回答数
気になる
-
Yahoo! 知恵袋のペナルティ(教えて下さい)
ともだちが、YahooのQ&Aサイト「知恵袋」でトラブルに巻き込まれ、一定期間、利用出来ないというペナルティを受けました。 質問ですが、この停止の措置の期間は、どのくらいになりますか? 教えていただけますでしょうか。
質問日時: 2025/07/02 21:53 質問者: ゆうこ2001
回答受付中
3
1
-
Facebookのパスワード変更の仕方を教えて下さい
WhatsAppメッセージを確認してください WhatsAppアカウントに送信されたコードを入力してください。 上記が出るのですが、WhatsAppアカウントの登録が出来ません。 パスワードも分からなくてアンドロイドからやってみましたが、重要な変更はアカウントセンターからお願いしますと出ます。 アカウントセンターからやってるのですが、何度やっても出来なくて困っています。 分かる人がいましたら教えて下さい。
質問日時: 2025/06/30 22:43 質問者: ojizousan0627
回答受付中
1
0
-
Yahoo知恵袋についてです
Yahoo知恵袋の強制削除機能は廃止するべきだと思いませんか? 当然強制の利用停止も廃止で。 悪質な問題投稿は削除されないのに、 それを指摘する投稿や、 個人の悩み事の投稿などが削除されることがあります。 運営に問い合わせて などのいい加減な回答はお断りします。
質問日時: 2025/06/29 16:36 質問者: 電車好きマン
回答受付中
5
0
-
sns利用することが場違いkyだけど一生懸命しているのでいいねしてくれたりするだから利用する
私は正直snsを利用することが、底辺で私生活リスキーで承認欲ない発信出来ない合ってないし当選のみ家の中や顔写真商品の投稿をしています。ほとんどの利用者のタイプではなくてsns利用することが場違いkyだけど一生懸命しているのでいいねしてくれたりするだから利用するのは厚かましいですか?普通はしないことなのでしょうか?しても良いことでしょうか?彼らのフォロワーとしても正直相応しくなく、何度も誰かをフォローしてはハッキングでアカウント消されたり、ハッキングでログイン出来ず誰かをフォローしたままアカウント放置、アンフォローすると気になり続けているのに再度フォローは見下されることが嫌でフォロー出来ないことが伝わりバレるようなビッチな存在感すらあるsnskyメーカーです。何故バレやすいのか、人の意識は繋がっているので相手に執着すれば手放せずバレやすい依存性のあるタイプであることは理解していますが、バレやすい人は相手に対してというか利用者としてkyでしょうか?向いてないでも一生懸命しているいいね積極的にしてるからいいねしてくれたりするけど、利用しているのはあれこれ思われたりそのsnsで相応しいタイプではないので、本当はそうやって利用しているのは私だけで、kyを発信しているのかとか悩んでいます。割り切ってするのは厚かましいことなのでしょうか?一応当選したりしているので利用していますが、利用することは周りのアカウントを複雑モヤモヤにさせているのですか?同じかんじで利用されているアカウントの方っていますか?
質問日時: 2025/06/28 13:25 質問者: MintMint。
ベストアンサー
2
0
-
snsは流行に敏感で承認欲が強くてselfishな人しかやっていけないでしょうか?
snsは流行に敏感で承認欲が強くてselfishな人しかやっていけないでしょうか?
質問日時: 2025/06/28 02:44 質問者: MintMint。
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
snsの副業募集からテレグラムで海外アクセンチュアの社員がPDF文書和訳の仕事依頼はあり得ますか?
snsの副業募集からテレグラムで海外アクセンチュアの社員がPDF文書和訳の仕事依頼はあり得ますか? 終わるとプロジェクトは成功したから最初は100〜18000円から$2000のお金の報酬が振り込まれる予定です。ちゃんとアクセンチュアの仕事をしたのでしょうか?それとも詐欺だったりしますか?
