回答数
気になる
-
amebaで嫌がらせをされ困っています。
amebaブログを始めて半年程になります。 最近、私の本名、住所を知ってると思われる人から嫌がれせのようなコメントが来て困っています。 なぜそう思うかというと、アメブロ内の名前(ハンドルネームでしょうか)が私の苗字。 ブログのアドレスが、http://ameblo.jp/○○○△△△/ (○は私の苗字、△は私の家の階数、部屋番号)だからです。 私の方から家を教える相手なんてほんのわずかですが、子供の学校関係で知り合った方は、私が教えなくても知ってる方がいると思います。 また、これは関係ないかもしれませんが、1ヶ月ほど前に子供のことをブログに乗せたときに、初めてのコメントなのに私や子供をバカにするようなコメントした方がいたんです。 その人のページに飛ぶと、ブログがない「登録してるだけの人」でした。 無視していたら、「私も子持ちなんです、アメンバーにしてください」とかしつこくメッセージを送ってくるようになり、少し気持ち悪かったので、「アメンバーは昔からの友人だけにしているんです・・」って私としては丁寧にお断りしたつもりだったんです。 でも、その方がすぐに退会していたので、余計気持ちが悪いなって思っていました。 今回の方もブログに移動すると、記事やプロフィール、ピグがありません。 ただ、コメントに「前からお前は非常識だ」など書かれると、承認制で人の目には触れないとはいえ気分の良いものではありません。 今の現状では、承認制だけなので、コメントは自由にできます。 ただ、住所や名前が分かってる人であろうと考えると、個別拒否だけで良いのか分かりません。 また、今回のことを事務局に連絡しようかとも考えているのですが、どういった対処を依頼できる、また依頼すべきなのでしょうか。 ブログに詳しくないので、質問文もめちゃめちゃですが、本当に困っています。 分かる方教えてください。
質問日時: 2012/05/14 23:33 質問者: onomatope128
ベストアンサー
2
0
-
アメブロについて
芸能人さんのブログと同じようにしたいです。 ブログは、ヘッダー(?)画像とブログのプロフィールなどをふくめて、すべてがスリムに なっていますが、私がやる(ほとんどの人)のブログは普通にボヨーンと しています。 それをスリムにする方法を教えてください。 説明が下手ですいません。画像をつけます。
質問日時: 2012/05/14 08:29 質問者: loverainbow
ベストアンサー
1
0
-
facebookを根こそぎネット上から削除したい
削除処理しても、私の使用していたfacebookが出てきます・・・・。 もう不要だし削除したのですが、延々残ると聞きました。運営してるのは海外のようですが、根こそぎ退会?と言いますかそういうことは不可能ですか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお知恵をいただきたいです。
質問日時: 2012/05/12 20:31 質問者: reikyon
ベストアンサー
2
0
-
この人に足りない物は何ですか?
或るブロガーの話です。この人は自分のブログをほぼ毎日更新しています。 共通する内容の色んなブログに出没し、他人のブログネタを拾ってきては 自分のブログに同じようなネタを直ぐにアップしています。 たまに自分のネタで記事を上げていますがこの人のブログのネタの 90%は他人のブログネタのパクリです。 他のブログで見つけた画像も 真似しており自分の家族に同じ事をさせてブログにアップしています。 (今のところ他人の画像そのままの状態ではパクっていません。) 他のブロガーに記事を褒められて有頂天になりパクリはとどまる所を知りません。 そしてこのブロガーは記事を揚げるたびに "Copy right reserved. " と明記しています。 人のネタは平気でパクルけど自分のブログからは何もパクられたくないそうです。 画像などを無断でパクったら勿論著作権だの肖像権だの色々言われますがネタは そこまでうるさく言われないかとは思いますが何か間違えているような気がします。 この人に足りないものは何ですか? 創造性? マナー?? 危機感??? それとも?
