第1弾は趣味Q&A!
コンピューター・テクノロジーのQ&A
回答数
気になる
-
解決済
8
0
-
迷惑メールの送信者はどうしてこちらのアドレスを知るのですか。
迷惑メールの送信者はどうしてこちらのアドレスを知るのですか。
ベストアンサー
8
1
-
エクセル関数について
エクセル関数について教えてください。 同じブック内の別シートから該当シートへ文字を抽出する関数を組みたいです。 欲しい文字は行は決まっていますが、列は作業ごとに追加するため列番号が決まっていません。 そのため、特定の行の最終列の値を参照するようにしたいのですが、知識が無く関数が組めません。 お力をお貸しいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/06/28 17:04 質問者: dndfs845 カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
8
0
-
ChatGPTは信用できない?
ChatGPTでサトラレのことを聞いたら全く的外れな回答をもらいました。ChatGPTはあまり信用できないのでしょうか?よろしくお願いします
解決済
8
0
-
パスワードと指紋認証と顔認証では安全なのはどれなのでしょうか?
パスワードと指紋認証と顔認証では安全なのはどれなのでしょうか?
質問日時: 2023/06/27 19:25 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
8
0
-
GIMPで切り抜き
GIMP 2.10.34でこちらの方法で画像を切り抜きました。切り抜きはうまくできて背景が灰色の市松模様になりました。 https://howpon.com/1573 でもこのファイルを「名前を付けてエクスポート」でjpgファイルでエクスポートすると、背景の市松模様が付いたままで保存されます。 背景の市松模様を削除して(つまり、切り抜いた部分だけを)保存するにはどうすればいいでしょうか。
質問日時: 2023/09/09 14:47 質問者: wakabakun カテゴリ: 画像編集・動画編集・音楽編集
ベストアンサー
8
0
-
興味はある分野なのに仕事が向いていなければ辞めるべきでしょうか。
ラジオ番組の影響でサイバーセキュリティに興味がありましたが、昨今ランサムウェアやDDoS攻撃などのニュースが頻繁していることで、ますますセキュリティに関しての知識を深めなければという思いが強くなりました。 セキュリティのプロになりたいと思いどんな仕事があるのか調べたら、監視やコンサルタントなど、直感で 私には向かないと感じました。 ホワイトハッカーなどもなれるものならなりたいですが、プログラミングなんて数年前に学校に通ったのに全然理解できず授業料を無駄にしました。 専門職になるなら当然知識が必要です。ギリギリで、ITパスポートは受かったものの、いまだにIT関連はわからないことだらけで、こんな自分がセキュリティで世の中の役に立つのは無理だろうなと感じています。 それよりは、給料が低かったり簡単な仕事でも、自分に向いている好きな仕事をやるべきでしょうか。
質問日時: 2025/01/18 22:44 質問者: jamfruits カテゴリ: その他(セキュリティ)
解決済
7
0
-
私のノートパソコンの画面は水っぽいというか滲んでいるというか、そんな感じで見づらいし全然綺麗ではあり
私のノートパソコンの画面は水っぽいというか滲んでいるというか、そんな感じで見づらいし全然綺麗ではありません スマホはそんなことないのに、、 私のノートパソコンはコスパの良い6万3千円でIPSで非光沢なのですが、原因は安物だからですか?IPSだからですか?非光沢だからですか?
