回答数
気になる
-
PCへのフィッシングでしょうか
PC上で銀行へアクセス中に急にGoogleの警告画面が現れスパイウェアに感染してるので直ぐにGoogleエンジニアへ電話せよ、との文面 臭いのでそのままにしましたが、これご存知の方は居られませんか。 一応Googleには通報しましたが画像添付が出来ずに上手く伝わるか不安なもので 画像添付
質問日時: 2019/01/16 14:33 質問者: みよし啓
解決済
4
0
-
Googleドライブ内のファイルの表示形式について
Googleドライブ内のファイルの表示形式についてです。 「ギャラリー表示」がおかしいです。 本来ならファイルが横に何列か並んでくれるのですが、縦1列になっていてものすごく見にくいです。 設定などいろいろ見てもわかりません。 同じようになったことのある方、解決方法がわかる方いらっしゃいますか? ちなみにPCはmacです。
質問日時: 2019/01/07 13:19 質問者: miverde2710
解決済
1
0
-
GoogleアカウントのぱすわーどとかGメールって変えれますか? 手間かかりますか?
GoogleアカウントのぱすわーどとかGメールって変えれますか? 手間かかりますか?
質問日時: 2019/01/06 15:51 質問者: 大和くん
解決済
8
0
-
【ImportHTML】スプレッドシートの自動更新
【ImportHTML】この関数を使うシートが、手動で開かないと更新されません。 時間を決めて、自動更新する設定や方法などありませんか? よろしくお願いします。
質問日時: 2018/12/30 09:27 質問者: teru363
解決済
1
0
-
google driveの中の動画ファイルをテレビで再生する方法
出張でビジネスホテルを使う機会が多いため、いつも思っているのですが、 ホテルのテレビでgoogle driveに保存した動画ファイルが見る方法を探しています。 最近のホテルではWi-fiや無線LAN、有線LANがあるところがほとんどです。 テレビのHDMIに差し込んで、リモコンで操作して見る機器は販売されていないでしょうか。 YOUTUBEなども見れればもっといいです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2018/12/29 13:05 質問者: kuwakuwamadoka
解決済
3
0
-
古いノートパソコンのHDDを、破壊しないまま廃品回収業者に渡してしまった
先日、16年前に買った、液晶が壊れて画面が見られないノートパソコンを、HDDを直接破壊しないまま、廃品回収業者に出してしまいました。液晶が壊れていたため、ソフトによるデータの完全削除もできず、また、あまりに古いパソコンだったため、HDDの取り出し方法もわからず、仕方なく、金槌で半壊させ、内部を金槌でメチャクチャに壊して、それで、HDDも壊れたものと勘違いしていました。 しかし、今考えると、HDDは何の傷もなく残っていたはずです。 このパソコンは、かつては、仕事上で使っていたもので、重大情報も扱いました。 それらは、ゴミ箱を空にするだけで、そのままHDDに残っていたと思います。また、人に見られたくない文書も入っていました。 今思えば、なんと不注意なことをしてしまったのかと、後悔の念でいっぱいです。 夜も眠れないほど、心配です。 パソコンのHDDは、IDE 接続でした。 パソコン自体は、裏蓋も外れるほど半壊状態で出しましたが、HDDを悪用されないかと、本当に心配で胃が痛くなるほどです。 どなたか、このような場合、パソコンの行方はどうなるのか、HDDが悪用されないか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。よろしくお願いします。 自分の不手際から、こんな事態を作ってしまって、本当に後悔しております。 みなさんのご意見を、お聞かせいただきたく、恥を忍んで書かせていただきました。
質問日時: 2018/12/28 14:49 質問者: kuma359
ベストアンサー
5
0
-
ストレート、フック、アッパー、ボディ、オーバーハンド(打ち下ろし)の中で、 プロボクサーにやられたら
ストレート、フック、アッパー、ボディ、オーバーハンド(打ち下ろし)の中で、 プロボクサーにやられたら一番痛いのはなんだと思いますか?
