回答数
気になる
-
ブログ記事を投稿したら勝手に改行されました
私はアメーバブログでゲームの攻略記事を書いています。 数週間前までは普通に投稿出来ていましたが、今日投稿すると勝手に改行されていました。 元がこんな感じだと↓ ――― あいうえお かきくけこ ――― こんな感じに改行されます↓ ――― あいうえお かきくけこ ――― 何回も改行された部分を消して投稿したりしているんですが、直りません。 調べてみても良い解決方法は見つかりません…。 解決方法があれば教えてください。
質問日時: 2012/11/10 12:48 質問者: tomato-tomate
ベストアンサー
1
0
-
フェイスブック ブログ ツイッターについて
フェイスブック ブログ ツイッターについて、恥ずかしながらどういうものかは知っていますが、自分での立ち上げ方などわかりません・・PCに詳しくなくても詳細が簡単に解り自分で実行できる簡単なサイト?ありますか? ちなみにこの3点は、立ち上げてもすぐに止めたい場合はどうしたらいいですか? 今までの書き込みは、跡形なく消去できますか? 何か履歴のようなものは残りますか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2012/11/03 19:10 質問者: beniforh
解決済
2
0
-
ブログが文字化けしてしまいます fc2
イベントの主催を約3年しており、 立ち上げた時からずっと同じブログにてイベントのお知らせを掲載しているのですが、 イベントの参加者のほんの数人から ここ数日、ブログが文字化けしたままで見れないと連絡がありました。 しかし、主催者2人で運営している中、2人とものパソコンから見ると 普通通りにブログが見れますし、 また、他の参加者も見れているという方も何人もいらっしゃいます。 連絡はほんの数人ですので、おそらく大多数が見れていると思います。 その何人かの方のみが今までずっと見れていたのに ここ数日で急に文字化けするようになったとのことなのです。 その方々も当初からご参加下さった方で、2、3年いつも見れていたのに・・・ ちなみにfc2ブログなのですが、初めて文字化けすると連絡がもらった 10/31からの障害情報を見ても、全く何もなさそうですし、 急にどうしたものかと困っています。 皆さん、こちらのブログ、文字化けせずに見れますか? http://picottogranma.blog59.fc2.com/ また、解決方法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 自分でやれば?調べれば?等のお返事はご遠慮下さいますようお願いいたします。
質問日時: 2012/11/02 10:56 質問者: monburan4
ベストアンサー
3
0
-
ネット社会の恐怖
ご教示願います。 実は、ヤフーのページで、あるブログに、実名で、すぐ特定されてしまう個人情報(見られたくないし、見られると非常に困る)を書き込んでしまいました。その人を応援するためのものでしたが、数か月経過後、たまたまヤフー検索をしたところ、ものの見事に掲載されていました。 そこで、ヤフー検索の仕組み(なぜ、書き込みが拾われるのか?)と、削除する方法をお教えください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2012/11/02 01:01 質問者: samurai4191
解決済
1
0
-
自分のブログのオリジナルタイトルバナーを作りたい
自分のブログに、まとめサイトにあるようなオリジナルのタイトルバナーを作りたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 一応、自分なりに調べてみましたが、さっぱりわかりませんでした。 すいませんが、分かる方がいらっしゃればどなたか教えてください。
質問日時: 2012/11/01 09:53 質問者: sagawa13go
ベストアンサー
2
0
-
Googleサイトマップの記事更新の際の作業
Googleサイトマップを登録したのですが、新しい記事を更新したときはサイトマップを作り直してまた登録するのでしょうか? 新しく更新した記事のxmlを作って登録するのでしょうか? 更新した記事のみのxmlの作り方がわからないです。 最初のサイトマップはsitemap.xml Editorで作成しました。 宜しくお願いします。