質問日時: 2023/12/10 13:08 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
7
0
-
Excel での関数についての質問です。 例えばA列に商品名を、B列に個数をそれぞれ入力しています。
Excel での関数についての質問です。 例えばA列に商品名を、B列に個数をそれぞれ入力しています。B列の個数が 「5」 となっている商品名だけを、C1からC2.C3·····と抜き出し表示したいのですが、良い方法はありますか? よろしくお願いします。
質問日時: 2023/05/13 10:51 質問者: rinvega カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
7
0
-
Windows 7 ホームプレミアムが入っているパソコンを windows 11 Pro にアップグ
Windows 7 ホームプレミアムが入っているパソコンを windows 11 Pro にアップグレードすることは不可能でしょうか? もし可能であれば Windows 7のパソコンの構成 そのままに、アップグレードを行いたいのです。 最近ネットで要件 回避することで windows 11 を入れることが可能ということを聞きました。 実際 可能なのでしょうか? ご経験者の方おられましたら教えてください。
解決済
7
1
-
A列B列どちらにもあるのを抽出する
いつもお世話になっております 下記のコードは A列にあってB列にないものをD列に B列にあってA列にないものをC列に のコードを以前いただきました。 A列B列どちらにもあるのを抽出する にはどうしたよろしいでしょうか わかる方おしえてくれませんでしょうか Sub x() Dim Dic As Object: Set Dic = CreateObject("Scripting.Dictionary") Dim i As Long, i2 As Long For i = 2 To Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row Key = Cells(i, 1).Value Dic(Key) = i Next i i2 = 2 For i = 2 To Cells(Rows.Count, 2).End(xlUp).Row Key = Cells(i, 2).Value If Dic.exists(Key) = True Then Dic.Remove (Key) Else Cells(i2, 3).Value = Key i2 = i2 + 1 End If Next i = 2 For Each Key In Dic.keys Cells(i, 4).Value = Key Next Key End Sub
質問日時: 2023/12/05 22:08 質問者: りんごプリン カテゴリ: Visual Basic(VBA)
ベストアンサー
7
0
-
2進数11011110の回答を正解はBDなのに11Dと書いたら罰でしょうか?
2進数11011110の回答を正解はBDなのに11Dと書いたら罰でしょうか?
質問日時: 2023/01/25 09:44 質問者: 拓太郎 カテゴリ: SQL Server
解決済
7
0
-
スーパーコンピュータや量子コンピュータはデスクトップパソコンなのですか?
スーパーコンピュータや量子コンピュータはデスクトップパソコンなのですか?
質問日時: 2023/11/13 12:28 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
7
0
-
プログラミングについて
グー、チョキ、パーの3つをリスト化し、その内のひとつをランダムに表示させるコードを書きましょう。 *下記のimport randonを利用して、random.choice()という関数を使用することといった問題が出されたのですが、 AIに答えさせると import random hands= ['グー', 'チョキ', 'パー'] print(random.choice (hands)) になりました。 しかし模範解答は jyanken =["グー”,"チョギ",パー"] import random hand = random. choice (jyanken) print (hand) になりました。 どちらも正解ということですか?
質問日時: 2025/06/17 15:25 質問者: あいすくりーむー カテゴリ: その他(プログラミング・Web制作)
解決済
7
0
-
パソコンって同時に作業が出来るのですか?同時に作業をすると精度が悪くなったりデータが消えやすくなった
パソコンって同時に作業が出来るのですか?同時に作業をすると精度が悪くなったりデータが消えやすくなったりするなんて事はないのでしょうか?
質問日時: 2023/07/22 11:15 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
7
1
-
Windows「KB5058411」の更新が失敗
よろしくお願いします。 5月14日のWindows「KB5058411」が失敗で更新できません。 色々試行しましたが成功しません。お知恵を貸してください。 皆さんはどうでしょうか、配信元のハグなどの問題なら修正を待ちますが、私だけの 問題なら改善しなければなりません。