質問日時: 2025/06/21 17:41 質問者: MintMint。
ベストアンサー
1
0
-
ミャクミャクについて
なぜ大阪万博のキャラクター、ミャクミャクに拒絶反応を起こす人が多いのですか? ネットでも「ミャクミャク気持ち悪い」と言う声を見かけますが。
質問日時: 2025/06/20 16:41 質問者: けいぴょん。
ベストアンサー
6
0
-
同棲してる彼氏にSNSをブロックされてる事について
彼氏のSNSをのぞいたらブロックされていたのですが意味不明すぎませんか? 因みに同棲してる彼氏にブロックされてます。。。 そのSNSも私が紹介したSNSです。。。 別垢からのぞいたらやましい投稿があったのでそれを見られたくなかったんだと思います そのやましい投稿というのもエロ漫画をリポストしてたくらいです。 皆さんはこういう意味不明な行動を恋人からされた事ありますか? ブロックされてたのが地味にショックです。
質問日時: 2025/06/20 03:21 質問者: えむ52552
解決済
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
質問が気に入らないといいながら
毎日のように、毒吐きに回答をしているのはどうしてでしょうか? そんなに質問が気に入らないなら、使わなければいいだけですが どうして、質問が気に入らない、とカッと頭に来て、嫌味を言い放つのに、 使っているのですか? 質問のレベルが低くて嫌なら、別の崇高な場所に移って、そこで快適に 利用をしたらいいと 思うのですが。 ちょっと誰にでも文句つけまくっているので、なぜ良いようにしないのかなと思いました。
質問日時: 2025/06/19 11:43 質問者: はなちゃん2929
ベストアンサー
5
0
-
60過ぎた高齢者でも
教養があり、落ち着いている人がいますよね。反対に、「気に入らないのは、感情のまま叩く」とか言ってるのを生き甲斐にしているのもいますし。この違いはどこから出ますか? 前者は高学歴で、子どもも正常に成長しているようです。
質問日時: 2025/06/19 11:19 質問者: はなちゃん2929
ベストアンサー
2
0
-
ブロックの心理
お酒に疑問がある人が「お酒を飲む人はなぜ飲むの?」のような問をしていたとします。 じゃあ、数名の大酒のみがブロックしていたようですが、自分が言われたわけでもないのに、ブロックするのは、やはり自分で「酒を飲んでいる自分みっともない」って思っているからこそ、そういう行動になるのでしょうか? 単に酒が好きなだけでは、通り過ぎられると思いませんか?
質問日時: 2025/06/19 10:59 質問者: はなちゃん2929
解決済
1
0
-
OKWAVE「この質問はサポートで内容を確認中です。」
投稿した瞬間になってしまいます。 これってなにかブラックリストにでも入ってるんでしょうか?
質問日時: 2025/06/17 13:38 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
5
0
-
「一般カテ」という名目が入ると
それはもう、そこのサイトの話という事で確定なのですか? サイト名とか「ここのサイトで」とか特定してないとして。
質問日時: 2025/06/17 04:51 質問者: blue-rose_003_1
ベストアンサー
2
0
-
パソコン通信していたら「あんた、沖縄に住んでるの?」と聞かれたのですが
インターネットのチャット機能で相手と話をしていたら、相手から 「あんた、沖縄に住んでるの?」 と聞かれました。 私が「いえ、沖縄ではありませんが・・・ どういう意味ですか?」 と問うと 「いやあ、返事が返ってくるのが遅いんで、すごく遠くに住んでいるのかなあ? て思って」 という答えでした。 これってどういうことでしょうか? 沖縄の人は返事が遅いのでしょうか?
質問日時: 2025/06/16 21:03 質問者: s_end
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
4
0
-
snsに合っていない人がsnsをすると合わないがゆえに人間関係こじらせますか?
snsに合っていない人がsnsをすると合わないがゆえにフォロワー削除とか何度もフォローアンフォローすると流行や人に敏感な人達を刺激してしまい人間関係こじらせますか?
質問日時: 2025/06/16 03:18 質問者: MintMint。
解決済
4
1
-
普通の心理ですか?デリケート過ぎますか?
snsでビジュアル容姿良い人達の投稿を見て劣等感を感じるのは、普通の心理ですか?デリケート過ぎますか?劣等感感じてたらsnsやっていけないでしょうか?アンフォローやLINE友達削除をして誰かに良く思われていないことが避けることが出来なかったなんて良好ではない人間関係はsnsでは避けるべきことだと思いますか?
質問日時: 2025/06/16 03:12 質問者: MintMint。
解決済
2
1
-
snsの副業ほとんどが詐欺か法に触れていますが
実際は罪に問われたのは脱税と持ち逃げと購入代行と指導者とオレオレ詐欺と強盗と◯しくらいでしょうか?snsは坩堝なので罪に問われずに済んでいる人達がほとんどなのでしょうか?
