回答数
気になる
-
ネット画面がおかしい。
Firefoxでネットを見ていると、最近、変なネットが次々と画面に出てきて迷惑している。これを出ないようにまた消す方法を教えて下さい。
質問日時: 2015/02/09 09:36 質問者: m_masaomijp007
解決済
1
0
-
教えてgooが新しくなってから、Firefoxでアクセスできなくなりました
教えてgooが新しくなってから、Firefoxでアクセスできなくなりました。 OSはCentos6, Foirefoxは31.4.0です。 https://oshiete.goo.ne.jp/ を見ようとすると The page isn't redirecting properly Firefox has detected that the server is redirecting the request for this address in a way that will never complete. This problem can sometimes be caused by disabling or refusing to accept cookies. が表示されます。 他のサイトは、知る限りは、すべて閲覧できています。 主に使っているブラウザーがfirefoxなので、教えてgooだけのブラウザーを変えたくないです。 どうしたら教えてgooが閲覧できるようになりますか?
質問日時: 2015/01/31 12:19 質問者: pikaruche
解決済
4
1
-
firefoxをバージョンアップしたら「次のファイルを開こうとしています」が何度も表示される
いつ頃からかfirefoxのバージョンアップをしたら、WEBサイトを見ていると何度も「次のファイルを開こうとしています」と表示が出て、よくわからないファイルをダウンロードするか聞いてきます。 ファイルの場所はyoutubeのサイト見たいですが、どのように設定変更すればこの面倒な状況から脱出できるのでしょうか。
質問日時: 2015/01/30 20:16 質問者: teru_1971
解決済
1
0
-
Firefoxが突然クラッシュ データー復元方法?
webプラウザ、Firefoxが突然クラッシュしてしまいました。セーフティモードでの再起動とリセットを選択できたのですが、私がリセットを選択してしまい、初期設定の状態になってしまいました。そのとき「Old Firefox Data」というファイルが作成されました。中身は0pua5e5a.default-1421668440073 hddi94j9.default-1421668596813 oxf20nnt.default-1421668588060 ttmrhdjt.default vbo0okqj.default-1421668523862 vihr27jf.default-1421668578839 vou6g7jb.default-1421668534502 以上の7つのフォルダーのデーターです。ブックマークはFirefoxのすべてのブックマーク表示からバックアップがとってあります。 「Old Firefox Data」とブックマークのバックアップから、もとの使用していた状態にもどす方法を教えてください。よろしくお願いいたします。 ※使用OSはウインドウズ7 64bit です。
質問日時: 2015/01/19 22:33 質問者: jirokiki
ベストアンサー
2
0
-
FirefoxのCPUが50になってフリーズ
ファイヤーフォックスを昔から使っているのですがちょくちょくCPUが50になってフリーズします。 バージョンは35で、OSはwin7、メモリは2ギガです。 フリーズ時にはタスクマネージャで見ても「応答無し」とはなっていません。 一見普通に動いている風です。 しかしマウスは動くのにファイヤーフォックスだけ一切操作ができなくなります。 その際は決まってCPUが50で固定されています。 この症状は他のブラウザでは起きた事がありません。 いったい何なんでしょうか。
質問日時: 2015/01/17 12:51 質問者: typeo
解決済
1
0
-
firefox 新しいタブのタイルの数/ズーム倍率
実家の15インチパソコンにfirefoxをダウンロードしたところ、新しいタブで表示されるタイルの数が3つしかありませんでした。私の13インチパソコンでは最新版のfirefoxで8つ表示されるようになっており、実家のものも同様に表示させたいです。 どうも倍率が大きすぎるようなので、Ctrl+-で80%まで縮小したところ8つ表示されるようになりました。しかし、一度タブを閉じてしまうとその設定を維持することができません。 NoSquintというアドオンを使ってみたり、アドレスバーに about:config と入力し、zoom.maxPercent zoom.minPercentを80に設定したりしてみましたが、両方ともブックマークや検索エンジンからのリンクを新しいタブとして開くと80%表示になるものの、タブの+をクリックして表示されるタイルが並んでいる画面は100%のままでした……。 訊きたいのは 新しいタブを常にズーム80%で表示させる方法 もしくは 100%表示でタイルを8つ以上表示させる方法です。 どなたかご存知の方がおられましたらご教示いただきたいです。
質問日時: 2015/01/12 11:21 質問者: lapis723
ベストアンサー
1
0
-
FIREFOXのブックマークを別のPCから追加方法
FIREFOXのブックマークを別PCから追加する方法を教えてください。 移行ではありません。 つまり使用中のFIREFOXの現在のブックマークを残したまま追加するという方法です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2014/12/27 13:02 質問者: yaranaika9
ベストアンサー
2
0
-
firefoxパスワードを消してしまった。
ブラウザのfirefoxに記憶させていたサイトのパスワードをデリートキーで消したしまったのですが、復活させる方法は無いでしょうか?