ベストアンサー
7
1
-
IEを使わずHTMLを取得する
少し前に、『キャッシュがクリアされない云々』という質問をしたところ、 頂いた回答に色々リンクを貼っていただき、 コレまで勉強させていただきました。 そして、その中に『IEを使わずにHTMLを取得する』という記事があり、 コレは使えると思いました。 そして早速、サンプルコードも出ていたので、やってみました。 ***************ここからです Sub test001() Dim httpReq As XMLHTTP60 Set httpReq = New XMLHTTP60 httpReq.Open "GET", "https://www.mizuhobank.co.jp/takarakuji/check/loto/loto6/index.html" httpReq.Send Do While httpReq.readyState < 4 DoEvents Loop Dim htmlDoc As Object Set htmlDoc = New HTMLDocument htmlDoc.write httpReq.responseText Debug.Print httpReq.responseText ****************** Set htmlDoc = Nothing Set httpReq = Nothing End Sub ***************ここまでです 結果は出たのですが、 URLを貼り付けてchromeで見た結果と微妙に違うのです。 参考にしたサイトは、みずほ銀行のロト6の抽せん結果が出ているページですが、 取り込みのコードではその結果が出ていません。 コード内の*********を付けた部分が私が追加した箇所です。 長くなりましたが、 原因なり、訂正なりをして頂けると助かります。 また、ここを読めというリンクも在ると助かります。 なお、使おうとしているexcelは2003です。 これまた訳がありまして、コレしか使えません。 宜しくお願いします。
質問日時: 2024/11/14 14:55 質問者: nagahaha カテゴリ: Excel(エクセル)
ベストアンサー
7
0
-
UNIQUE関数、配列数式を使わずに品名ごとの集計を求めたい
添付画像の左側の表から右側の表のように品名ごとの集計を求めるにはどうすればよいでしょうか? ただし、UNIQUE関数、配列数式を使わない方法でお願いします。
質問日時: 2024/11/11 11:06 質問者: ymhirokazuym カテゴリ: Excel(エクセル)
ベストアンサー
7
1
-
パソコンがウイルスに感染してメールアドレスを悪用されます
自分のメルアドを使って、サイトに登録されています。 この度はご登録いただきましてありがとうございます という文章が永遠と入って来ます。 メルアド替えても、すぐに変えたメルアドで登録されてしまうのでキリがない状態です。 ウイルスチェックとマルウェアのチェックはしましたが、感染して物はすべて除去されました。 相手はなぜメルアドを変更した事がわかるのか? 替えたメルアド自体も相手にバレてしまっています。 ウイルスとかもう入っていないはずなのに?
質問日時: 2023/04/05 19:27 質問者: justinHeeHaa カテゴリ: 迷惑メール・スパム
ベストアンサー
7
1
-
Windows7を今も使っている人がいますがWindows7をこれから千年間、使い続けることって可能
Windows7を今も使っている人がいますがWindows7をこれから千年間、使い続けることって可能なのでしょうか?私たちの寿命が無限の場合の話です!
質問日時: 2023/10/27 17:59 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
7
0
-
PDFソフトの購入を検討中で迷っています、教えてください。
PDF編集ソフトで、次の機能が欲しいんですが、安くて、ほぼカバーできるソフトを教えていただけませんか?会社ではなく、個人用で使うだけです、私のスキャナーはPDFとしてデータ化されています。ほしい機能は 1.OCR機能(資料をスキャナー(PDF)した文面の編集)2.PCで取り込んだ(PDF)文面の編集 3.PC(Win11)に保存と印刷ができる 思いつくのはこれぐらいです、よろしくお願いします。
質問日時: 2024/10/26 06:48 質問者: RichardAnthi カテゴリ: PDF
ベストアンサー
7
0
-
Wi-FiのWEP接続について
自宅のWi-Fi回線を利用する上で、うっかり脆弱性のあるWEP接続の回線に長期間接続したままスマホを利用してしまいました。 その間、通販サイトでのクレジットカード番号入力や、サイトログインのためのパスワード入力を行ってしまっていたのですが、この場合どのように対処したら良いのでしょうか? 今の所おそらくカード等の不正利用の形跡は無いようですが、各種パスワードの変更以外にクレジットカードの再発行も行った方が良いのでしょうか?
質問日時: 2023/06/30 19:50 質問者: pyoodl カテゴリ: その他(セキュリティ)
ベストアンサー
7
0
-
Windowsxpパソコン
xpはサポート終了した今でもパソコンにインストール???できる?