質問日時: 2012/05/08 22:43 質問者: kyuurimilk
ベストアンサー
4
0
-
アメブロの背景を1枚の画像で
アメブロを1枚の画像で背景にしたいんです。 画像を大きくしてから画像フォルダにいれてCSSを書いてるのですが、 どうしても小さく表示されてしまいます。 http://s.ameblo.jp/css-staff/ ↑このブログのように、 1枚の画像の背景にしたい場合はどうすれば良いのでしょうか? 回答お待ちしてます!!
質問日時: 2012/05/07 23:21 質問者: SugarPlumFairy
解決済
2
0
-
Amebaブログへのコメントの仕方
こんばんは。 他人のAmebaブログにコメントをつけるときに関しての質問です。 URLの欄に、自分のAmebaブログURLが黄背景で表示されてしまいます。 これを任意のURLに変更することはできますでしょうか。 (Amebaアカウントでログイン済みの状態です。) ご存じの方、ご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2012/05/06 22:10 質問者: takuya0000
解決済
1
0
-
ブログのコメント
ブログを書いています。 「私もブログ書いてます、よかったら見に来てください。面白かったから相互リンクしませんか」とのコメントがありましたが 先方のブログアドレスは書き込みなくて、ヤフーのメルアドを残していました。 見に来てと言うのにメルアドしか残さないというのは何でしょうか? まずはメールください、みたいな。 相互リンクなどは希望しません、 コメントが少なくて、すべてに返事を書いてる状態ですが、今回は無視していいでしょうか。
質問日時: 2012/05/03 19:59 質問者: pekepekepon
ベストアンサー
3
0
-
アメブロ
アメブロで、記事を未来の日付にして、常に一番最初のページにくるようにしたいのですが、未来の日付を入れると、記事が消えてしまいます。どうやれば良いですか?
質問日時: 2012/05/02 13:28 質問者: sion0900
ベストアンサー
2
0
-
教えて下さい
新規投稿の書き込みが終わりましたが 投稿ボタンとレビュ が 見当たりません 何処に消えたのでしょう~ また 絵文字も使えません お願いします。
質問日時: 2012/05/02 12:28 質問者: mi-ko005
解決済
1
0
-
ブログ初心者です。
FC2のブログを作っているのですが、わからない事があるので質問させていただきます。 少し大きめの画像を何枚かアップロードしても、一ページに収まるようにしたいのですが、どなたかご教授お願い致します。(現在、4枚アップロードすると最後の1枚が次のページになってしまいます。)
質問日時: 2012/05/02 07:40 質問者: 42ceo1014
解決済
2
0
-
ブログを始める前の注意点等ありますか?
自分はブログを始めようとしている段階の者です。 経験者の方に回答いただけると助かります。 1.本当に全部無料ですか?面倒な作業も無いですか? 2.ブログサイトはどこが良いのでしょう?自分はヤフー、goo、アメーバブログは知っています。 アメーバブログをやっている人が1番多いらしいですが? 3.書く内容で注意すべきことはありますか? (1)批判的なことを書くのはどの程度許されますか?「あの芸能人つまらない」「この漫画の良さが さっぱり分からない」などのレベルです。「個人的意見」と注意書きすればある程度毒のあること を書いても良いんでしょうか? (2)下世話な話(軽い下ネタ)は駄目でしょうか?時々書く位です。 (3)他人からすればどうでもいい与太話的なこと。少々マニアックな話題などです。 4.3とも関連しますが、他人からの攻撃みたいなのってあるものなんですか?(芸能人のブログ 炎上などのニュースもあります)例えば、批判的なことを書いて、その対象物の熱狂的ファンからの 罵声とかです。 5.ブログを書いている人にとって、ブログの長所(魅力)って何ですか? 6.画像ってアップしなきゃいけませんか(必要性)?簡単にできるものですか? とりあえず質問が長くなってしまいましたが、一部分だけのご回答でも結構です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2012/04/30 22:22 質問者: twuaxpm