質問日時: 2018/12/25 13:22 質問者: ぱちぱちぱっちぱっち
ベストアンサー
2
0
-
ダウンロードしたMIDIの楽譜の使い方について
REAPER音合わせをしたかったので、MIDIの楽譜をダウンロードしました。 でも、その .dmsをREAPERに突っ込んでも、「Could not import 1 of 1 items!」と表示されます。ダウンロードしたMIDIの楽譜の入れ方、使い方を詳しく教えてください。
質問日時: 2018/12/22 13:06 質問者: kstdnm
ベストアンサー
3
0
-
Google driveとandroidの同期について。
以下のような環境にある者なのですが、 ・WIN10 PCとタブレット(android)を所持 ・PCにGoogleDrive(以下GD)をインストールしてあり、 実ファイルも置かれている ・タブレットにもGDアプリがインストールされている ・PCのGDフォルダ内にさらにフォルダが分割されている (フォルダA、フォルダB・・・) 以下のような環境を構築する事は可能でしょうか? ・タブレットにフォルダAだけを同期したい ・フォルダAの中身は実際にタブレットにコピーされている (オンラインで閲覧ではなく、実ファイルが存在する) ・タブレットでフォルダAの中身に変更を加えると 自動的にPC内の実ファイルも変更同期される ・PC内のフォルダA内を変更した場合も、 自動的にタブレット内のフォルダAの中身が変更同期される ・フォルダAは自分(PCとタブレット)以外には公開しない タブレットでただPCのGD内をオンライン閲覧する方法や ダウンロードする方法しかぐぐってもわからず どうすればいいかわかりません。 詳しい方教えてください。
質問日時: 2018/12/17 22:25 質問者: rororon
ベストアンサー
2
0
-
windows explorerからエクセルファイルをgoogleスプレッドシートで開くには?
タイトルのままです。 私のPCにはオフィスソフトを入れていません。 google driveを活用して済ませようと思っているのですが、 google driveとPCの同期を行い、windows explorerからgoogleドライブにあるファイルにアクセスできるようになったのですが、 windows explorerでエクセルファイルをダブルクリックした時に直接googleスプレッドシートが起動するようにはできないでしょうか? ちなみに、google chromeはインストール済みです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/12/17 03:01 質問者: yakkun_jp
ベストアンサー
1
0
-
ホームページを見た足跡でGoogleアカウント名って特定されますか?
ホームページを見た足跡でGoogleアカウント名って特定されますか?
質問日時: 2018/12/16 18:13 質問者: やさゆ
ベストアンサー
3
0
-
解決済
5
0
-
Google Earth が起動できません
Google Earth(Google Earth Proも)を起動しようとすると、「問題が発生したためGoogle Earthを終了します。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。」とのメッセージが出て、起動できません。 当該サイトの「修復ツール」を試みたり、このサイト(教えてgoo)の質疑応答を参照して「お気に入り」を削除したり別アカウントで起動をかけたりして、種々試みますが、どれも成功しません。 どなたか、有効な対処方法を教えて頂ければありがたく思います。なお、OSはWindows10( 「7」をUpgrade)、CPUは「Intel(R)Core(TM)2Duo」2.80GHz、実装メモリは4.0GB、システムは64ビットオペレーティングシステムです。
質問日時: 2018/12/10 19:59 質問者: netorokot
解決済
1
0
-
Googleドライブ内に消せない知らないファイルがある
タイトルの通りになりますが、 ブラウザよりログイン、 クイックアクセスとの表記の下に、 全国アメダス観測所MAPとやらの 容量0バイトのファイルがあると表示されます。 オーナーは、 solaris5655というものです。 こちらを消去整理をしたいのですが、 方法等、何卒ご教示をお願いいたします。
質問日時: 2018/12/09 10:55 質問者: yasuhico
解決済
1
0
-
ベストアンサー
7
0
-
Pandoraで動画を見ていたところ、こんな画面に切り替わりました。 怖いので消すも、ネットの閲覧履
Pandoraで動画を見ていたところ、こんな画面に切り替わりました。 怖いので消すも、ネットの閲覧履歴に何度も何度もでてきます。 開いているブラウザを全部閉じて、アプリも全部閉じるとでなくなりました。 これはなんなんでしょうか?
