07:34 質問者: チビまる子
ベストアンサー
3
0
-
Tabキーでの項目間の移動
ネット上で会員登録などをする際に、氏名住所等を項目に入力をしますが、 その際通常は、項目間の移動にTabキーを利用しています。 しかし、恐らくサイトによってだと思うのですが、 時々Tabキーが反応せず、次の項目に移動ができません。 その場合、仕方なくマウスでいちいち選択しているのですが面倒でなりません。 どのサイトでもTabキーでの項目間移動ができる方法は何かないでしょうか? 利用環境は、Windows7 Firefox47.0.1です。 IEでも試してみましたが同じ状況です。 XPでFirefoxを利用していた時は、 どのサイトでもTabキーで項目間の移動ができていたと思うのですが…。 どうしてできないのか不思議です。 キーボード操作、或いはアドオン等、有効な解決方法を教えてください。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2016/08/01 02:22 質問者: akane
ベストアンサー
3
0
-
firefox 【このページによる追加のダイアログ表示を抑止する】文言変更できますか?
firefox のアラートダイヤログ 【このページによる追加のダイアログ表示を抑止する】の文言は変更可能ですか?
質問日時: 2016/07/29 11:28 質問者: チャーハン28号
ベストアンサー
1
0
-
Firefoxで、印刷プレビューの不具合がなおりません。
画像のように、Firefoxをプレビューすると、とても小さく表示されます。拡大しても、小さい表示のままです。また、印刷をしても、白紙のままで、まったく印刷しません。 Firefox の印刷設定を初期化(ロケーションバー に 「about:config」入力Enter キー)をやってみましたが、なおりません。そもそも印刷しようとすると、フリーズするために、上記の印刷設定の初期化をやりフリーズはなおりましたが、冒頭書きましたように全く印刷できません。 他のブラウザからでは、印刷できますので、Firefoxだけの問題のようです。どうすればいいでしょうか?
質問日時: 2016/07/27 19:15 質問者: matasaburo
ベストアンサー
1
0
-
スクリプトエラーがでます
Windows10に変えてからIEでスクリプトエラーがよくでます、何か設定でも変えたほうがよいので しょうか
質問日時: 2016/07/17 23:57 質問者: hiroshi_mei
解決済
1
0
-
Firefoxでレジューム機能
この10年以上 旧Operaを使っていました はじめてFirefoxを入れました 素人なので的外れだったらすみません レジューム機能を知りました これはForefox自体のダウンローダーに備わってるのでしょうか それかDownThemAll!とかアドオンを入れると有効にななるものなのでしょうか あとレジューム機能を禁止してるサイトがあるというのもあるのでしょうか ダウンロード速度 Firefox自体のダウンローダーよりDownThemAll!とかの方が早いのでしょうか もしくは他にダウンロードを高速化するアドオンはありますでしょうか よろしくお願いいたします
質問日時: 2016/07/14 10:47 質問者: goo_kanikani
ベストアンサー
2
0
-
Firefoxで動画が再生されません。設定方法教えてください。
Win8.1 + Firefox 47.0です。 下記NHKのページの動画が再生されません。 http://www.nhk.or.jp/bijutune/ なおIEでは再生されました。 Firefox 47.0で動画再生する設定方法をお願いします。
質問日時: 2016/07/12 18:33 質問者: usa3usa
ベストアンサー
4
0
-
firefoxのアンインストール
管理者として社員が様々に使用しているfirefoxを最新版に一括インストールするために、旧バージョンをアンインストールしたいです。 firefoxの各バージョンを一括でアンインストールするバッチを知りたいです。 バッチ作成の仕方やアンインストールするためのバッチのテンプレみたいなものがあれば教えていただきたいです。 色々調べてみたのですが試してみてもうまくいきません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2016/07/08 18:45 質問者: ozilnista
ベストアンサー
4
0
-
クロネコヤマト お問い合わせ番号の履歴の消去
Fire Foxを使用しております。 クロネコヤマトのお問い合わせ伝票番号の履歴を消去する方法を教えてください。 http://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko 以前に検索した番号が表示されてしまいます。
質問日時: 2016/06/28 15:40 質問者: sutty
ベストアンサー
2
0
-
googleカレンダー 第五週の繰り返し予定設定
googleカレンダーで予定を管理していますが、第5週の木曜日の夜7時から8時まで、定期的な予定を入れる場合、どのような「繰り返し」の設定方法で可能になりますでしょうか。 例えば、6月30日木曜日の夜7時から8時までの予定をgoogleカレンダーに入れ、「繰り返し」設定で 「毎月」一回、「最終週」を選択すると、(当然のことながら)第5週の木曜日が存在しない月は、 上記繰り返し予定が、第4週木曜日に繰り上がってしまいます。 あの手、この手で、第5週のみのリピートタスクを入力されている方がいれば、教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2016/06/27 23:19 質問者: ppower_001