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
アメブロで記事編集の画像の追加方法
アメブロの通常表示入力で記事編集画面の中に画像ボタンがありません。 どうすればいいのでしょうか? なぜか動画を貼るボタンだけあります。 画像フォルダから貼ると新記事に貼られてしまいます。
質問日時: 2012/04/28 20:51 質問者: yagoogle
解決済
1
0
-
アメブロ☆2
アメブロについて質問* (問い合わせしたが来なかった為教えて下さい) アメブロにはアメンバーしか読めない機能がありますよね! あと【ペタ機能】についても聞きたいです。 私はプリクラとか載せたりもしたい為に友達しかアメンバーにしてません。 そしてブログは全体公開でほぼ書いてるのですが時々【アメンバー限定】で書きます。 以前、タイトルを昔大流行した‥今も人気はある某アニメにしてアメンバー限定投稿にしました。 そしたらそこからのペタをハンパなく頂いたのですが‥もしや全体公開?と思い確認しても【アメンバー限定】になってる。。 *最近かわかりませんがドコでペタしたか分かるようになりましたよね!だから分かったんです* アメンバー限定じゃなくても読めたのでしょうか? それとも読めなくても【アメンバー限定】みたく表記されそこからペタしただけでしょうか? 一般人のブログに対しその記事からのペタがハンパない数字だったのでびっくりしたんです! 詳しく分かる方教えて下さい もちろんヘルプ見ましたがそんなこと載ってなかったので;
質問日時: 2012/04/26 17:10 質問者: noname#156160
ベストアンサー
1
0
-
アメブロ☆
アメブロやられてる方に質問 皆さんのブログに毎日どれくらいアクセスあるのか気になりました。教えて下さい (・∀・) 一般人の方(私も含めですが)ってどれくらいアクセスもらってるか気になって
質問日時: 2012/04/26 16:57 質問者: noname#156160
ベストアンサー
1
0
-
使い易いブログを探しています。
長年使い馴れたブログですが、最近友達登録してきた人が気持ち悪くてその人に 知られないように新規でブログを開設したいと思っています。 現在使っているのはヤフーブログで友達登録した人だけ閲覧出来るような設定は 可能なのですが、新規IDを取って新しいブログを立ち上げ他のブロガーさんに案内をし、 友達登録して貰ったところでそのブロガーさんのブログで自分が友達である事が判ってしまいます。 気持ちの悪いブロガーは足跡や他人のブログの友達登録やリンクしているブログを細かく 訪問しているので遅かれ早かれきっと新しいブログにもやってくると思います。 勿論友達登録依頼を受けても了承しなければ済む話なのですが、出来れば始めから 自分のブログにアクセス出来るのが自分が認めた人だけという様なブログが有れば 利用したいと思っています。 他人と偽って了解を得ようとしにくる可能性はありますが 兎に角今は新しくブログを立ち上げたいと思ってます。 この様な事前認証制のフリーブログと言うのは有るのでしょうか? ご教示ください。
質問日時: 2012/04/26 00:05 質問者: kyuurimilk
ベストアンサー
1
0
-
ブログを開いたときに音楽が自動的に流れるように
たまに、アクセスすると勝手に音楽が流れてくるブログってあるじゃないですか!? 私もブログをやっているのですが、自動的にバックに流したい曲があるんです。 バックに曲を流したくっても方法が分かりません*。* ブログに予告しちゃったので直ぐにしたいんです。 知ってる方、お力をかしてください! たくさんの回答待ってます ブログ ヤプログでしてます パソコン INSPIRONのDELL
質問日時: 2012/04/22 23:29 質問者: 19970707nt
ベストアンサー
3
0
-
アメブロの記事タイトル部分の縦棒をなくしたい。
記事タイトル部分の左部分にある縦棒をなくしたいのですが どのようにすれば良いのでしょうか? タイトル部分を可愛くカスタマイズしたのに 縦棒が邪魔で・・・。 わかる方いましたら、よろしくお願いいたします!