質問日時: 2025/06/15 00:23 質問者: MintMint。
ベストアンサー
2
0
-
xInstagramは容姿投稿どのようなアカウント関係なく承認欲強いクセのあるタイプの利用者が多い印
象なのですが、普通のタイプの人って向いていないのでしょうか?誰かをフォローしていたり、懸賞して応募しているとして、利用者や企画者にとって周りのアカウントとタイプが違うので利用していることが複雑に思われたりしてしまいますか?
質問日時: 2025/06/13 09:39 質問者: MintMint。
ベストアンサー
1
0
-
インスタグラムから経由でLINEレクチャーxtradingの指導は詐欺違法ではないのでしょうか?
美容を発信されてレクチャー生徒も多数いるハイライト投稿あるアカウントだったので本当に稼がせているのか合法なのかと気になります。レクチャー料は利益から後払いで良いそうです。インスタグラムから経由でLINEレクチャーxtradingの指導は詐欺違法ではないのでしょうか?口座貸しが目的の可能性もありますか?
質問日時: 2025/06/12 10:12 質問者: MintMint。
ベストアンサー
6
0
-
質問の締め切りは
回答5個からですか? 回答が3個で閉め切られているのですけれど、なぜですか?(締め切った覚えがありません。)
質問日時: 2025/06/11 13:19 質問者: タピオカミルクの色。
ベストアンサー
5
1
-
Yahoo知恵袋が垢BAN?されました
とくに規約違反行為などを犯した覚えは無いはずなのに、アイコンをタップすると「このアカウントでは登録できません」と出るし、質問しようとしても「何らかの理由により投稿できませんでした」と出て、質問もできません。もうどうすることも出来ませんか?こちらのサイトももうそろそろサ終なのでちょっとヤバいです。
質問日時: 2025/06/10 22:36 質問者: ぐっど
解決済
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
“SNS” で友人知人に話しかけるとき、冒頭に「おはよう」「こんばんは」って要りますか?
“SNS” で友人知人に話しかけるとき、冒頭に「おはよう」「こんばんは」って要りますか? いきなり本題をスタートしても良くないですか? まぁ、その人との親密度も関係しますけども...
質問日時: 2025/06/07 12:25 質問者: Andro
解決済
3
0
-
snsで
某ソーシャルsnsにはアンフォローフォロワー削除友達削除受け取り方気にする気にしない人達が利用していますね。どんなアカウントの相手でも一生ブロックすれば相手にいずれ忘れて貰えるでしょうか?(フォロー態度や投稿で色々思われることなく)
質問日時: 2025/06/03 21:54 質問者: MintMint。
ベストアンサー
1
0
-
snsでアンフォローしてそのアンフォローしたアカウントの人のことを
色々思うのに再度フォローしたりいいねしないのは見下される原因になりますか?
質問日時: 2025/06/03 20:25 質問者: MintMint。
ベストアンサー
5
0
-
snsで好みの異性として一時期好き同士だったのに相手から
合わなかったり、見下されていることが判明しアンフォローしたり、フォロワー削除してから相手から色々思われ続けている場合貴方なら相手をブロックしますか?気にしないですか?
質問日時: 2025/06/03 20:13 質問者: MintMint。
ベストアンサー
5
0
-
goo mailが使えなくなってしまいます。
goo mailが使えなくなってしまいます。 どこでも便利に使用できたのですが それに代わり使えるメールサービスを ご存じでしたら教えて下さい。
質問日時: 2025/06/01 01:13 質問者: kiiro11200
解決済
4
0
-
解決済
5
0
-
解決済
9
1
-
こちらの質問サイトが今年の9月で完全に終了するみたいですが、教えてgooに変わるなにか別の質問サイト
こちらの質問サイトが今年の9月で完全に終了するみたいですが、教えてgooに変わるなにか別の質問サイトはございますか? 知恵袋の方は何故か大分前に永久追放されたみたいで新規でアカウントを取得するには新しい携帯番号が必要との事で断念致しました。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/05/27 04:02 質問者: ルチフェロ
解決済
5
0
-
Yahoo!は日本人を劣化させようとしていませんか?
Yahoo!ニュースには切り取りの過激なタイトルが並び、そこにウジ虫のようにヤフコメ民がたかり、知恵袋では日本中のアタオカやメンヘラを集めて培養し、LINEで得たビッグデータを某国に売り渡す気ですよね?