質問日時: 2012/11/01 01:15 質問者: trainhave
ベストアンサー
1
0
-
有名人ブログのコメント返し
有名人のブログによくコメント入れたりするのですが 最初のうちは毎回コメント返したくれていたのですが だんだん返って来なくなります まあ忙しいのかなと思い、待っていても1か月過ぎ、2か月過ぎ で全く返ってきません で、またコメントで返ってきませんねといれれば 1回だけ返ってきますが、また同じです 何人かのユニットで活動している方などは 他のメンバーさんは割と毎回返ってきますが 一人だけ全然・・・ やっぱり性格で面倒になって返さないのでしょうか? それともそんなの期待する自分が悪いのでしょうか? 本人じゃないから分からないという答えが 返ってきそうですが、それは分かってますので 回答をもしいただけるのなら、自分はどう思うかという事で お願いします。
質問日時: 2012/10/30 22:48 質問者: ojisannz32
ベストアンサー
1
0
-
アメブロのブログのヘッダーのカスタマイズ
アメブロを始めたばかりの初心者です。 ブログのヘッダーをオリジナルの画像にしたいと思っています。 まず、デザインの変更で、カスタム可能のデザインを選びまして適用にしました。 そして、自分で用意したヘッダーの上に、ブログ名と説明文を書いたものを ヘッダーに適用したのですが、もともとあるブログ名、ブログ説明文の 消し方が分からず、ブログ名などがダブルで見えてしまいます。 ヘッダーの上に、自分でブログ名などを書いたものを使用する場合、 もとの黒字で書かれたブログ名などは、どのように削除できますか? どうぞよろしくお願いいたします!
質問日時: 2012/10/28 19:40 質問者: topolina
解決済
2
0
-
アメブロ コメント欄
私はアメブロを始めました。 そこで質問です。 私のブログにコメント欄がありません。 どうすればいいでしょうか?
質問日時: 2012/10/28 17:31 質問者: nvodnd
ベストアンサー
1
0
-
アメブロのサイドメニューが表示されない。
自身もアメブロでブログを書いているのですが、自分の記事・他の方の記事共にサイドメニューが全く表示されなかったり、一部しか表示されない状態が続いています。 自分の記事のサイドメニューは全く表示されないのですが、他の方の書かれた記事は完全に表示されるものもあったり一部しか表示されない、全く表示されないなどまちまちです。 そのせいでプロフィール画面が見られなかったり、読者登録のページに入れなかったりと不便な状態が続いています。 ちなみにサイドメニューの表示に不具合がある場合、私のパソコンの左下には決まって 「ページにエラーが発生しました」と表示されています。 解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただけると助かります。 よろしくお願いしますmm
質問日時: 2012/10/24 14:18 質問者: sakura0401_2
解決済
2
0
-
アメブロのアクセス解析の検索ワードについて
アメブロのアクセス解析の検索ワードについてお伺いしたいです! 私は以前、喧嘩別れした彼女がいたのですが、別れて数ヶ月後に その子のブログを見た所、新しい彼氏が出来たと書いてあり 我ながら情けない男ですが気が動転しまい、そのブログを遡って読み返してしまいました。 その数日後、その子のブログをもう一度訪れると アクセス解析をしたらある日だけアクセス数が飛び抜けていた。 こんなブログ読んでくれてありがとう。 と書いてありました。 新しい彼氏のことをイニシャルで読んでいて、 僕は自分の知っている人なのではないかと 気になって仕方がなくなってしまいました。 それからはブログにアクセスするのをやめ そのイニシャルとブログのタイトルをgoogleで検索にかけ 例(Sくん わたしの大事な恋愛日記) 引っかかった文章を細切れに読んだりしていました。 検索結果の表示例 今日はSくんと映画に行ってきまし…… ブログをクリックしなければカウントされないだろうと思っていたのですが 最近アメブロのアクセス解析には検索ワードが表示されることがわかり もしかしたら僕がgoogleで検索したワードが相手にばれているのではないかと 急に思い始め、動悸がしてきて、過呼吸になりそうになってしまいました。 