質問日時: 2012/04/22 19:44 質問者: aby1982
解決済
1
0
-
アメブロのプロフ画像を携帯のカメラで。。。
アメブロのプロフ画像を、ピグから画像に変えたいんです。 いつも、記事を書くときに、携帯でとった写真をアメブロのフォルダ?に送って、使っています。 その中から使いたいのですが、いざ設定になると、画像の参照というのが出てきて、クリックしたら、よくわからないパソコンのフォルダ?の選択画面になり、よくわかりません。 どうしたらいいのでしょうか? ご存知の方、どうか教えてください初心者です。
質問日時: 2012/04/19 10:30 質問者: todokurochan
ベストアンサー
1
0
-
ブログの最新記事の上の注意書きカスタマイズ方法
アメブロ、FC2のブログを開設しています。 その日の最新記事の上に「注意」というか「前提条件」というか 「このブログは○○というブログで・・・・」云々という感じで、 初めてブログに来ていただいた方でも分かるように ”ブログの解説”を載せたいのですが、 (1)まず、その名称 (2)どのようにテンプレートをカスタマイズするのか(できれば詳細を載せてくれると助かります) どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2012/04/17 18:03 質問者: e-ll
解決済
2
0
-
アメブロ登録者数
アメブロに登録してる人が1000万人を超えたらしいのですが ほんとにこれは事実として認めていいんでしょうか? 周りでやってるというひとは全然いませんし 何かのデタラメなのでは? これが正解なら日本人の人口から考えて10人ちょっとのうちの一人は登録してることになりますが‥ 何か怪しい感じはしますが‥ 統計の摂り方も分からんし。
質問日時: 2012/04/16 20:13 質問者: mimi-niya
ベストアンサー
1
0
-
アメブロ 「教えてください!」
アメブロの最近の記事や、プロフィールと書いてある欄の後ろの 背景を変える方法を教えてください。
質問日時: 2012/04/15 18:13 質問者: loverainbow
ベストアンサー
1
0
-
アメーバブログについて
こんにちは。 アメーバブログについてですが、アメーバブログに音楽を複数再生させたいのですが、 どうやればできますか?一応音楽を複数載せる事はできるのですが、自動再生させたいのです。 例:1つの音楽がおわったら2つめの音楽、2つめの音楽が終わったら3つ目の音楽。 と自動再生させたいのですが、それはやはりウィンドウズムービーメーカー編集しないと駄目でしょうか。
質問日時: 2012/04/14 09:55 質問者: nyanta_
ベストアンサー
1
0
-
アメブロにログイン出来ない2012/4/11
4/10に登録して終了時に再度ログアウトして確認してOK!だったのに本日ブログを仕上げようとログインしますが●が増えて入力は間違いはないのですがパスワードが違うとでます。散々やり良くある質問もみて色々試し、再登録もしますが、再登録ができません。やり方がちがうのでしょうか? 登録時はhttp;//www.ameba.jpですが再登録はblog.ameba.jp/ucs/login.do かwww.ameba.jpのみかuser.jp/reminder/pasword/input.doになっております。質問も送りましたが2日かかるとかで返信いただきました。どうしてか?とかは全く返事なし。アメブロがこの状態を全く知らない無知でした。教えてGOOを開いて驚きました!わかる方・関係者の方教えてください。
質問日時: 2012/04/11 22:44 質問者: gurin_sora
ベストアンサー
1
0
-
アメンバーにならずにアメンバー限定記事を読める?