質問日時: 2025/05/25 07:20 質問者: Google-it
ベストアンサー
5
1
-
snsで本音ではで嫌われていたりLINEで恋愛で色々あってアカウント投稿を見たくない
アカウントをブロックしても良いのでしょうか?今まで通りブロックしない方が良かったでしょうか?それはそれでモヤモヤさせていましたでしょうか?そうなると相手はもうアカウント見たくないという気持ちになるでしょうから、解除しない方が良いでしょうか?
質問日時: 2025/05/24 13:08 質問者: MintMint。
ベストアンサー
1
0
-
こんばんは。30代女性です。 実は私がヤフコメに書いたコメントに「お前は偽善者だ」という回答があり、
こんばんは。30代女性です。 実は私がヤフコメに書いたコメントに「お前は偽善者だ」という回答があり、ショックを受けています。 このように書かれたのは初めてで今、自分をいつも以上に責めています。 ヤフコメのユーザーってそんなに相手を傷つける人、多いのですか?
質問日時: 2025/05/23 22:44 質問者: おみっさん
ベストアンサー
4
0
-
バイトでペアで仕事をするのですが、 研修を受けて2カ月経過した相方が未だにメモを片手に 仕事をします
バイトでペアで仕事をするのですが、 研修を受けて2カ月経過した相方が未だにメモを片手に 仕事をします。他の職員からも止めるように言われたらしいのですが聞きません。お客様目線でもみっともないです。しかもメモを片手でも仕事が出来ずにおります。結局は、ひとりで仕事をこなしている状況で忙しく相方の仕事まで処理している中、相方は、空気を読むことが出来ないで基本的な事を何度も質問してきます。それ今、聞く事?研修の最初にいわれたイロハで怒りをこえて呆れます。相方がミスして私が客に怒られたり、最近では、決められた当番の仕事をしないで勝手に選んでだ仕事をします。他のバイトさんに聞いたらアイツは酷いと言ってました。 上司に相談したところ他のバイト仲間からも苦情があり今月いっぱいで辞めると本人が言っているので放っておけと言われました。私を含めて他のバイトから怒られて辞めるこにしたと言っていたそうです。まるでパワハラにあったような言い訳だったようです。確かに電話がなっている時にただボーっとしているので声を荒げて「電話出て」と言ったことがありましたが。 今月、あと4回ペアを組むのですが どう対応したら良いですか?好き勝手に接客しない電話出ない当番の仕事をしない状況で ほっとけばいいですか?
質問日時: 2025/05/23 06:37 質問者: 飯嶋律
解決済
2
0
-
ソーシャルsnsは流行に敏感、論理的思考が素早く出来る人でないと難しいですか?
ソーシャルsnsは流行に敏感、論理的思考が素早く出来る人でないと難しいですか?
質問日時: 2025/05/23 02:08 質問者: MintMint。
ベストアンサー
2
0
-
懸賞しているのですが、x凍結をずっとしてしまっていてもフォローしている応
懸賞しているのですが、x凍結をずっとしてしまっていてもフォローしている応募企業、企画懸賞仲間さんアカウントに迷惑かけたりしていないでしょうか? 化粧品モニターサポーター中だったのですが、やはり迷惑かけているでしょうか?
質問日時: 2025/05/23 01:57 質問者: MintMint。
ベストアンサー
1
0
-
sns凍結は凍結専門弁護士に相談した方が解除されやすいでしょうか?
sns凍結は凍結専門弁護士に相談した方が解除されやすいでしょうか?
質問日時: 2025/05/23 01:49 質問者: MintMint。
ベストアンサー
4
0
-
SNSって、限定公開だったとしても人の悪口を実名で書いたら警察沙汰になりますか?
SNSって、限定公開だったとしても人の悪口を実名で書いたら警察沙汰になりますか?
質問日時: 2025/05/22 15:17 質問者: どりりんご
解決済
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
snsで怪しい副業や業者やエロや合わないかフォローして欲しくないアカウントにフォローされたら
フォロワーから外しても良いのでしょうか?
質問日時: 2025/05/20 01:42 質問者: MintMint。
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
7
0
-
このサイトは最後まで文脈や行間に関係なくただただ使用する単語が削除対象だったみたいですね。 イラつか
このサイトは最後まで文脈や行間に関係なくただただ使用する単語が削除対象だったみたいですね。 イラつかせる煽り回答はスルーでそれに反応したバカじゃねーのの方が削除されてきました。 こういうのってAIが進化しても見破ったり考慮したりはできないんですか?