質問日時: 2018/12/07 21:22 質問者: もかお
ベストアンサー
1
0
-
動画の分割方法について教えてください。
子供の発表会のビデオ撮影をしたので、googleドライブにあげて祖父母に見せたいのですが、容量が大きすぎて再生できないので分割したいと思っています。 よくある分割方法を見ていると、分割して削除するトリミング的な雰囲気のものが多いように感じて困っています。 トリミングなしで純粋に動画を4分割したいのですがパソコンでやる際にオススメのアプリはありますか? ちょっと困っているので教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
質問日時: 2018/12/06 00:08 質問者: なかなかたろう
解決済
6
0
-
グーグルフォトの画像表示が縦に
撮った写真をグーグルフォトで閲覧したところ、最近撮った写真だけが、横位置で撮ったものが縦に表示されていました。過去の写真は、横位置で撮った写真は横に、縦位置で撮った写真は縦に表示されています。 そして、本来横に表示されるべき写真には回転マークが付いています。 何故こんなことになったのでしょうか?元に戻せるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/12/05 23:41 質問者: daifukuyama
ベストアンサー
1
0
-
Googleプロフィール画像の設定場所について Googleアカウントを持っています。 IDの左に「
Googleプロフィール画像の設定場所について Googleアカウントを持っています。 IDの左に「プロフィール画像」を入れるところがあります。 画像を入れたいんですが、 その操作をどこから始めるのか分かりません。 設定する場所を教えてください。 よろしくお願いします。 なお、スマホでGoogle フォトやGメール使ってます。
質問日時: 2018/12/04 00:43 質問者: peace_noa
ベストアンサー
1
0
-
DVDに保存してある画像をgoogle photoに一度にアップロード
過去の写真をdvdに保存したったのがあるのですが、その画像を全部PCからgoogle photoにアップロードしたいです。 1つずつファイルごとではなくて一度にアップロードするにはどうしたらよいでしょうか。 よろしくおねがいします。
質問日時: 2018/12/03 17:22 質問者: cafesweets
ベストアンサー
1
1
-
google ドライブについて 会社で使おうと思います googleクロームでweb上でドライブを使
google ドライブについて 会社で使おうと思います googleクロームでweb上でドライブを使用して、 ドキュメントを使っています googleドライブ自体はインストールしていないのですが、 自分のpcにもファイルはどこかに保存されてしまいますか? また、システム管理者からログをたどればそのファイル自体コピーされる可能性もありますが?
質問日時: 2018/12/03 12:48 質問者: sasa_17
ベストアンサー
2
0
-
YouTuberになるとしたらスマホ以外に何が必要ですか? パソコンは持っていません。
YouTuberになるとしたらスマホ以外に何が必要ですか? パソコンは持っていません。
質問日時: 2018/12/02 15:18 質問者: tomatootomato
ベストアンサー
3
0
-
wi-fi環境ではGoogleが使えるのですがwi-fi環境じゃないところではGoogleが使えませ
wi-fi環境ではGoogleが使えるのですがwi-fi環境じゃないところではGoogleが使えません。治し方教えてください ちなみに設定のモバイルデータ通信はオンになってます
質問日時: 2018/12/02 13:02 質問者: yasss
解決済
3
0
-
Google『安全性の低いアクセスの無効化』操作後、webメールを受信できない
Googleから『安全性の低いアクセスの無効化』と言う通知を受信し、メール内の『操作を実行』ボタンをクリックしたところ、以下の項目を修正するようにと表示されました。 『お使いの端末』/『サードパーティーによるアクセス』/『危険性の高いデータアクセスの削除』 いずれの項目も『WEBページ』や『メール配信』に影響しそうなため、手を付けず、そのまま終了しました。 ところが、その後、GoogleスプレッドシートにセットしたWEBメールをPCのアウトルックエクスプレスで受信しようとすると、Googleサーバーから『ユーザー名』/『パスワード』が無効と通知されます。しかしこの『ユーザー名』/『パスワード』は、Googleアカウントの『ユーザー名』/『パスワード』と同一で、無効のはずはありません。 再度『安全性の低いアクセスの無効化』通知の操作を実行し、『サードパーティーによるアクセス』→『最近のセキュリティイベント』をチェックしたところ、『最近のイベント1件:Google は安全性の低いアプリからのログインをブロックしました。』と言う記述が存在しました。 そこで、『安全性の低いアクセスの無効化』操作を実行する前の状態を回復したいのですが、どうしたら良いでしょうか。
質問日時: 2018/11/30 07:16 質問者: fanzhao
解決済
1
1
-
Googleの一番上 帯の色変える操作を教えてください。
Googleの一番上 帯の色変える操作を教えてください。 青からグレーにしたいのです。
質問日時: 2018/11/28 11:17 質問者: kohki-y
ベストアンサー
3
0
-
google 検索エンジンに URLを登録する方法
ネットショップを始めましたが、調べたところGoogleの検索に登録するのは2018年だか、2017年で終了したとのこと。 無料でネットショップのURLを登録する方法はないのでしょうか? 現在、店の名前で検索しても、当然かもしれませんが、全然ひっかかりません。 注:Bingはできたっぽい。よくわからないけど、入力していけたので、、。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/11/28 01:19 質問者: magnoria11
解決済
2
0
-
Googleでラブライブの曲が買いたいのですが購入ボタンがありません。これはバグですか?
