第1弾は趣味Q&A!
コンピューター・テクノロジーのQ&A
回答数
気になる
-
571
エクセルについて
教えてください。 ブック1のシートAセルC1にシートBセルD1の値を参照しています。 =TEXT(シートB!セルD1,"0.0") ブックごとコピーして ブック2のシートAセルC1に、 ブック1のシートBセルD1の値をテキストで残したまま =INDIRECT("ブック1!シートB!セルD1,"0.0") ブック2のシートAセルC2にシートBセルD2の値を参照したいです。 =TEXT(シートB!セルD2,"0.0") INDIRECTを使ったら#REFが出てしまいました。 良い案はないでしょうか?
質問日時: 2025/05/15 17:36 質問者: hb03 カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
1
1
-
572
soc、マイコン、ARM、組み込み開発のそれぞれの意味がいまいちわかりません、それぞれ何が違くどのよ
soc、マイコン、ARM、組み込み開発のそれぞれの意味がいまいちわかりません、それぞれ何が違くどのような用途で使用するのですか?
質問日時: 2025/05/14 20:02 質問者: こーえいいあ カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
解決済
1
0
-
573
Excelで4択問題を作成したい
Excelでクイズを作ります。 選択肢は4つで、正解数は1~4つです。 画像のように、問題文、選択肢、正解欄、判定欄を作成して置き、「解答欄」に「〇」などと入力すると、「正解欄」の「〇」の位置を確認し、判定欄に「正解!」などと表示したいと思います。 「正解欄」と「解答欄」の「〇」の位置を確認し「判定欄」に結果をする構文を教えてくださいますか。
質問日時: 2025/05/14 09:10 質問者: tebentou カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
2
0
-
574
スマホ(iPhone)で写真を絵に変換できるアプリでオススメを教えてください。
スマホ(iPhone)で写真を絵に変換できるアプリでオススメを教えてください。
解決済
1
1
-
575
Outlookのエラー表示について
メールを開こうとしたら画像のような注意が表示されます。 他のウインドウをとじて下さいとありますが、どういう意味でしょうか? メールは右上の×で閉じているし、デスクトップには他のウインドウを開いてはいないのです。再起動してメールを開いているんですが他にやり方はありませんか?
質問日時: 2025/05/12 13:21 質問者: びんめい カテゴリ: その他(ソフトウェア)
ベストアンサー
1
0
-
576
まさかウィンドウずの ctrl+ のキー操作を全暗記と言うか、 把握してる人なんていますかね?
まさかウィンドウずの ctrl+ のキー操作を全暗記と言うか、 把握してる人なんていますかね?
質問日時: 2025/05/09 11:15 質問者: nntcodomo カテゴリ: Windows 10
ベストアンサー
5
0
-
577
教えてください Windows11で暗号化された 外付ディスクはLinuxで見た時どうなるのでしょう
教えてください Windows11で暗号化された 外付ディスクはLinuxで見た時どうなるのでしょうか?
質問日時: 2025/05/07 19:50 質問者: ハヤタ君 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
解決済
3
1
-
578
ワード作成した名刺の大量印刷について
ワードでイラストや写真を含んだ、名刺を大量に作成すると、ワードがフリーズしてしまう。かなり悩んでいます。 個人情報の内容や、名刺の文章、イラスト、写真の配置などが、ことなる名刺をワードで、大量に作成し、表面と裏面を合わせて両面で1500枚(3000面)ほど作りました。 1500枚をまとめて、1つのワードファイル内に保存しているのではなく、1つのワードファイル内に表面と裏面の文章、イラスト、写真を配置して、それを全てグループ化まで完了しています。つまり、ワードファイルが合計1500ファイルあります。 今度は、この名刺1500枚を印刷しよう思うのですが、この印刷をいちいち自分で印刷するとなると、裁断まで含めると大変過ぎてしまいます。(今後もこの1500枚を何度も定期的に繰り返し印刷する予定です)。 なので、ワードをpdf化して、印刷業者にそのデータを送るという方法にすることにしました。 ワードの挿入タブで名刺の型、高さ55mm×幅91mmサイズを1ページに10個あります。 この型に、前述の1500あるワードのファイルから、1枚1枚グループ化したものをドラッグして移動していくと、名刺が7枚分ほどドラッグしたところで、ワードが「応答なし」のようなメッセージが出てきてフリーズしてしまい、作業がさっぱり進みません。 ドラッグする数が増えるほど、動きも遅くて進みません。 付属画像の上の方が即にグループ化して保存した名刺の内容を、高さ55mm×幅91mmサイズを1ページに10個ある型のうち、そのうち4つにドラッグした例になります。 そして、下のワードファイルが名刺情報や写真、イラストが書かれていて、グループ化が完了した名刺1枚分のファイルの写真です。ファイルは合計1500個あります。ファイル名はイラスト名で保存しています。 イラストは全てワードの図形を組み合わせて書いたものです。印刷にはあまりくわしくないです。劣化もしないようにしたいです。 何かよい方法はないでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。 印刷代や名刺用紙の裁断費用は含めないとして、予算は月4000円までしか出せません。 使用スペック windows10 ワード2021
質問日時: 2025/05/07 12:16 質問者: hayosato カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
解決済
4
0
-
579
Debianをノートパソコンにインストールするのに最も簡単な方法は何でしょうか?Linux初心者です
Debianをノートパソコンにインストールするのに最も簡単な方法は何でしょうか?Linux初心者です
質問日時: 2025/05/03 00:40 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
1
0
-
580
パスワードをハッシュ値にしておけばサーバーからそのハッシュ値が流出しても無問題になりますか?