質問日時: 2024/10/18 00:42 質問者: aoiro1212121 カテゴリ: その他(OS)
ベストアンサー
7
0
-
私のパソコンでVirtualBoxは使えないのでしょうか
お世話になります。 来年の10月にWindows10のサポートが終了とのことで、私のパソコンの空き領域を利用して[VirtualBox+Linux]を使えないか調べました。 ところがネットには次のようにありました。 「VirtualBoxは、一部の動作でハードウェアの仮想化支援機能(VT-xやAMD-V)を利用するため、この支援機能が無効になっている環境では正しく動作しません。」 再びネットで調べてBIOS設定画面で次のようにしました。 [Intel Virtualization Technology]を[Enabled] [SystemAgent(SA)Configurations]の[VT-d]を[有効] に変更して保存、そして[VirtualChecker]で調べてみたところ [VIRTUALIZATION][INTEL VT-X/AMD-V]は[Unsupported]と出ました。 私のパソコンでVirtualBoxは使えないのでしょうか。 BIOS設定画面には[SVM Mode]の項目は見当たりませんでした。 使用機種:Windows10 Home 64bit,i5-6400,2.70GHz,RAM 8GBB
質問日時: 2024/10/16 09:25 質問者: Alpha15 カテゴリ: UNIX・Linux
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
7
0
-
パソコン入力が、おかしくなり困っています・・・
1週間前に、「筆まめVer27」使用し年賀状を作成以後、すべての入力画面で突然「44444444・・・・・・」となってしまうので検索ができません、ウィルスの可能性もありますが、ノートン常駐で全ファイル調べても異常無しとなっています。どこがおかしいのか、分かる方いませんか・・質問は別パソコンでしています。
質問日時: 2024/01/01 15:57 質問者: koutarou73 カテゴリ: マルウェア・コンピュータウイルス
ベストアンサー
7
0
-
LANをUSB Type Bに変換して印刷
次の7つをつないで(1)から出力して(7)で印刷したいと思っています。 (1)デスクトップ(Windows 10、2階) (2)Wi-Fiルータ(NEC、WX1800HP、2階) https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wx1800hp/ (3)Wi-Fiルータ(NEC、WX1800HP、1階) https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wx1800hp/ (4)LANケーブル(ELECOM、LD-C6T/WH15、長さ1.5m) https://www.elecom.co.jp/products/LD-C6TWH15.html (5)LAN-USB TypeC変換アダプタ(バッファロー、LUA5-U3-CGTE-WH) https://www.buffalo.jp/product/detail/lua5-u3-cgte-wh.html (6)USB TypeC-USB Type B変換アダプタ(アイネックス、U20CB-FMAD) https://www.ainex.jp/products/u20cb-fmad/ (7)レーザプリンタ(リコー、IPSiO SP 8200、1階) https://www.ricoh.co.jp/IPSiO/utility/photo/sp8200_1.html https://www.ricoh.co.jp/IPSiO/sp/8200 (7)にはLANの差し込み口とUSB Type Bの差し込み口の両方が付いているのですが、LANの差し込み口が壊れているのでUSB Type Bの差し込み口を使って印刷できないかと思いました。 (1)は2階にあります。 (7)は1階にあります。 (2)は(1)のすぐ近くにあります。 (3)は(7)のすぐ近くに置く予定です。 (1)-(2)は有線接続です。 (2)-(3)は無線接続です。 (4)は(3)につなぎますが、反対側の端に(5)を付けます。 (5)には(6)を付けます。 (6)を(7)に差し込みます。 (1)と(7)をLANケーブルで直結することも考えたのですが、階段などを入れると20 m強でかなり長くなることとLANケーブルをいつも設置しておくと歩くときに邪魔になるので、LANケーブルは避けたいと思っています。 (1)から出力して(7)で印刷できるでしょうか。
質問日時: 2025/02/17 17:00 質問者: wakabakun カテゴリ: Windows 10
ベストアンサー
7
0
-
アプリ使ったことない人いますか?
アプリ使ったことない人いますか? 夫がアプリ使うの反対なのです。 でもアプリ使うと便利な世の中に移行していますよね。 不便です。 使わない人はいますか?
ベストアンサー
7
0
-
ノートパソコンにUSBハブをつけて、そのUSBハブにマウスを付けているのですが、クリックしても反応し
ノートパソコンにUSBハブをつけて、そのUSBハブにマウスを付けているのですが、クリックしても反応しない時があるのですがノートパソコンが悪いのでしょうか?それともUSBハブが悪いのでしょうか?それともマウスが悪いのでしょうか?
質問日時: 2023/12/16 10:48 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
7
0
-
相手の立場に立ってシステムを作れない人はどう思いますか?
相手の立場に立ってシステムを作れない人はどう思いますか?
解決済
7
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報