Googleでラブライブの曲が買いたいのですが購入ボタンがありません。これはバグですか?
質問日時: 2018/11/25 02:08 質問者: てやんでいどっこい
ベストアンサー
1
0
-
Googleのチームドライブを速く使うには
先日から弊社は社内の共有フォルダとしてGoogleのチームドライブを使用するようになりました。 ですが1回1回読み込んで、10分以上待たないと使用できないため全然仕事が進みません。 しかもチームドライブを読み込んでる間はローカルのフォルダもchromeも、下手するとデスクトップ下のタスクバー?も触れなくなり、本当に何も出来なくて困ります。 PCはウィンドウズ7で、私のPCは社内で一番メモリがあるのですが、他の人のPCの方が読み込むの速いと思います… ウィンドウズ10は会社の規定?で使えないのでPCの買い替えはできません。 何か解決策はありますか…?
質問日時: 2018/11/22 14:53 質問者: gjmayu
解決済
1
0
-
Adobeフォトプランについて
Adobeのフォトプラン(年間プラン、一括払い)を昨年購入し、先日丸一年が過ぎました。 更新メールに気付かなかった為、二年目の支払いはまだできていない状態です。 Adobe Acountのフォトプランの項目に「プランの有効期限が切れました。プランを再開するには、お支払いの詳細を更新してください。」とあるのですが、これは=自動的に解約されたということになるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2018/11/20 23:09 質問者: mono_monoo
解決済
1
0
-
i-padのホワイトボードをデスクトップのzoomで見る
仕事でzoomを使ってます。 いろいろ経験していく中で、i-padにGood-note2というホワイトボードの 機能をダウンロードして、同じwi-fi環境下でi-padでホワイトボードに専用の ペンで記入しながら、その画面がデスクトップにも映って、zoomでも相手側に 映る手法がなかなかいい方法なので、これを常用しようと思ってます。 デスクトップ(モバイルPCでも同じ)でi-padが見えるようにするには、 同じwi-fi環境下にあって、zoomの「画面の共有」を選択して、 「i-phone/i-pad」を選択すると次の画面が出てきます。 ① wi-fiネットワークの選択 ② Select AirPlay ③ 選択 Zoom-owner ④ 有効にする ミラーリング 先日、HPでお世話になってるweb制作会社に行って、上記の作業を した時、i-pad側で①の設定をしたら②は、i-padの一番下の端を上に スクロールする操作をしたら、 AirPlay を示すような画面が出て、 その後③の選択をして、結果的に簡単にpc側にi-padのホワイトボードの画面が 映るようになりました。 ところが、自宅に戻って同様の作業をすると、デスクトップでもモバイルPC でもi-padの画面を見ることができません。 要するに、上記の①の設定をしても、②の操作ができません。 web会社に問い合わせしたところ、自宅のルーターの設定の問題で セキュリティが強化されてる関係であろうということでした 念の為に、wi-fi環境下の契約会社(U-〇〇XT光01)にも問い合わせしましたが ルーターに関しては、管轄外のようです。 ZOOMの関係先にも聞いてみたいところですが、窓口が分かりません。 本件はweb制作会社の方がおっしゃる通り、自宅でのルーターの設定の問題 なのか。 またそうであれば、そのルーターの設定を(共有かなにかにすれば いいとか???)どこからどうやって操作すればいいのか、 どなたかご教示いただければ幸甚です。 ちなみに、昨日、ある民間企業のwi-fi環境下で同じ操作をしてみましたが pcでi-padの画面を見ることはできませんでした。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2018/11/20 11:52 質問者: jgday
ベストアンサー
1
0
-
「Google日本語入力」の単語登録についてです。 Androidのスマホで、 「Google日本語
「Google日本語入力」の単語登録についてです。 Androidのスマホで、 「Google日本語入力」のキーボードを使ってます。 今回スマホが完全に故障して、 同じ機種の新しいスマホと交換してもらいました。 新しいスマホで文字を打ってるのですが、自分で単語登録したものが出て来ません。 古い方のスマホでは、単語登録したものをGoogleドライブにバックアップしてぃした。 そのバックアップしたデータを使いたいのですが、 どのようにしたら新しい方のスマホで単語登録を使えるようになるのでしょうか? 教えて下さい!