質問日時: 2014/12/25 02:07 質問者: audiomania1964
ベストアンサー
4
0
-
forefoxでmoraの試聴が出来ない。
ブラウザはfirefoxを使っているのですが、音楽サイトのmoraで試聴することができません。 「Silverlightの読み込みまでしばらくお待ちください。」というアナウンスが出ます。 MicrosoftからSilverlightをダウンロードしてきてインストールしようとしましたが、「最新版がインストールされています。」と出るのでどうやらインストールはされているようです。 なぜ再生できないのでしょうか?
質問日時: 2014/12/23 23:36 質問者: audiomania1964
ベストアンサー
4
0
-
Firefoxの「この画像を共有」って何ですか?
Firefoxで画像を右クリックした時に出る「この画像を共有」って何ですか? 共有したら何かまずいことになりますか?
質問日時: 2014/12/22 11:33 質問者: typeo
ベストアンサー
3
0
-
ブラウザはFireFoxです。
私は多数のURLをブックマークに登録しています。 そこで、登録数をだいたいでもよいので知りたいです。 良い方法はあるのでしょうか??
質問日時: 2014/12/21 13:21 質問者: Water_5
解決済
3
0
-
Firefoxブックマークの「説明」から検索したい
Firefox34.0.5のブックマークから、ブックマークの「説明(description)」に含まれる単語で検索したいです。 かつて、Advanced Bookmark Searchというアドオンがあったようですが、Firefox34には対応していません。同様のことをFirefox34以上で行う方法はありませんか?
質問日時: 2014/12/19 11:18 質問者: hogenyam
解決済
2
0
-
このFirefoxアドオンについて
FoxySpider https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/foxyspider/ これは、普通に画像検索するのと何が違うのですか?
質問日時: 2014/12/10 19:22 質問者: strength2013
ベストアンサー
2
0
-
Firefoxでタブを閉じた時の復活方法を
Operaユーザーです Firefoxを今いじっています でFirefoxの質問ですが いくつかお付き合い下さい 1) タブを閉じた時に閉じてしまったタブを復元できますか Operaだとタブ欄に「ごみ箱」があり Operaを再起動するまで 閉じたタブが残っていて復活できます 当然その場合「進む・戻る」も復元されます ・・・のようなFirefoxの設定もしくはアドオンは有りますでしょうか? 2) Firefoxの左に履歴が表示できます 「表示」をプルダウン「最後に表示した日時順に並べる」 を選択するのですが・・・ 他のサイトを回っても履歴の一番上に最後の表示ページが出ません なぜでしょうか? 最新の見たページが履歴の一番上にあるといいです よろしくお願いします
質問日時: 2014/12/10 00:55 質問者: goo_kanikani
解決済
3
0
-
Firefox31.1.1 Menu Editor
Firefox31.1.1 でアドオンMenu Editor を使うと通常左画面のFirefox 追加機能の上部などが使えなくなり右のようになってしまうのですが 31.1.1 ではMenu Editor は使えないのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2014/11/27 16:23 質問者: nyan_neko
解決済
6
0
-
ホームページのショートカット
自分のホームページのショートカットをデスクトップに作っていましたが、うっかり消してしまいました。どうやって作ったのか思い出せません。作り方を教えてください。
質問日時: 2014/11/11 12:30 質問者: dragon-man
ベストアンサー
3
0
-
Firefox2つwindow起動してしまいます