アメンバーにならずにアメンバー限定記事を読むことって出来るんでしょうか? 定かな話ではないですけど、アメンバー限定記事をアメンバー登録していない人も読む方法があるって聞いて、不安になってます。 宜しくお願いします。
質問日時: 2012/04/10 15:50 質問者: tora7974
解決済
1
0
-
アメブロの改造の仕方(ハード)
私は、中1の女子です。 アメブロをしていて改造方法を教えてください。 中学生の私でもわかるような説明をしてもらえたらうれしいです
質問日時: 2012/04/07 09:34 質問者: runachan-1
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
アメブロで書いた記事をFC2にも投稿する・・・
どうか回答をお願いします! アメブロで投稿している記事、またはアメブロのエディタで書いた記事を、FC2ブログに投稿しても大丈夫でしょうか? なぜか絵文字も画像もそのまま使えるようですし、FC2のエディタが個人的に使いづらいことから質問させて頂きます。 宜しくお願いします。
質問日時: 2012/04/07 06:04 質問者: GIGAmegane
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ブログのURLについて
人のブログのURLって許可なしで勝手に貼り付けてもいいんですか? それってなにかの罪になりますか? 回答お待ちしております。
質問日時: 2012/04/02 17:41 質問者: HASEGAWAKOBATO
解決済
1
0
-
GOOのブログで、写真と投稿した場合、写真の右クリ
いつも思うのですが、ブログに載せた写真や絵を、右クリックできてしまうのですが GOOのブログでは、それを拒否できるのですか? もしその設定方法があるのでしたら、教えてください
質問日時: 2012/04/01 10:15 質問者: arieru1963
ベストアンサー
1
0
-
アメーバ
アメーバのブログでメッチャかわいい絵文字を使ってる人がいます>< 私もそんなブログが書きたいです~ gif、jpg、pngのみ、2MB以内の画像 普通に写真は小さくして乗せることは何とかできましたが 絵文字が、乗せれません 小さくしなくても乗せられる絵文字屋(無料の)は ないのでしょうか???
質問日時: 2012/03/31 18:16 質問者: suztti
ベストアンサー
1
0
-
アメブロは携帯でもできますか
今、PCでブログをやっています。 これとは別に、携帯のアドレスで登録してアメブロってできますか。 アメブロは携帯でも見ることができるのでしょうか。 初歩的な質問ですみません。 作業はすべてPCでしたいのですが、できるのでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2012/03/30 21:54 質問者: kaitenzusi
ベストアンサー
1
0
-
規約違反?突然削除
アメブロを書き始めました。と言っても約1年少々で、十数記事(更新)ですが、 記事内に、いわゆるアフィリエイトのURLをリンクできるように入れてきました。 当初からの過去記事は残っていて、直近の更新記事は、翌日に、 カスタマーサービスから「規約違反」とか何とかで、削除したと言うメールが届き、 「利用規約」「ガイドライン」をご覧くださいとのこと。 そこで、様々なアメブロを閲覧してみれば、ほとんど(同様のアフィリ系の記事)直接リンクへの誘導 や、商品名が分かるようなあからさまな広告まで記載されています。 そこで、その規約等を何度も読み返しても、特別違反してるとは思えません。事実、今までの過去記 事は残っているし、何故、最直近の記事だけが削除対象なのか分かりません。 そのカスタマーサービスからのお知らせメールでは、返信できませんとか、個別の質問にはお答え できませんと記載されています。 さて、質問ですが、今までアフィリリンクを貼って通常に更新していたのに、急に直近の更新記事だ けを対象に削除された原因は、誰かの「規約違反」通報の嫌がらせがあったのか? 若しくは、何か他に考えられますか?
質問日時: 2012/03/28 22:48 質問者: jobzero
ベストアンサー
4
0
-
アメブロにYouTubeが挿入出来ません。
今までは何の問題も無くアメブロにYouTubeを挿入出来ていたんですが、今記事をUPしようと思ったら出来なくなっています。 今までは、 「YouTubeのサイトにて動画下の「共有」→「埋め込みコード」をクリックして表示されたコードをコピーし、タグ編集エディタの本文入力フォームに貼り付けてください。 または、動画下の「共有」→「もっと見る」→Amebaマークをクリックすると、自動的にコードが挿入された状態で記事投稿画面が開きます。」 この手順で出来ていました。 しかし今YouTubeの「共有」→「もっと見る」→を見てもAmebaマークがありません。 YouTubeの仕様が変わったんでしょうか。 アメーバブログとYouTubeが提携を打ち切ったとか。 楽天マークとははありますが、楽天ブログは使っていません。 何か解決方法はあるのでしょうか。 ご存知の方教えて下さい。
質問日時: 2012/03/28 18:38 質問者: airpy
ベストアンサー
1
0
-
アメブロ読者になる→アメーバID公開とは?