そこで詳しい方にお伺いしたいのですが googleでワードを検索したのち、相手のブログにアクセスしなくても googleで検索してしまった時点で相手のアクセス解析の検索ワードに 表示されてしまうものなのでしょうか? また同じく、googleの画像検索でも同じキーワードを入れて 表示された画像をクリックせず、検索結果だけを眺めていたこともあります。 こういったことも相手にはすべてばれてしまっているのでしょうか? すべては未練がましく見ていた僕が悪いのは百も承知です。 人間として最低かもしれませんが、どなたか教えて頂きたいと思います。 宜しくお願いします。
質問日時: 2012/10/23 17:58 質問者: keitaisaikou
解決済
1
0
-
Amebaで「無効な認証情報です」と表示されます
スマホからブラウザでAmebaIDでログインしようとすると「無効な認証情報です」と表示され、入力画面にも行けません。 アプリではログインできるのですが、ブラウザだけできない状態です。 メンテナンスとかにはなっていないみたいなので、その影響でとは考えられません。 ちなみに、facebookのアカウントではログインできますが、それでは今までやっていたゲームがまた最初からという状態になってしまうので意味がありません。 どなたかこういう事態に詳しい方、ご回答お願いします!!
質問日時: 2012/10/23 09:42 質問者: uuu-tan
ベストアンサー
1
0
-
YouTubeでマイチャンネルに詳しい人教えて!!
はじめまして中1のゆうすけべです。 YouTubeのマイページの上(チャンネル名が書いてある上の方)に リンクを貼っている人を見かけたのですがどうやってやればいいのか分かんなくて困ってます。 リンクを張ってる人⇒ http://www.youtube.com/user/WANIBUNsub 回答待ってます゜(゜´Д`゜)゜
質問日時: 2012/10/22 22:11 質問者: yuusukebe
ベストアンサー
1
0
-
ブログに他人のHPやブログをリンク、題名を書くか?
私の裁縫ブログに、かばんの作り方をのせている他人のブログやHPをリンクしたいです。もちろん、他人のものと分かるようにします。 その際、題名を書くか、悩んでいます。 たとえば、他人のブログの題名が、AAAの日記だとしたら、リンクした英字の上に、 ・AAAの日記、かばんの作り方のブログ ・かばんの作り方のブログ どちらを書くのがいいか教えて下さい。 見る側が見やすいのは下ですが、マナーとしたら上かなと思うし悩みます。
質問日時: 2012/10/11 18:36 質問者: olololol
ベストアンサー
3
0
-
解決済
1
0
-
アメブロ ページ移動の仕方
アメブロでのページ移動?の仕方を教えてください。 自身の前のブログを紹介したい時に使いたいのですが・・・。 ○○はコチラ→☆ みたいなかんじで☆をクリックすると前のブログが見れるようにしたいです。 ご存知の方よろしくお願いします。
質問日時: 2012/10/01 12:43 質問者: hime515
解決済
1
0
-
女性がニヤけている面白画像を探しています!
質問失礼します。 先日見た、ある面白画像を探しているのですが見つかりません!画像の特徴を書きますのでご存知の方いらっしゃいましたら画像のあるサイトなどで結構ですのでお教え下さい!一時期良く面白画像まとめサイトなどに載っていました。 うろ覚えですが、 政治家(?)に対する路上のインタビューで、後ろにいる女の人がものすごいニヤけた顔をしてる画像です!
質問日時: 2012/09/30 19:48 質問者: poporoad
ベストアンサー
1
0
-
アメブロCSSに詳しい方!教えてください!
http://ameblo.jp/css-staff/entry-11266028259.html をみて、自分のブログにメニューバーを設置してみました。 このCSSでは、メニューバーが右よりになってしまうのですが、 どこをどう変えたら中央寄せにできますか?? わかる方がいたら回答お願いします! 私のブログはhttp://ameblo.jp/sugar-1122です!