こんにちは。 環境:Windows7 ultimate x64 Firefox33.0.3を使用しております。 StartUpフォルダに入れていますが、起動時に2つのウインドウが起動してしまいます。1つのウインドウでは前回のセッションを起動するか聞かれて、もう一つは空のタブのが起動します。 一旦Firefoxを終了して、Firefoxアイコンをクリックして起動しても2つのウインドウが上記の通り起動してしまいます。 ハッキリ言ってちょっとウザイのですが、解決方法はありますでしょうか? ご存じの方、御教示願えないでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2014/11/09 11:45 質問者: shoshin01
ベストアンサー
3
0
-
firefox は動作を停止しました
speedbit video acceleratorをインストールしたところ、アドウェアが入ってしまい、adwcleanerで削除しても削除しても検出されるので、該当ファイルを手動で消しました。 そしたら、firefoxが「プロファイルが開けない」とかで起動できないので、firefox自体をダウンロードしてきて再インストールしましたが、 「firefoxは動作を停止しました」 とでて、起動できません。 そして、レジストリからフォルダまで mozila・firefoxと名のつく物を全部削除してから再インストールしても動作を停止しましたが出てきます。 問題の署名は以下の通りです。 問題の署名: 問題イベント名:BEX アプリケーション名:firefox.exe アプリケーションのバージョン:30.0.0.5269 アプリケーションのタイムスタンプ:5391420b 障害モジュールの名前:MSVCR90.dll 障害モジュールのバージョン:9.0.30729.6161 障害モジュールのタイムスタンプ:4dace5b9 例外オフセット:0006ccd5 例外コード:c0000417 例外データ:00000000 OS バージョン:6.1.7601.2.1.0.256.48 ロケール ID:1041 追加情報 1:692d 追加情報 2:692d2211ce961df4f960a0195752c719 追加情報 3:a801 追加情報 4:a801afd0d6981128d70403a7d1d1e267 MSVCR90.dllに該当するVS2008C++を入れたのですが、症状は全く同じです。 何か解決策はありますか? 一応リカバリを考えてはいます。
質問日時: 2014/11/05 17:42 質問者: kazuseals
ベストアンサー
2
0
-
OKWAVEサイトのみなぜかゴシック体表示
しばらく前に、本OKWAVEのデザインがリニュアルされた時以来、このサイトのみ、なぜかクラッシックなゴシック体で表示されるようになりました。 別のPCで見ると、以前と変わらないのですが、なぜか自宅PCのみおかしな字体で表示されており、見にくくなってしまいました。添付ご参照ください。 他のサイトは一切変わらず、このサイトのみ自体が変わる、また特定のPCでのみ字体が変わるという意味がわかりませんが、ともあれ、再設定するにはどうしたらよろしいのでしょうか。 よろしく御教示ください。
質問日時: 2014/10/27 06:23 質問者: TAKAKOTA
ベストアンサー
3
0
-
Firefox にこんなアドオンはないでしょうか?
Firefox 30.0 Win7 です。アドオン Save File To・・・を使ってるのですが画像保存時にファイル名を自動で連番などつけてくれる拡張はないでしょうか?よろしくお願いします。
質問日時: 2014/10/22 11:18 質問者: nyan_neko
ベストアンサー
1
0
-
FireFox検索窓にyahooJapanの言葉が
出るようになりました。 xpから8の載ったPCに変えてからはじめは そのようなことは有りませんでした。 検索文字列を打ち込むのに支障は有りませんが、 気色悪いので出ぬようにしたいのです。
質問日時: 2014/10/20 20:38 質問者: padina
ベストアンサー
2
0
-
Firefoxのブックマークが多いと動作も重い?
Firefoxでブックマーク数を増やし過ぎると、 Firefoxの起動時や常時動作中も遅くなるのでしょうか?