ブログの読者になるときですが、相手に知らせて読者になると ID公開しますってありますが、それってどーゆーことですか? プロフィールとかも見られるってことですか? ID公開の意味ってなんですか? ごめんなさい、素人なもので 教えてください。
質問日時: 2012/03/28 17:41 質問者: ryoudai--
解決済
1
0
-
ブログコメント
なかなか来ませんよね…?コメントが来る日はあるのでしょうか(笑)そしてもう一つ!!どうやったらコメント貰えるんですか… 教えてください。
質問日時: 2012/03/24 15:17 質問者: hiropu0808
ベストアンサー
3
0
-
方言(関西弁)の文章は読みにくいですか?
私は、ブログをしています。 文章の一部を関西弁にしたいなと考えています。 たとえば、関西弁で書くと、 あちゃぁ、やってもうた、 うまくいかんでイライラするわ、 なんやねん、 どうしたらいいねん、 などなど 一部の文章を方言(関西弁)にしたいです。 主に気持ちを表現したいです。 方言は読みにくいですか? 私は微妙なニュアンスが関西弁なら書きやすいです。 また、面白いブログに出来るのではと期待しています。 しかし、関西弁になじみのない人には、伝わらないかな、でもテレビでは関西弁はあふてれいるし、で悩んでいます。 関西生まれ、関西育ちではない方、関西弁の文章は読みにくいか、意味がきちんと分かるか教えてください。
質問日時: 2012/03/24 11:32 質問者: olololol
ベストアンサー
5
0
-
アメンバーについて
こんにちは。アメーバブログでのアメンバーについての質問です。 アメンバー申請が来たというメールが来ていたので、承認しようと思って開いてみたのですが、なぜか「アメンバーの承認待ちの方はいません。」などと書かれていました。 相手の方が取り下げてしまったのでしょうか?それとも、アメンバー承認はこのページではないのでしょうか? ご回答お願いします。
質問日時: 2012/03/23 14:58 質問者: xxxpgxxx
ベストアンサー
1
0
-
アメブロ書き方&写真の載せ方
僕はピグで友達のアバターと自分のアバターで写真を撮りました。 そこからブログを書いて、そして写真も載せようとしたのですが、できません。。。 どうすればいいせしょうか? 回答おねがいします。
質問日時: 2012/03/22 20:40 質問者: nyb27649
解決済
2
0
-
2つ同時にブログをして訪問者の名がほぼ一致。怖い!
Yhooでブログを数年しています。暇な時訪問者履歴をチェックしていました その時にザーッと見た名前を何気なく覚えていました 特にお互いコメントしあうわけでもなく、ファンにも友達にもなるわけでなく、たまに見に来てくれる方々です つまらない一般人のブログなので訪問者は少なければ5人とか多い時は23人とかですがブログの内容に関係無しでたまに50人超える事もあります 特に面白い内容でないのですが、たまたま50人超える事がありますが不思議なのは、訪問者履歴を見たら「たまご」さん(仮名)が訪問したら必ず「いるか」さんも来てるし「いしころ」さんも着てます 来る時は一気にまるで一つの団体であるかのように来ます 「たまご」さんだけ訪問してくる事はなく、たまごが来たら、いるか、たこさん、マグロさん、コップさんと必ず連盟であるかのように来ます 彼らは何か組織的な友達同士なのでしょうか? 不思議です また、本題に入りますが現在動じ2つのブログをしています ブログの1つは3年前から、2つ目はつい最近始めましたが、訪問者履歴を見ると。。。。。。 古い方のブログに過去によく来てた方の名をよく見かけます そして、それをきっかけに古い方のブログにも来る様になりました 2つのブログをしていることを公開してないにもかかわらず、2つのブログの訪問者の名は一致・・・ 正直気持ち悪いです。 同じジャンルのブログならありえない事でもないかもしれませんがジャンルは微妙に違います 訪問してくる人は「あっこのブログとこのブログの人は同一人物だ」とバレてるんでしょうか? その一致する訪問者さんの2名は自動巡回をしてることでネットに名のある有名人ですが、それ以外の方全て自動巡回の人とは考えられませんがどうなのでしょう 失礼ながら全く別の人のブログの訪問者さんをのぞいてみると、私の出会ったことのない名前の人ばかりで、私の2つ目のブログもそうなるはずでしたが・・・ 悪気なく見に来てくれてる方々をそんなふうに言うのは失礼かもしれませんが正直ホラーですし怖いです。ブログなんて星の数ほどあるのに・・・・ 何か知ってたら教え絵下さい