質問日時: 2012/09/22 10:30 質問者: SugarPlumFairy
解決済
1
0
-
ブログ画像のURLが分りません
実は…ブログ画像と言っても ブログ本文等に貼ってある画像って意味じゃないんで そう思われた方、申し訳ありません 実は、下記ブログの1番上に表示されてる 画像でURLが分らないんです つまりタイトルが書かれてる画像という意味です http://ameblo.jp/yua-shinkawa/ http://ameblo.jp/mariya-ameblo/ 通常なら右クリックから 「名前を付けて画像を保存」で出来るんですが この場合、右クリックしても 「名前を付けてリンク先を保存」しか出て来ません 更に、ページのソースから見ようかとも思ったんですが このソースに関しては、まだ知識が浅いからでしょう それらしき物が見つけられませんでした そこで聞きたいんですが、この様な画像のURLは どうやったら分るんでしょうか? 実は、私の場合自分でもブログを作ってるんですが 自分のブログでも、画像を似た様な状態で作っており 随分昔に作ったもんで、そのURLも見つけられない為 ある意味応用と思い、質問しました
質問日時: 2012/09/20 17:10 質問者: mitsuemon
ベストアンサー
3
0
-
スマホでアメブロ更新
私のスマホはauのMEDIASです。 そのスマホを使って メール投稿でアメブロを更新しているのですが はじめはふつうに打って ピンク色の字に変えて 今度はふつうに黒に変えて いざ送信。 私の想像では 黒 ピンク 黒 で終わってるはずなのですが 確認してみると、 グレー ピンク 黒 になっています。 どうして勝手にグレーになってしまうのか 疑問です。 携帯でやるとふつうに 黒 ピンク 黒 になるのですが スマホでやると グレー ピンク 黒 となってしまいます。 初めから黒にできないのですか? メールを打つときはいちいち 黒の色にしてから打たないとだめなんでしょうか? グレー ピンク グレー でもいいなと思ったのですが 色を変える欄には グレーがないので…。 困っています。 助けてください。
質問日時: 2012/09/16 22:38 質問者: loverainbow
ベストアンサー
1
0
-
メモ帳の幅が画面の幅に収まるようにしたいのですが。
メモ帳の幅が広くなって画面から見えなくなって不便になりました。 画面の幅に収まるようにならないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2012/09/09 09:04 質問者: gange
解決済
3
0
-
製品やIT関連の情報を紹介しているサイト!
GIZMODOのように製品やIT関連の情報をおもしろおかしく紹介しているサイトを教えて下さい!
質問日時: 2012/09/05 10:04 質問者: mico2008
ベストアンサー
2
0
-
アメブロの過去記事の編集・テーマ変更での読者通知
Ameba(アメーバ)ブログで、 過去に書いた記事の編集やテーマ(カテゴリ?)を変更した時に 読者登録(メールでの更新通知)されている方へメールでの通知は行きますか? 今までの質問を検索したら、 過去のブログの編集では「日時を変えなければ通知されない」との回答がありましたが、 テーマ(カテゴリ?)を追加して、過去記事をそのテーマに変更した場合も 日時を変更しなければ、読者への更新通知はされませんか? よろしくお願いします。
質問日時: 2012/09/04 10:34 質問者: kymsn
解決済
1
0
-
ブログをお金を支払らなければ見れない仕組みにする
ブログをお金を支払らなければ見れない仕組みにすることができるブログはありますか?