質問日時: 2014/10/17 22:03 質問者: tatcikawaakira
解決済
1
1
-
firefox 33.0
今までStylishを使ってfirefoxの検索バーに検索履歴を表示するようにしていたのですが先日firefoxのバージョンが33.0になってから履歴が7件ほどしか表示されません。 いままではスクロールバーが出てきて何十件と記録できていたのにできなくなってしまいました。 なにか変わりのアドオンや対処方法を教えて下さい
質問日時: 2014/10/16 20:40 質問者: doku680
ベストアンサー
1
0
-
firefoxのロケーションバーで検索できません
firefoxのロケーションバーでyahooとgoogleでの検索ができません。 ブラウザをfirefoxに変えたところです。 ロケーションバーで検索文字を入れて、検索エンジンを「yahoo」で選ぶと http://search.yahoo.co.jp/?fr=404 とロケーションバーには表示され yahooの検索画面が表示されます。 つまり、もう一度検索文字を入れなくてはならないのです。 検索エンジンをgoogleでやってみると 今度はgoogleの検索画面が表示され、検索窓には「???????」と[?]マークが入力されていて、そこにもう一度検索文字を入力しなければならない という二度手間なことになっています。 その他の楽天とかアマゾンとかは問題ないのです。 解決法はあるのでしょうか?
質問日時: 2014/10/16 10:30 質問者: nan13
ベストアンサー
3
0
-
OpenH264 Video Codec について
こんにちは、 今日(2014年10月14日)、FireFox(FF)をversion 33.0にアップデートしました。そしてAdd-onsを見てみると、「OpenH264 Video Codec provided by Cisco Systems, Inc. 1.1」 がインストールされているではありませんか。私は今までこのAdd-onsを見たことがありませんし、これが何をするのかもわかりません。 そこで質問です。これは何をするAdd-onsなのですか?そして不必要ならどのようにしたらこのAdd-onsをアンインストールできるのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2014/10/15 12:43 質問者: nobu_us
解決済
1
0
-
Firefoxで履歴を表示するとき
Firefox32で履歴を表示して、バーを下にやり過去のURLを開くと、 強制的に一番上までバーが戻されるのですが、このバーの移動をさせない 設定や、アドオンはありませんか?
質問日時: 2014/10/14 17:16 質問者: tatcikawaakira
ベストアンサー
1
0
-
firefoxでリカバリーキーが利用できない
ウインドウズが不安定になったので再インストールしました。その際、firefoxのリカバリーキーを取得して再インストール後に使用しようと思っていました。 ところが新たにダウンロードしたfirefoxのsyncにはどこにもリカバリーキーを記入するとことがありません。 ものすごく困っています。どなたがアドバイスお願いいたします。 fiefoxのバージョンはどちらも32です。 念のためOSはビスタの32bitです。
質問日時: 2014/09/28 13:22 質問者: garaku-tades
ベストアンサー
2
0
-
firefox, 編集>元に戻す をツールバー追加
firefoxで 編集>元に戻すをよく使います これををツールバーにアイコンとして追加したいのですが、アドバイスをよろしくおねがいします。
質問日時: 2014/09/25 15:06 質問者: reikoo1979
解決済
1
0
-
Firefox 拡張 Svae File・・・
Win7 Lenovo G570 使用です。 Firefox 30.0 Svae File To… を使っていますがもっと 便利な画像保存アドオンはありませんか? 保存は画像しかしません。 この拡張だとファイル名がそのままなので日付とか番号 を付けてくれないかなーって思っています。 (そんなのないよ)という回答でも結構です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2014/09/16 00:36 質問者: nyan_neko
ベストアンサー
3
0
-
chromeのローカルキャシュの管理方法
chromeのアクセス済みページのローカルキャシュの管理(キャシュ容量の変更、キャッシュ場所の変更など)はどのように行いますか。
質問日時: 2014/09/13 14:37 質問者: sugaku2012
解決済
1
0
-
ページの保存ってできますか?