質問日時: 2012/03/21 02:57 質問者: mikemiiko
解決済
1
0
-
アメブロのペタについて
こちらがアメブロを見に行っただけで ペタを付けてもないのに 相手に見に行った事がわかるって本当ですか? もし本当ならどういう設定をしているんでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2012/03/20 07:15 質問者: chanmao777
解決済
1
0
-
ブログについて
http://ameblo.jp/gintama-wallpaper/ http://ameblo.jp/1001rinn/ ↑の2つのブログのようにするにはどうしたらいいですか? わかりやすくおしえてくれたらうれしいです(´∀`*)
質問日時: 2012/03/20 00:43 質問者: sadomaru
解決済
1
0
-
日本ブログ村の注目記事ランキングについて
日本ブログ村の注目記事ランキングについて教えて下さい。自分はいつもインポイントもアウトポイントも上位にいるのに、注目記事ランキングには全く入りません。ポイントが全然入って無いような方たちが注目記事に入っています。プロフィールの一日の獲得ポイントを見れば、一目了然です。 だけど私も、最初広告を載せていた時は注目記事に入っていたので、要するに広告をいっぱい載せている人がランクインされるんでしょうか。注目記事の判定基準が非公開というのは、それが理由なんでしょうか。
質問日時: 2012/03/18 17:25 質問者: pipi63
ベストアンサー
1
0
-
ブログ記事本文に大きい写真を乗せるには?
ブログを始めたいと思うのですが、ブログサービスはどこにしたらいいのかわかりません。 画像を高画質で、大きく載せたいです。 高画質で載せるには、1枚あたりのファイルサイズが大きければいいのかな?と思って、一応こちらのサイトを参考にして、いくつかのブログサービスで試しに開設することにしてみました。 http://fk37.info/ ←このサイトです ここで2メガバイト以上載せられる、と紹介してある seesaa、yaplog!、livedoor、goo、Ameba で開設してみました。 しかし、どのブログも、ブログ本文には小さいサムネイルしか表示されなかったり、大きい容量でアップロードすることはできても記事にはそのままの容量では載せられなかったりします。 小さいサムネイルをクリックすると大きい画像へのリンクが開くというのではなく、記事本文に大きいサイズの画像が表示されるようにしたいのです。 大きさの目安としては、だいたい800×600ピクセルぐらいで載せたいです。 これら4つのブログでも、設定を何かいじれば800×600ピクセルくらいのサイズで載せられるようにできるのでしょうか? ネット初心者なのでよくわからないんです・・・・ また、他にサイズ大きめかつ高画質の画像を本文に載せられるブログサービスはどこかご存じでしたら教えてください。
質問日時: 2012/03/18 16:25 質問者: chikuwanko
解決済
2
0
-
アメブロのメッセージボードを全ページに表示する方法
アメブロに登録フォームをつくりたいと考えています。 その際、メッセージボードに登録フォームをつくり、それをTOPページ だけでなく全ページに表示できるようにしたいのですが、どうやっても できません。 このキーワードで検索して検索にひっかかったサイトを全て参考に してやってみたのですが ダメでした。 例えば、以下をそのままフリーブラグインに貼り付けましたが ダメでした。 <script language="javascript"><!-- function myT() { var myTm ='<p>dfasfdsafdsafcsa</p>' //http://ameblo.jp/exlink/ var myObj = document.getElementById('main'); myObj.innerHTML = ( '<div id="tme">'+ myTm + '</div>') + myObj.innerHTML;} window.onload = function(){myT();} // --></script> 何が問題なのかわからず困っています。 どうか助けてもらえないでしょうか? お願いします。
質問日時: 2012/03/17 10:46 質問者: motoentaro
ベストアンサー
3
0
-
アメブロの記事をサブアカへ移動
タイトルのままなのですが、メインでつかっているIDのブログ記事をサブへそのまま移すことはできるでしょうか?