質問日時: 2018/11/16 12:24 質問者: peace_noa
ベストアンサー
1
0
-
プリントスクリーンを押し、グーグルドライブに自動で画像を保存するにはどうしたらよいのでしょうか?
「プリントスクリーン グーグルドライブ 自動 画像保存」 で検索するも、有効な回答が見つからず..... 教えて下さい。
質問日時: 2018/11/15 08:45 質問者: little111
ベストアンサー
6
0
-
一眼カメラで撮影した動画を撮ってスマホで共有したいのですが、いい方法ご存知ないでしょうか? 1.私は
一眼カメラで撮影した動画を撮ってスマホで共有したいのですが、いい方法ご存知ないでしょうか? 1.私は今までYouTubeに上げて共有していました。画質もよいものを選べるからです。しかし外出先などwifiがない環境ではYouTube動画が見れないのが欠点です。 2.LINEでの共有の場合、一時的にはそれでいいですが保存期間が過ぎてしまうと過去の動画が見れません。 3.スマホのライブラリに保存しておくという方法もあります。一番気軽でwifi環境も関係ありません。しかしこれはスマホ容量をくってしまいます。 4.グーグルフォトを使えばスマホの容量をくわないと聞いたことがあります。しかしグーグルフォトで動画を見るにはライブラリに動画が保存されているのが前提なのでスマホ容量を食うことになると思います。 5.グーグルドライブという手があります。これもwifi環境がないと難しいですよね?しかも10分単位の動画のような重たいデータがあげられるのか不安です。 皆さんは撮った動画をどのような形で送ってあげていますか?
質問日時: 2018/11/10 09:08 質問者: takeda0207
解決済
7
0
-
Googleドライブの使い方教えてください
仕事で日報などをGoogleドライブで保存してるから見てくれといわれ、IDとパスワードを教えて貰いましたがそれをどこで入力すればいいのか分かりません 一応自分のGoogleアカウントはもっています。 送られてきたIDに@がついてるいるのですがその後ろはgmail.comではありません。 長くなりましたが、結論から言うと何処でIDとパスワードを入力すれば良いのですか?
質問日時: 2018/11/05 19:25 質問者: monokurononeko
ベストアンサー
1
0
-
Google KeepはGoogleストレージ以外にバックアップとれるところはないのでしょうか? 私
Google KeepはGoogleストレージ以外にバックアップとれるところはないのでしょうか? 私が持っているストレージは Google以外に、 パソコンと、auサーバーのみです。 ただし、パソコンは古いため、ネットカフェのネットにつないだり、新しいソフトをダウンロードしたりできなくなっています。 よろしくお願いします!
質問日時: 2018/11/02 19:32 質問者: peace_noa
ベストアンサー
2
0
-
ハンドルコントローラーの質問です ロジクールG27とロジテックG27の違いはなんですか? あとcit
ハンドルコントローラーの質問です ロジクールG27とロジテックG27の違いはなんですか? あとcitycardrivingはどちらがいいですか?