ベストアンサー
1
0
-
ログイン認証つきのURLリスト500行からPDFを自動ダウンロードしたい
書籍の電子化、いわゆる「自炊サービス」に外注し、 自宅にある500冊ほどの本がPDFでダウンロードできる状態になってます。 https://www.bookscan.co.jp/ このサービスのマイページログインすると、自分の書棚に500冊ほどがあると。 このページのHTMLソースから、以下のような文字列500行を取り出しました。 https://abcde.bookscan.co.jp/download.php?d=abcdeabcdeabcdeabcdeabcdeabcdeabcdeabcdeabcde&f=0101-20160626_abcde_check.pdf 上記の長いURLを1つ1つクリックすると、いったんIE11が立ち上がり、 ダウンロードダイアログがでるのですが、500回クリックするのも大変ですよね。 そこで、この500行のURL文字列を、自動ダウンロードソフトの「Irvine」に 突っ込んだのですが、PDFでなく、 「login.php_url=abcde.bookscan.co.jp_download.php」 のように、PDFでなく、「認証画面のHTML(PHPファイル)」が続々とダウンロード されてしまいます。 本来、もうちょっと会費を払えば、dropboxなどと連携して、どばっとダウンロード できるのですが、一旦ダウンロードしてしまえば終わりなので、ここはケチりたいと思ってます。 ちなみに、Irvineの「オプション設定」画面>「認証タブ」に、それらしい ログイン情報は入力してみたのですが、改善ありませんでした。 他のソフトでもよいのですが、何か妙案あればご教示いただけると幸いです。
質問日時: 2016/06/27 00:18 質問者: litton101
ベストアンサー
2
1
-
Windows10 firefoxでファイルをダウンロードする際、速度が異常に遅いです。40mbを
Windows10 firefoxでファイルをダウンロードする際、速度が異常に遅いです。40mbをダウンロードするのに20分ほどかかります。 おかしいと思い、別のソフトやサイトでWiFiの速度を計測した結果24mbとそこそこのスピードが出ました。 firefoxでのみなんです。なぜでしょうか?
質問日時: 2016/06/20 16:52 質問者: チョコッッ
ベストアンサー
3
1
-
Google Map API Styled Maps Wizardで「地下鉄のみ消す」は出来ますか?
これまでGoogle MapのStyled Maps Wizardを使って自分流にカスタマイズして 道路地図を作っていました。 そこで「Transit」→「Line・Staition」をoffにすると全ての鉄道の線名や駅名と 線路が消えるのですが、私としては地下を走っている地下鉄の表示(線路)ダケは 道路地図には不要なので消して、JRや私鉄の線路はそのまま残したいのですが…、 何かカスタマイズする方法はあるのでしょうか?? 「地下鉄の線路ダケ消す」です。
質問日時: 2016/06/18 08:32 質問者: javajavajava
解決済
1
0
-
IEで、バックアップしてあるブックマークの一部だけをインポートする方法はありませんか?
IEのお気に入りの中のフォルダの一部を、誤って消してしまいました。 バックアップは取ってあるので、この中の一部分だけをインポートすることはできないでしょうか? IEのバージョンは11です。
質問日時: 2016/06/13 21:19 質問者: カテーテラー
ベストアンサー
2
0
-
Firefoxのシステム音について。
つい先日まで普通にダウンロードが完了したり、クリック音等が鳴っていたのですが ここ数日音がならない状況が続いています。 アドオンはNavigational Soundsを入れています、削除し入れ直し等もしてみたのですがダメでした。 動画等は再生し音がなるのは確認しました。 OSはwin10を使っています。何か詳しい事を知っている方がいましたら、回答を宜しくお願いします。
質問日時: 2016/06/10 21:48 質問者: sodahuroto
ベストアンサー
2
1
-
Google Mapの文字を消すStyled Maps Wizardの使い方教えて下さい
Google Mapの画面を自由にカスタマイズ出来るStyled Maps Wizardで 道路の色を変えたり地名や表記を消すところまで出来ましたが それを出力する手段が分かりません。 参考にしているサイト http://lopan.jp/google-maps-api/ ↑このサイトの下の方で 3.「これでよし」となったら「Show JSON」ボタンをクリックして、コードを書き出します。 で、私はコードを書き出しました…。 4.生成されたコードの[]の中身(2行めから最後から2行めまで)を下記へコピペしたらできあがり となっているのですが、「下記へコピペ」となっていて 「ここへコピペ」とかいてある画面自体があるのですが、よく分かりません。 Styled Maps Wizard画面の右側の「Show Json」のあるパレットを右クリック 「ページのソースを表示」するとソレらしい画面が出て来るのですが どこへ?どのようにして?JSONコードを貼り付けたらよいのか? また「Show Json」の横の「Static Map」ボタンを押すと 目的の地図の小画面が出てきて、その画像のアドレスをクリックして 更にその地図上で右クリックすると「検証」とありそれをクリックすると 「何やらソレらしき画面」が出て来るものの、何をどうしたらよいのか? サッパリわかりません。 あと、リンク先の地図の大きさが640×480で小さいのですが せめて2000×1000ぐらいは欲しいです。 何か設定があるのでしょうか?