こんにちは。 Firefox 29.0 Win7 Lenovo G570 使用です。 時々このサイトでも発言が削除されることがありますよね。 私は大事なのはFirefox のアドオンで画像保存しているのですが その場合、文章を引用するときなど入力しないといけなくて コピペなんてできるわけがないです(笑 そこで保存文章の文字をコピペできるような保存ができるアドオン または方法があったら教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2014/09/05 12:13 質問者: nyan_neko
ベストアンサー
6
0
-
Firefox起動時に以前のタブを復元しない方法
Firefox 31.0 を使用しています。 Firefox起動時、ホームページを表示する設定にしていますが、 ある時から突然、前回Forefoxを閉じたときに表示されていたページが表示されるようになりました。 これを、以前のようにホームページが表示されるようにするにはどうしたらよいでしょうか。
質問日時: 2014/09/02 22:07 質問者: nanako_04
ベストアンサー
4
0
-
ブラウザーの画面に「Windows PC 修理」
Opera12.14を使っています 何かインストールした時か?? ブラウザーの画面をさわると「Windows PC 修理」がでます これを削除する方法を教えてください ちなみに「IObitUninstaler」では 変なソフトはありませんでした Firefox31.0でも出ます IE16.09でも出ます この質問を書いている時も出て苦労しています よろしくお願いします
質問日時: 2014/08/28 12:25 質問者: goo_kanikani
ベストアンサー
1
0
-
googlecrome の検索エンジン設定について
googlecromeを以前から使っているのですが、 最近、DVDShrinkやImgBurnというフリーソフトをDLしてから、 デフォルトの検索エンジンがbingというものになってしまいました。 googlecrome の設定から、設定をgooglecrome に変更しても、 新しいタブを開いた時には、bingが出てきます。 元のgooglecrome が既定のエンジンとして表示されるようにするには どうすればいいでしょうか。 助けてください。お願いします。
質問日時: 2014/08/27 20:31 質問者: forest2005
ベストアンサー
1
0
-
all-in-one sidebarの設定
firefox31.0/all-in-one sidebar 0.7.23使用。 「最後に選択したフォルダを記憶して移動」という設定がありますが、これをフォルダではなく各ブックマーク一件ずつに変更出来るものでしょうか? 以前使っていた時はサイドバーを開閉しても、最後に選択をしたブックマークを基準に表示されていたのですが…。 バージョンアップしてからはフォルダが基準となってしまい、少し不便を感じています。
質問日時: 2014/08/22 09:12 質問者: poniponi15
ベストアンサー
1
0
-
operaの設定について
PCを買い換えたため、いつも使っているブラウザのoperaを再インストールしたのですが、一点だけ前と同じように設定することができませんでした。 それは、「マウスのポインタをリンクに置いて、ホイールを右に倒したときにバックラウンドで新しいタブを開く」という設定です。 センタークリックのオプションではこれができるのですが、センタークリックは少し重いので、ホイールを横に倒して同じ動作がしたいと考えています。 前のPCで私が設定できたということは、簡単に設定できることだとは思うのですが、どうやってたか思い出せず… 教えていただけると助かります! ちなみに今使ってるoperaのバージョンは12.17です。(前のPCでは12.16) よろしくお願いします。
質問日時: 2014/08/15 21:34 質問者: tax3214
ベストアンサー
1
0
-
firefox , IE でお気に入り一括削除の
firefox常用ですが ,オンライン送金で IEしか対応していないなどIEも使います。 お気に入り移植を双方向でやったりして、もうごちゃごちゃで(TT アンインストでなくお気に入りだけ一気に全部削除したいのですが。。 システム、どこのフォルダーを一気消しとかすればいいのでしょうか??