質問日時: 2012/03/16 20:50 質問者: saku0315
ベストアンサー
1
0
-
アメブロについて質問です
私のブログなのですが、記事の下の広告が上に来てしまって 横のプロフが下にいってしまっているのですが、どうしたらよいでしょうか? お願いします! http://ameblo.jp/mskpiro/
質問日時: 2012/03/15 17:20 質問者: kurayuki
解決済
1
0
-
アメブロでYouTubeの動画を張ると
アメブロでYouTubeの動画を張ると巨大化してしまいます 小さくする方法は知っているのですが記事を書いて動画を張る度に大きくなってしまうので 巨大化しないように設定をしたいのですが、どうすればいいですか?
質問日時: 2012/03/14 15:11 質問者: sitateyanoren
解決済
3
0
-
自身のブログの1日のアクセス数の推移を教えて下さい
以前、他でも同じような質問をしたのですが 思ったように回答が得られなかったため、こちらで質問させて下さい。 ブログをやっている方、自身のブログの1日のアクセス数(訪問者数)の推移を教えてください! 「我慢してブログ更新を続けていれば、いづれアクセス数が伸びる」 と書いているのを沢山見るのですが、 ブログを更新されている方はのアクセス数の推移はどうなっているのか? 疑問に思ったので、ブログを運営されている方、良かったら教えてください。 ブログのテーマ(日記、ゲーム、料理、・・)、更新頻度、 ブログを開設してからの期間と1日平均アクセス数の推移をお願いします。 可能ならば、アクセス数はユニークアクセス数が嬉しいです。 私はブログを運営して3ヶ月ちょっとになりますが、 1日平均40アクセスくらいしかないです(笑) ------------------------------------------ ブログテーマ: 更新頻度: 開設からの期間と1日の平均アクセス数の推移 1週間目: 2週間目: 1ヶ月目: 2ヶ月目: 3ヶ月目: 4ヶ月目: 5ヶ月目: 6ヶ月目: 1年目: もし、アクセス数が激変した時期があった場合、 その考えられる原因を書いてもらえると参考になります!!
質問日時: 2012/03/13 17:02 質問者: mikioi
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【Ameba(アメーバブログ)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメーバテルミーは終了したのでし...
-
サポート終了のサイト風ブログ(ム...
-
アメーバブログ 画面下が表示されない
-
アメブロのフォローフィードって何...
-
アメブロにコメントしたのですが 返...
-
アニ文字みたいなのをパソコンで出...
-
ホームページのページ内にブログを...
-
動画をmp4形式でパソコンに保存して...
-
ブログ の「フォロー」「フォロワー...
-
小文字で¥記入が出来ない
-
アメーバブログの自分の記事にコメ...
-
新しいことを始めるには50代後半っ...
-
アメブロに関して
-
アメーバブログの画像
-
シーサーブログに 動画をアップする...
-
ブログのコメント欄って書く人少な...
-
ブログのいいねって消している人い...
-
みなさんアメブロで一投稿何いいね...
-
アメブロっていいねとか最短でどの...
-
5chの物理に関連する質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメブロ掲載の写真拡大ができない
-
動画をmp4形式でパソコンに保存して...
-
ブログのコメント欄って書く人少な...
-
芸能人のブログへのコメントについて
-
新しいことを始めるには50代後半っ...
-
ブログのいいねって消している人い...
-
アメブロに関して
-
アメーバブログの画像
-
アメブロで、候補に出てこないオリ...
-
アメブロ 「アメブロ」はコメントを...
-
ホームページのページ内にブログを...
-
小文字で¥記入が出来ない
-
シーサーブログに 動画をアップする...
-
ラインで削除した人を復活させる方...
-
アメーバブログはフォロワーさん以...
-
アメブロ等のブログや記事のリンク...
-
著作権法違反になりますか?
-
3日前にアメブロの投稿文章や写真画...
-
サポート終了のサイト風ブログ(ム...
-
アメブロ リプログ閲覧
おすすめ情報