質問日時: 2018/10/26 18:00 質問者: SION5028
解決済
1
0
-
写真や動画をバックアップするのにずっとグーグルフォトを使ってましたが、念のために先日からグーグルドラ
写真や動画をバックアップするのにずっとグーグルフォトを使ってましたが、念のために先日からグーグルドライブにもバックアップするようにしました。 そして本日グーグルドライブのゴミ箱を確認したら、何故かグーグルフォトのゴミ箱に入ってる写真がありました。それだけでなく、以前グーグルフォトのゴミ箱から完全に削除した写真もいくつか残ってました。 (それらの削除した写真というのは、パソコンでグーグルフォトにログインした際に勝手に保存されたものです。当然グーグルドライブにもアップロードはしていません。) 試しにグーグルドライブのゴミ箱から全ての写真を復元してみると、フォトのゴミ箱からも全ての写真が復元されました。 グーグルドライブの設定を慎重に確認してみたところ、フォトと連携するような設定にはなっていなかったのですが、グーグルフォトとグーグルドライブは元から同期しているのでしょうか? 補足 ちなみにグーグルドライブのゴミ箱から復元した写真は、マイパソコン(マイコンピュータ?)というところに入っていました。こんなものをアップロードした覚えはないです。
質問日時: 2018/10/23 00:59 質問者: はちまろ
解決済
1
0
-
Win10を起動した初期画面にamazon cloud の設定画面が出る
Win10を起動して最初の画面にamazon cloud driveの設定画面が出るので、 でないようにしたいのですが?
質問日時: 2018/10/20 08:40 質問者: hodenasu
ベストアンサー
2
0
-
ネットショッピングで、USBポート付きのリュックを見かけました。説明書きには「便利でスマホを充電」と
ネットショッピングで、USBポート付きのリュックを見かけました。説明書きには「便利でスマホを充電」とありました。 そこで質問なんですが、iPhone用ケーブルでUSBポートとiPhoneを繋ぐだけで充電ってできるんですか?USBポートに電池など必要ではないんでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/10/19 07:21 質問者: しんどぅ
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
google home miniを購入したのですが、音楽や、アラームを設定、店を検索する等の機能を使
google home miniを購入したのですが、音楽や、アラームを設定、店を検索する等の機能を使用しています。最近、クイズを出してくれることも知りました。 その他、皆さんがご存じのオススメや面白い機能があれば、教えて頂けますと嬉しいです。
質問日時: 2018/09/30 00:37 質問者: Qジローラモスルイ
ベストアンサー
1
0
-
GALAXY端末を使用しています。 galaxy appsというアプリストアがあって、そこからフォー
GALAXY端末を使用しています。 galaxy appsというアプリストアがあって、そこからフォートナイトというゲームアプリをダウンロードしました。 質問 課金をするにあたって、クレジットカード決済以外でGoogle playストアならGoogle playカードを使用等しますが、galaxy appsからダウンロードしたアプリに課金をするにはどうすればよいのでしょうか。
質問日時: 2018/09/29 22:31 質問者: 太朗ノ太郎
解決済
1
0
-
Google Driveの共有方法について
閲覧いただき誠にありがとうございます。 現在チーム内のファイル共有にGoogle Driveを使おうと考えております。 更にDriveの共有をフリーソフト「バックアップと同期」(旧Google Drive)をデスクトップに設置してアクセスを容易にしようとしておりました。 しかし、Web上のGoogle Driveではファイルの共有が問題なく行えるのに対して、デスクトップ側のGoogle DriveにはWeb上で共有されたファイルが一切表示されません。 こちらの解決策などお分かりの方がいらっしゃいましたらお教えいただければ幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/09/28 17:49 質問者: でにす
解決済
1
0
-
Googledriveの容量について
私所有の、とあるアカウントのGoogledrive容量が、 いつの間にか数ギガ使用中となっております。 具体的には、2.5/15Gが使用中となっているようです。 こちらを受け、ブラウザ上で確認をしたのですが、ファイルは何もないようです… このような状況で、考えられることは何があるでしょうか? 何卒、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/09/24 19:17 質問者: yasuhico
解決済
2
0
-
iphoneで撮影した動画.movファイルをwindowsで見る方法
iphoneで撮影した動画.movファイルをwindowsで見たいのです。 ファイルを変換する方法などがあるのですが、そのままのファイルでみたいのでQuickTimeをダウンロードしようとしたら、既に終了しているようです。 変換しないで見る方法はないのでしょうか。 itunesでも見れませんでした。
質問日時: 2018/09/17 01:32 質問者: kikkochan
解決済
5
0
-
【Googleアカウントについて】 名前を削除してニックネームを使用することはできませんか? やり方
【Googleアカウントについて】 名前を削除してニックネームを使用することはできませんか? やり方を教えてください。
質問日時: 2018/09/14 06:27 質問者: へるぷみーんみーん
解決済
3
0
-
MT4を開こうとしたら、写真のようにショートカットエラーが出てしまいました。 開けません。どうすれば
MT4を開こうとしたら、写真のようにショートカットエラーが出てしまいました。 開けません。どうすればいいでしょうか⁇
質問日時: 2018/09/12 22:44 質問者: FXさん
解決済
3
0
-
Google Photoに写真をアップしたら自動で共有されてしまうのでしょうか?それともアカウントに
Google Photoに写真をアップしたら自動で共有されてしまうのでしょうか?それともアカウントに登録されるだけ?