質問日時: 2014/08/08 18:06 質問者: odasaga09
ベストアンサー
2
0
-
Firefox アドオンでページの文字を検索したい
Firefo の表示ページで特定文字を目立つようにするアドオンはないでしょうか? Ctlt+F は知ってるんですがあまり目立たなくてどこにあるのやら(^_^; 検索窓から検索して色を付けた結果を表示する方法は教えていただいたのです がすでに表示ページで文字を検索したいのです。できれば複数文字で色が変わ るとうれしいです。そんなアドオンないよ・・・っていう回答も歓迎ですのでよろしく お願いいたします。
質問日時: 2014/08/05 03:43 質問者: nyan_neko
ベストアンサー
4
0
-
Fire Fox のセキュリティについて
Windows7を使用しています。 少し前に、ウェブブラウザのInternet Explorer (IE)の脆弱性が話題になったので、それ以来、IEの使用をやめ、Fire Foxを使用しています。 ただ、Fire Foxを使用してからは、Webサイトでパスワードを入力しようとすると「パスワードを記憶しますか?」とFire Foxからメッセージが表示されます。 気持ちが悪いので、「記憶しない」を選択していますが、逆に、どこかにパスワードが記憶され、漏れないかが心配になります。 Fire Foxのセキュリティ管理(特に、パスワード管理)は、大丈夫かをお教え願います。
質問日時: 2014/08/04 23:38 質問者: gooexpress
解決済
5
0
-
FirefoxのAuto Complete 3.3
Firefoxが31.0にバージョンアップされてからか、なぜかある日突然ロケーションバーで検索しても、グーグルの検索結果がURLのみ変わるだけで、画面が一向に変わらないのです。(Tab Mix Plus 0.4.1.4も使用しているので、本来なら新しいタブで開くはずです)。何の設定もいじっていません。 Firefox 31.0にAuto Complete 3.3が、対応しなくなったのでしょうか? Auto Complete 3.3を無効化または削除してみたところ、症状は改善されましたが、Auto Complete 3.3を使用しないのは、とても不便で困っています。 そこで、何か他に代わるようなアドオンはないでしょうか?
質問日時: 2014/08/02 13:13 質問者: manaotome#1
解決済
2
0
-
firefoxのコマンドについて
タブがありますよね? 最後の1つのタブを消す際に、ブラウザそのものを終了させる動作になりますが・・・ ×を押すと同時にgoogleのHPなどを表示させるようにすることはできませんか?
質問日時: 2014/07/28 00:10 質問者: ga1900
ベストアンサー
1
0
-
googleの地図の更新遅くないですか?
googleの地図の更新が遅く感じます どのくらいの間隔で更新しているのでしょうか?
質問日時: 2014/07/26 23:29 質問者: miyakosi1977
解決済
1
0
-
FireFox30でmenubarの「ファイル」の
左にあった何かのマークが なにかの拍子に消えてしまったせいで そのマークをclickして抜けるやりかたができぬ改変を受けてしまいました。 元に戻すやり方を教えてください。 なにかの拍子とは、自分でver upさせるときに 何か余計なことをさせられたという意味です。 そのせいで画面設計が変えられてしまいました。
質問日時: 2014/07/25 22:09 質問者: cocorall
ベストアンサー
2
0
-
ブラウザやpcでの会員ページの履歴について
ログインしないと(パスワード認証)がないとみれないページがあると思うのですが、そのログインしないと見れない履歴を見ようとするとみれました。(ブラウザやウェブ履歴等) ただログアウトすると見れなくなるのですが、仮にログアウトした状態においても、そのログインしないと見れないページの履歴を見ることは可能でしょうか? たとえば、その履歴をpcに保存してオフラインで見ることなどといった方法で可能でしょうか? オンライン上ではログインが必要だが、オフライン上ではログインしてるかどうかは関係ないのでしょうか? それとも、ログアウトすれば、見ることは不可能なのでしょうか? 何気に気がついたことで不安になり質問させていただきました。 よろしくお願いします。
質問日時: 2014/07/23 10:50 質問者: vell224
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
Firefox 27の自動アップデートを止めたい
Firefox 27.0.1(PortableのEnglish版)の設定で Options>Anvanced>Firefox updates Never check for updates にチェックを入れているのですが、たまにアップデートされます。 どのようにすればアップデートされなくなりますか? 二度とアップデートできなくなっても構いませんので、 もし、アップデート専用のプログラムがあれば それを破壊するような方法でも助かります。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2014/07/07 15:06 質問者: elee_f
ベストアンサー
7
1
-
Transcend(ポータブルハ-ドドライブ)
購入したのですが、全部英語で日本語の説明がないのでしょうか。あれば 教えてください。検索しても見つかりません困っています。宜しく。
質問日時: 2014/07/03 12:09 質問者: tuehara
ベストアンサー
1
0
-
タブ位置の左端にボタンを付けたい(Firefox)