質問日時: 2016/06/08 07:28 質問者: javajavajava
ベストアンサー
4
0
-
Firefox Tabs on Bottom
初めて質問します。 この前、マルウェア? スパイウェア? たぶん Hola Searchというのに入りこまれて削除してから Tabs on Bottomというアドオンが入った状態で プライベートウインドウの時だけ、右上の検索バー?と画面の端のあいだに隙間が出来るようになりました。 環境 Firefox 46.0.1 windows7
質問日時: 2016/05/30 14:59 質問者: G5
解決済
1
0
-
Firefox
リフレッシュ後、再度設定をし直し起動していますが、 ブックマークの表示が画面を操作していると消えてしまします。 Ctrl+Bで再表示しますが、また消えてしまいます。 ブックマーク表示の固定は出来ないのでしょうか。 リフレッシュ前ではこのような現象は起きていませんでした。
質問日時: 2016/05/29 10:11 質問者: junkoba
ベストアンサー
1
0
-
firefoxのアドオンが無効化できない
常時安全セキュリティ24のアドオンで dangerous website blocker safe money virtual keyboard この3つが一部のアドオンがfirefoxでの使用が検証できないため無効化されています。 無効化にチェックして再起動後に無効化されます。と、あるのでその通りやってみましたが再起動しても変わりません。 そのままにしておいてもブラウザは使えるのですが、「未検証のため、無効になっているアドオンがあります。」とメッセージが出て邪魔なのと、最近firefoxの調子が悪い原因なのではないかと思って一度すべて無効化したいので解決策を教えてください。
質問日時: 2016/05/26 21:54 質問者: みぃあきゃっと
ベストアンサー
4
1
-
グーグルのアカウントについて
ネカフェでグーグルアカウントでログインしたら(帰るときにログアウト済み)家のパソコンでブラウザを立ち上げたらURLバーの上にそのネカフェのホームページのタブが表示されるようになったんですが、 どうすれば表示されなくなりますか?
質問日時: 2016/05/25 12:37 質問者: delvage13
ベストアンサー
1
0
-
クラッシュしたPCからFireFoxのお気に入りバーのアドレスを引き継ぐ方法
諸事情によりOSが起動できなくなったPCに保存してあったFireFox内お気に入りバーのアドレスをどうにかして見たい(バックアップをとりたい)のですが,何か方法はありますか?アドレスのバックアップをとっていなかったため,前に見ていたサイトが何だったのか,さっぱり思い出せません. 現在はOSが起動できる他のSSDからSATA経由でクラッシュしたSSDに入っているOSのエクスプローラーは見ることが出来ます.エクスプローラー上から見ることのできるFireFoxのフォルダ内をみてみましたがそれらしいものはありませんでした.やはりそんな方法はなく,諦めて思い出すしかないのでしょうか?
質問日時: 2016/05/21 17:53 質問者: よつばとりたい
ベストアンサー
3
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【Firefox(ファイヤーフォックス)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chrome タブを100開いてもメモリ上...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
Firefox133.0のタブバーの場所を変...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?ブラ...
-
Firefoxのグーグル検索で表示される...
-
Firefoxのメモリ使用量を削減するア...
-
楽天市場トップページの表示異常
-
ファイヤーフォックスでエントリポ...
-
firefoxのホームのショートカットに...
-
Windows10から11に更新しました。そ...
-
Firefoxのブックマークを複数選択し...
-
Firefoxで設定を「前回のウィンドウ...
-
サポートされたファイル形式およびM...
-
Fire TV Stickは下記の古いテレビで...
-
ファイアーフォックス ミュート ブ...
-
ChromeとFirefoxで現在地を変更する...
-
firefoxで新しいタブを今開いている...
-
検索ウィンドウを中央にしたい
-
ネットサーフィン中によく見る、別...
-
Firefox のブックマークツールバー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chrome タブを100開いてもメモリ上...
-
サポートされたファイル形式およびM...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
Firefox133.0のタブバーの場所を変...
-
firefoxのホームのショートカットに...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?ブラ...
-
Firefoxで設定を「前回のウィンドウ...
-
Firefoxブラウザー、検索バーの復元...
-
Firefoxのブックマークを複数選択し...
-
Firefox の開発ツールの文字を大き...
-
ファイアーフォックス ミュート ブ...
-
FireFoxで動画を保存できない
-
firefoxで新しいタブを今開いている...
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解消し...
-
クラッシュ前の状態にファイヤーフ...
-
緑色のマーク 消したいです
-
Firefox のブックマークツールバー
-
ブラウザのブックマークと起動、動...
-
Firefoxで前回終了時のセッションを...
-
ブラウザ Firefox でパソコンから音...
おすすめ情報