質問日時: 2018/09/11 09:20 質問者: 散髪
ベストアンサー
2
1
-
スマホでGoogledriveを操作中、テキストのダウンロードをしたのですが...
ダウンロードされたファイルは何処に有るのでしょうか? 教えてください。 galaxy NOTE8
質問日時: 2018/09/05 19:49 質問者: little111
解決済
1
0
-
iPhotoの写真データ移行について 旧MAC(バージョン 10.6.8、プロセッサ 1.83GHz
iPhotoの写真データ移行について 旧MAC(バージョン 10.6.8、プロセッサ 1.83GHz メモリ1.5GB667MHz DDR2SDRAM) 上記のMACを10年以上前に購入して、iPhotoに写真をずっと追加していました。 その写真達をGoogle Photoにてバックアップしたいと思いましたが、MACが古いからか、APP storeでGoogle Photoをダウンロードできず、Google Chromも使用できませんと表示されてしまいました。 データの移動にはどのような方法がありますか? パソコン周りに詳しくなく、知識は初心者程度です…申し訳ありません。 補足として、新しくNECのLAVIE(NS300/H)を購入しております。 iPhotoのデータをLAVIEに移せたら、Google Photoへのバックアップができるかと思っているのですが… MACもLAVIEも、ドライブ内蔵なので、CD-R、DVD-Rに焼く方法もあるのでしょうか? いくつでも良いので、良い方法を教えてくださいm(_ _)m
質問日時: 2018/09/02 19:01 質問者: president-777
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【Google Drive】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グーグルドライブ、勝手に共有され...
-
USBにパスワード
-
Googleドライブで全く知らない人か...
-
Google ドライブに意図しないファイ...
-
グーグルとマイクロソフトアカウン...
-
Googleドライブでアイコンに雲マー...
-
Googleフォトに精通している方教え...
-
iPhoneで撮った写真をGoogleフォト...
-
Wi-Fiとかルーターについての質問で...
-
googleスプレッドシートを自分のパ...
-
スプレッドシートのセル内、折り返...
-
Googleマップが見れなくなってしま...
-
写真のデータは復元できましたが、...
-
Googleスプレッドシートの共有で、...
-
one driveについて
-
ジェミニやGメールと連携したいので...
-
Googleの二段階認証で日本が選べま...
-
GoogleのアカウントBANについて
-
GoogleDrive にアップしたJpegファ...
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi接続...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グーグルドライブ、勝手に共有され...
-
Google ドライブに意図しないファイ...
-
Googleドライブで全く知らない人か...
-
Googleドライブでアイコンに雲マー...
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi接続...
-
グーグルとマイクロソフトアカウン...
-
Googleスプレッドシートの共有で、...
-
Google Driveに保存されている特定...
-
GoogleDrive にアップしたJpegファ...
-
グーグルフォトの容量がおかしい
-
Googledriveの重複ファイルを削除す...
-
パソコンに携帯で撮った動画を読み...
-
Googleの二段階認証で日本が選べま...
-
iPhoneで撮った写真をGoogleフォト...
-
googleスプレッドシートを自分のパ...
-
Googleマップが見れなくなってしま...
-
ジェミニやGメールと連携したいので...
-
PCのGoogleフォトが表示されない
-
スプレッドシートのセル内、折り返...
-
PCでのスプレッドシートついて。
おすすめ情報