質問日時: 2025/05/18 07:51 質問者: ぶくぶく7
ベストアンサー
4
0
-
SNS へ悪口の投稿の質問
学校の教師からひどいことされても SNS に教師の悪口を書くのはやめた方が良いですか
質問日時: 2025/05/17 12:37 質問者: ギャラクシーエクスプレス999
ベストアンサー
5
0
-
ここ終わったら知恵袋かOKWAVE、行くしかないですよね?
今後はどうなさる感じですか? 行き先に悩んでいます。
質問日時: 2025/05/17 00:33 質問者: mikan-no-saku-oka
ベストアンサー
8
0
-
解決済
4
0
-
知恵袋はgooよりやりにくい…
何年か振りに知恵袋に行ったけど、gooよりなんかしづらいと思いました…。 gooの場合はベストアンサー数=グレードになってるのですが、知恵袋は単なる回答数がグレードになるんですね…。 ベストアンサーが0でも何でも良いので回答数多ければグレードアップします…。なのでgooと違いグレードには何の価値も無いです…。 又画面がgooの方が整然としていて探し易いでした。 なんかgooを長い事してて見慣れてるせいか、知恵袋の全体のゴチャゴチャ画面が余計目に付きます…。 我慢出来なくて出て来ました…。gooがどれ程しやすいものだったのか今更ながらかんじました…。なので多分gooが終了しても知恵袋には行かないかもですが、皆さんはどちらの方がやり易いのでしょうか…?gooよりメリットの部分ってどこなのでしょうか? 参考までに、教えて!goo
質問日時: 2025/05/16 00:21 質問者: さよならgoo
ベストアンサー
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(SNS・コミュニケーションサービス)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
SNSでの誹謗中傷はなぜなくならない?自分で自分を守るための利用方法とは!
今や世の中は「SNS全盛時代」といっても過言ではない。さまざまな情報を得られる半面、誹謗中傷などの不適切な投稿が人の心を傷つけるケースも少なくない。諸刃の剣ともいえるSNSだが、「教えて!goo」 には「ネット...
-
世代間格差が拡大中!?高校生と中高年のリアルなSNS利用状況
総務省情報通信政策研究所の調査によると、2016年時点でLINEの利用率は全世代で高く、特に20~30代では90%以上にも及ぶ。しかし現在、数字で測れない変化が生じているという。若者と中高年にとってのリアルなSNS利...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahoo! 知恵袋のペナルティ(教えて...
-
Yahoo知恵袋についてです
-
Facebookのパスワード変更の仕方を...
-
sns利用することが場違いkyだけど一...
-
絶対にアクセンチュアの業務ではな...
-
パソコン通信していたら「あんた、...
-
sns凍結は凍結専門弁護士に相談した...
-
アクセンチュア
-
snsの副業募集からテレグラムで海外...
-
goo mailが使えなくなってしまいます。
-
口コミ
-
SNS へ悪口の投稿の質問
-
知恵袋はgooよりやりにくい…
-
互いにブロックしていたら
-
質問が気に入らないといいながら
-
60過ぎた高齢者でも
-
snsに合っていない人がsnsをすると...
-
snsの副業ほとんどが詐欺か法に触れ...
-
ネットワークビジネスは罪に問われ...
-
教えてGooは、なぜ終了するのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問の締め切りは
-
Yahoo知恵袋が垢BAN?されました
-
ネットワークビジネスは罪に問われ...
-
goo mailが使えなくなってしまいます。
-
パソコン通信していたら「あんた、...
-
60過ぎた高齢者でも
-
snsで好みの異性として一時期好き同...
-
教えてGooは、なぜ終了するのですか?
-
snsの副業ほとんどが詐欺か法に触れ...
-
「一般カテ」という名目が入ると
-
インスタグラムから経由でLINEレク...
-
ブロックの心理
-
“SNS” で友人知人に話しかけるとき...
-
質問が気に入らないといいながら
-
こんばんは。30代女性です。 実は私...
-
snsでアンフォローしてそのアンフォ...
-
snsで
-
ミャクミャクについて
-
snsに合っていない人がsnsをすると...
-
xInstagramは容姿投稿どのようなア...
おすすめ情報