質問日時: 2012/09/03 07:31 質問者: sion0900
ベストアンサー
2
0
-
スパブロの意味
twitterで「〇〇の人はスパブロします」というのを見掛けたのですが、どういう意味なんでしょうか? ブロックの類じゃないかと思っているのですが、検索しても引っ掛かりませんでした。知ってる方、よろしくお願いします。
質問日時: 2012/09/01 19:59 質問者: ixasan
ベストアンサー
1
0
-
自分のブログに動画などを載せる場合について
seesaaでブログを始めたのですが、youtubeなどの動画をアップロードした場合、著作権を侵害したことになるのでしょうか。 ブログでyoutubeの動画をアップロードしようとすると、権利者側の承認を取った後にアップロードして下さいというような注意書きが現れ、もし違法にアップロードした場合、ブログ自体削除される可能性があるとのことなのですが、どうなのでしょうか。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスの方よろしくお願い致します。m(_ _)m
質問日時: 2012/08/30 21:40 質問者: yoshi-szk
ベストアンサー
1
0
-
アメブロのプロフィールの編集は、どこですか?
アメブロのプロフィール編集は、どこからできますか? 現在のレイアウトになってから、見つけることができません。
質問日時: 2012/08/30 15:26 質問者: lon79
ベストアンサー
1
0
-
ブログへのコメントについて
たまたま見つけたブログ(個人の方が書いてるアメーバブログ)へ、コメントしたいと思っています。 自分はブログをしていないのですが、コメントってできますか?色々メアドとか入れないとダメなのでしょうか? また、そのコメントは掲載されたらそのブログを書いている方とはコメントを通じてしかやりとりできないのですか? (私は自分ではブログを書く予定はありません。) 純粋にその方と情報交換ができたらと考えているのです。 それと、全く知らない人からコメント来たらいやですか? ブログなど、とても疎いので教えて下さい。よろしくお願いします。
質問日時: 2012/08/29 14:07 質問者: grkt1212
解決済
4
0
-
にほんブログ村 新規メンバー登録
にほんブログ村 新規メンバー登録の中に「ブ ログURL」って言うやつがあるんですけど何を 入力すれば良いのでしょうか?
質問日時: 2012/08/27 17:38 質問者: kuroiaitu26
ベストアンサー
1
0
-
アメーバブログについて
アメーバ退会した人でも友人のブログ見れますか? また昔わたしが招待をしてピグともだった人が退会したかもしれないんですが その人に更新通知って流れているんでしょうか?
質問日時: 2012/08/25 10:14 質問者: mkir
ベストアンサー
1
0
-
Amebaの問い合わせについて。
私は10日ほど前に、Amebaのほうに問い合わせをしたのですが、 返事も対応もなく、困っています。 実は7月末に一度問い合わせをしているのですがその時にも返事がなく、 もしかしてメールアドレス等を間違えたかもしれないと思い 再度問い合わせをしました。 二度目の問い合わせの時には内容確認のメールが届いたので アドレスは間違っていないと思うのです……。 あと、内容は無断転載についてのことでしたので 権利者向けの窓口から問い合わせをしました。 返答に数日かかる場合があるといっても少しかかりすぎな気がして もう一度Amebaの問い合わせフォームを確認しましたが 問い合わせが混み合っているようでした。 なのでもう少し待とうかとも考えているのですが……。 こういう場合、もう一度問い合わせし直すべきか このまま待ってみるべきか迷っています。 どうすればよいのでしょうか。
質問日時: 2012/08/23 20:27 質問者: yuntyan
ベストアンサー
1
0
-
ブログの読者を増やしたいのですが
ブログの読者を増やしたいと思っているのですが、 どういった方法が有効でしょうか?アメブロとFC2を使っています。 アメンバー申請や、メッセージを大量に送るとスパム判定されると聞いたので、 そういった方法は避けたいです。読者登録をしまくるとかですかね?
質問日時: 2012/08/20 21:18 質問者: genmaitaba
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
アメブロのメッセージボードを二つに割ってコメントを
こんにちは、アメブロの初心者です。アメブロのメッセージボードに小さなYouTubeの画面を張り付け、その横にテキストで説明文をいれるコードがお分かりの方、どなたか教えてください。 当方、YOUTUBEの埋め込みコードの張り付け方は知っています。 また、張り付け画面とテキストの間に適度な余白を設けたいと思っています。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2012/08/17 22:07 質問者: yonsamayonsama
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
取得した資格をブログに書くのは?