Firefox のプラグインの例えば QuickFox の起動ボタンをタブ位置の左端に設置したいと悩んでいます。 旧バージョン(いずれかは失念)では出来た記憶があります。 この QuickFox は一例ですが、最新バージョン(Ver 30.xx)タブ並びの左右の場所にはどのようなボタンの設置も不能なようです。 どなたかご存知の方はご教示をお願いいたします。
質問日時: 2014/06/30 13:08 質問者: razyblue
ベストアンサー
1
0
-
FirefoxのTab Mix Plusの設定
現在Firefox30.0で、Tab Mix Plus0.4.1.4を使用しています。 ロケーションバーでグーグル検索をして出た結果のリンク先を「現在のタブ」で開き、Amazon.co.jpの本:暮らし・健康・子育てのページからどれか1冊のページをクリックして、そのリンク先を「新しいタブ」で開くことはできませんか? ※Amazon.co.jpの暮らし・健康・子育て http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_st?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&bbn=466304&qid=1372384160&rh=n%3A465392%2Cn%3A!465610%2Cn%3A466304&sort=date-desc-rank 前者は、Tab Mix Plus オプションのTarget属性が設定されているリンクを現在のタブで開くの項目に、チェックを入れれば可能になりますが、そうすると後者も現在のタブで開いてしまいます。 反対に、Tab Mix Plus オプションのTarget属性が設定されているリンクを現在のタブで開くの項目に、チェックを入れなければ、今度は後者が可能になりますが、前者も新しいタブで開いてしまいます。 以前までは確かにできたような気がするのですが、最近になって特に設定を変えた訳でもないのですが、なぜかできなくなってしまいました。設定を規定値に戻しても何も変わりません。 私の勘違いでしょうか?
質問日時: 2014/06/29 15:16 質問者: manaotome
ベストアンサー
4
0
-
firefox プライベートブラウジングについて
firefoxのプライベートブラウジングについて firefoxをプライベートブラウジング(履歴を一切残さない)と設定してネットをしているのですが、ブラウザを閉じると自動的に削除される(履歴やcookie,パスワード)ということでしょうか? pc内(firefoxのprofileやそれ以外)に履歴やcookie,パスワードが別に残るということに関して不安に思うのですが、pc内に履歴やcookie,パスワードが残らないと考えていいのでしょうか? また、仮にウイルス感染などの被害があった場合、上記のような情報は残していないからパスワードなど盗まれる心配はないと考えていいのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2014/06/29 12:45 質問者: vell224
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【Firefox(ファイヤーフォックス)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chrome タブを100開いてもメモリ上...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
Firefox133.0のタブバーの場所を変...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?ブラ...
-
Firefoxのグーグル検索で表示される...
-
Firefoxのメモリ使用量を削減するア...
-
楽天市場トップページの表示異常
-
ファイヤーフォックスでエントリポ...
-
firefoxのホームのショートカットに...
-
Windows10から11に更新しました。そ...
-
Firefoxのブックマークを複数選択し...
-
Firefoxで設定を「前回のウィンドウ...
-
サポートされたファイル形式およびM...
-
Fire TV Stickは下記の古いテレビで...
-
ファイアーフォックス ミュート ブ...
-
ChromeとFirefoxで現在地を変更する...
-
firefoxで新しいタブを今開いている...
-
検索ウィンドウを中央にしたい
-
ネットサーフィン中によく見る、別...
-
Firefox のブックマークツールバー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chrome タブを100開いてもメモリ上...
-
サポートされたファイル形式およびM...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
Firefox133.0のタブバーの場所を変...
-
firefoxのホームのショートカットに...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?ブラ...
-
Firefoxで設定を「前回のウィンドウ...
-
Firefoxブラウザー、検索バーの復元...
-
Firefoxのブックマークを複数選択し...
-
Firefox の開発ツールの文字を大き...
-
ファイアーフォックス ミュート ブ...
-
FireFoxで動画を保存できない
-
firefoxで新しいタブを今開いている...
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解消し...
-
クラッシュ前の状態にファイヤーフ...
-
緑色のマーク 消したいです
-
Firefox のブックマークツールバー
-
ブラウザのブックマークと起動、動...
-
Firefoxで前回終了時のセッションを...
-
ブラウザ Firefox でパソコンから音...
おすすめ情報