題字のことは、嫌味に感じますか? 私は趣味で、趣味をつづるブログを書いています。それのプロフィールらんに取得した資格をつづりたいなと考えています。 私自身はこんな人間性だという意味合いでですが、感じ悪いですか? それともバカだなと思いますか?
質問日時: 2012/08/16 00:04 質問者: olololol
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
プリクラで人物特定はできますか?
チャットをしている時に、 自分しか写っていないプリクラを相手に見せました。 すると私がアメーバブログで使用しているニックネームでいきなり呼ばれました。 なんでわかったのか聞いてみると 「画像検索をした。」と言われたのですが、 プリクラでブログを特定したり、人物特定をすることはできるのですか? ちなみにその見せたプリクラは、 アメーバのプロフィールにも使用していました。 プリクラだけで個人情報がほぼわかってしまうのだと思うと、 とてもこわいです。 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2012/08/11 00:46 質問者: sweet-love248
解決済
2
0
-
ブログに詳しい方へ
ブログの記事で閲覧者がクリックして前の記事へジャンプする機能や ULRを記入してそのページに飛ぶようにするにはどうしたら良いですか? 普通URLはメールでもそのURLを入力してクリックすれば そこへ行けますが、ブログ記事でやってみたらダメでした><
質問日時: 2012/08/06 10:04 質問者: huangmu
ベストアンサー
2
0
-
アメブロの画像の挿入について
お聞きしたいことがあります。 アメブロの記事に、画像を2枚並べて表示するにはどうすればよいでしょうか? 試しに各画像の配置を右、左と設定してみましたが、 画像の左右の位置が、1行分ずれて表示されてしまいます。 他の方のブログで2枚並べての表示をよく見かけ、自分もそのようにしたいのですが、 やり方がよくわかりません・・。 お手数ですがよろしくお願いいたします。
質問日時: 2012/08/04 20:49 質問者: green__bird
解決済
1
0
-
Audacityで録音したものをブログに張り付ける
Audacityで録音したものを『アメーバブログ』に張り付けたいと思いましたが、その方法が分かりません。また、ブログに張り付けられるのか否かも分からない有様です。ネット上で色々と探し回ってもみたのですが、納得のいくページに辿り着く事が出来ませんでした。 Mac OS X バージョン 10.6.8 を使用しています。 ブログに張り付ける事が出来るのか。 それが可能であれば、如何なる手段を用いれば良いのか。 余談ですが、録音した後、更に、他に録音したものを繋げたいとも思います。 応用や的確なもの、便利な拡張子はどれかも教えて頂けると幸いです。 長ったらしくなりましたし、毎回、皆さんに質問しているばかりで、解答出来る程の私ではありません。 何卒、皆様の御協力を賜りたいと存じます。 宜しく御願い致します。
質問日時: 2012/08/03 23:35 質問者: Moon-Shiner
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
amebaブログに一眼レフの写真を添付したい。
amebaブログに一眼レフの写真を添付したいのですが、容量が大きいようでできません。 他のサイト等で容量を小さくしてからじゃないと添付できないような感じでしょうか。 簡単な方法ありましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2012/07/31 14:34 質問者: bontarolove
ベストアンサー
1
0
-
ブログに本を出さないかと広告が。
私は、ブログに大好きな趣味の知識をつづっています。 文章は、なるべく簡潔に、分かりやすくを心がけています。 時々、私のブログの広告に、本を出しませんかという広告がのります。 私のブログは、ネットだからやれる内容もあり、本を出すつもりはまったくありませんが、そんな広告がのるのを純粋に喜んでいます。私の文章を見て、なかなかの文章だなと思った人がいるからそんな広告がのったのかなと。 どう思いますか? 愚問ですみませんが、回答ください。
質問日時: 2012/07/31 02:30 質問者: happine
ベストアンサー
3
0
-
有料のブログサイトが消えた!
非常に困っています。専門家の方か、知識がおありの方によろしくお願いします。 10年間、使用していた経営するショップのブログのサイトが 突然見れなくなって3日が経ちました。 有料のブログだったので今年の年会費も支払い済みです。 いつも、支払い済みのメールを送る管理のアドレスへメールを送ると戻ってきました・・・ 10年間ずっと記録してきたものが突然消えてしまって困惑しております。 教えていただきたいこと☆ 1・サイト運営者を調べる方法はありますか? 口座名義と元のアドレスしか知りません。。。 2・支払った代金をサイト運営者に、責任を問えるでしょうか? 3・消えてしまったサイトを保存することは可能でしょうか? キャッシュでトップページのみ開くことはできましたが、10年分なので 一ページずつ保存することはあまりにも大変な作業なので・・・ 他に方法はありますか? どうぞ、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2012/07/30 16:36 質問者: merimerimeria
解決済
3
0
-
アメーバのフリープラグインについて
アメーバのフリープラグインで、数社のタグを連続して入れたとき、 各社の表示の間に空白を1行入れたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2012/07/29 17:22 質問者: halumiinya
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
アメブロ
アメブロに自分のところにぺタを設置したほうが良いですか? そのほうがアクセスアップに繋がるかなどの関係性はあるのでしょうか?
質問日時: 2012/07/29 08:42 質問者: sion0900
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
アメブロのブログ開設は複数可能か?
お聞きしたいことがあります。 最近アメーバに会員登録しましたが、1つのID・パスワードでログインして、 2つ以上のブログを開設する事は可能でしょうか? 違うテーマでブログを2つ開設したいと思っています。 1つのログインパスワードでは、ブログは1つのみの開設になり、2つ作りたい場合は別にログイン パスワードの設定をしなくてはならないのでしょうか? サイトのFAQを見てもわかりませんでした。 ご存知でしたら、ご返答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2012/07/24 23:51 質問者: green__bird
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【Ameba(アメーバブログ)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメーバテルミーは終了したのでし...
-
新しいことを始めるには50代後半っ...
-
ホームページのページ内にブログを...
-
シーサーブログに 動画をアップする...
-
動画をmp4形式でパソコンに保存して...
-
アメブロのIDとIPアドレスがまるわ...
-
アメブロって募金活動や資金を調達...
-
アメブロに関して
-
アメーバブログの画像
-
サポート終了のサイト風ブログ(ム...
-
ブログのコメント欄って書く人少な...
-
ブログのいいねって消している人い...
-
みなさんアメブロで一投稿何いいね...
-
アメブロっていいねとか最短でどの...
-
アメーバブログ 画面下が表示されない
-
5chの物理に関連する質問
-
週1更新の5年位続けている 日記みた...
-
アメブロの問い合わせがこない
-
趣味で始めた自分のブログの読者を...
-
質問に写真をのせたいのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメブロ掲載の写真拡大ができない
-
動画をmp4形式でパソコンに保存して...
-
ブログのコメント欄って書く人少な...
-
芸能人のブログへのコメントについて
-
新しいことを始めるには50代後半っ...
-
ブログのいいねって消している人い...
-
アメブロに関して
-
アメーバブログの画像
-
アメブロで、候補に出てこないオリ...
-
アメブロ 「アメブロ」はコメントを...
-
ホームページのページ内にブログを...
-
小文字で¥記入が出来ない
-
シーサーブログに 動画をアップする...
-
ラインで削除した人を復活させる方...
-
アメーバブログはフォロワーさん以...
-
アメブロ等のブログや記事のリンク...
-
著作権法違反になりますか?
-
3日前にアメブロの投稿文章や写真画...
-
サポート終了のサイト風ブログ(ム...
-
アメブロ リプログ閲覧
おすすめ情報