パスワードをハッシュ値にしておけばサーバーからそのハッシュ値が流出しても無問題になりますか?
質問日時: 2025/05/02 20:12 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
4
0
-
581
iobitのUninstaller or Geek Uninstaller
iobitのUninstallerは、レジストリーの中も 削除しますか? Geek Uninstallerの方がいいと友人が話していますが? くわしい方教えて下さい。
ベストアンサー
1
0
-
582
エクセルのVBAで集計をしたい
エクセルデータの集計をVBAマクロか関数でやりたいです。 添付画像のようにエクセルの1つのブックデータにおいて、5月1日のシートから5月31日のシートが含まれており、それぞれのシートの表には、ある建物の1階から8階のクレームが書かれています。 クレームは、1フロアだけ書かれている日もあれば、複数階において書かれている日もあり、全フロアでクレームが無い日もあります。 このクレームを添付画像の右の表のように集計シートにまとめる為のマクロは、どのようなVBAになるでしょうか? 即ちマクロのボタン1つで、各日のシートにおいて記載された文言のみを抽出して表にまとめたいです。
質問日時: 2025/04/29 23:10 質問者: Threecountry カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
2
0
-
583
Windows10のサポート終了後にネット使い続けていたら何らかの違反で検挙されるのですか
そもそも サポート終了したWindowsは使用禁止の法律って有るのでしょうか。
質問日時: 2025/04/29 20:43 質問者: funaごろう カテゴリ: Windows 10
ベストアンサー
17
3
-
584
携帯電話のセキュリティについて
携帯を契約時に、プロバイダの提供するセキュリティを契約するか否か選択しますが、契約しなくてもよいのでしょうか。 マカフィーセキュリティや、Googleセキュリティが最初から入っているようですが、これではだめなのでしょうか。 また、PCにウイルスバスタークラウドを使用しており、スマホ対応で3台まで使えるようなのですが、これを入れれば充分でしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/04/29 15:39 質問者: blueminirose カテゴリ: セキュリティソフト
ベストアンサー
6
0
-
585
ハッシュ値はGitHubに書いてあるのでしょうか?書いてあるなら、このサイトのどこに書いてあるのでし
ハッシュ値はGitHubに書いてあるのでしょうか?書いてあるなら、このサイトのどこに書いてあるのでしょうか? https://github.com/termux
質問日時: 2025/04/28 21:31 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
1
0
-
586
GitHubはオープンソースのプログラムしか載ってないのでしょうか?
GitHubはオープンソースのプログラムしか載ってないのでしょうか?
質問日時: 2025/04/28 20:30 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
2
0
-
587
PHP8でWarning:Undefined variable ◯.php on line 89
お忙しい中恐れ入ります。 WordPressにてPHP8.2にて使用しているのですが、どうしても上記Warning・・・・。が消せません。 何かの未定義なのでしょうけれど、一つ直すと違う行が同じWarning・・・・。と表示されてしまいます。 コードは以下になります。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------- //内部リンクをはてなカード風にするショートコード function nlink_scode($atts) { extract(shortcode_atts(array( 'url'=>"", 'title'=>"", 'excerpt'=>"" ),$atts)); $id = url_to_postid($url);//URLから投稿IDを取得 $post = get_post($id);//IDから投稿情報の取得 $date = mysql2date('Y-m-d H:i', $post->post_date);//投稿日の取得 $img_width ="200";//画像サイズの幅指定 $img_height = "200";//画像サイズの高さ指定 $no_image = get_template_directory_uri().'/images/no-img.png';//アイキャッチ画像がない場合の画像を指定 //抜粋を取得 if(empty($excerpt)){ if($post->post_excerpt){ $excerpt = get_the_custom_excerpt($post->post_excerpt , 90); }else{ $excerpt = get_the_custom_excerpt($post->post_content , 90); } } //タイトルを取得 if(empty($title)){ $title = esc_html(get_the_title($id)); } //アイキャッチ画像を取得 if(has_post_thumbnail($id)) { $img = wp_get_attachment_image_src(get_post_thumbnail_id($id),array($img_width,$img_height)); $img_tag = "<img src='" . $img[0] . "' alt='{$title}' width=" . $img[1] . " height=" . $img[2] . " />"; } else { $img_tag ='<img src="'.$no_image.'" alt="" width="'.$img_width.'" height="'.$img_height.'" />'; } $nlink .='<div> <a href="'. $url .'" class="tmt-blog-card"> <div class="tmt-blog-card-box"> <div class="tmt-blog-card-thumbnail loading=”lazy”">'. $img_tag .'</div> <div class="tmt-blog-card-content"> <div class="tmt-blog-card-title">'. $title .' </div> <div class="tmt-blog-card-excerpt">'. $excerpt .'</div> </div> </div> <div class="clear"></div> </a></div>'; return $nlink; } add_shortcode("nlink", "nlink_scode"); --------------------------------------------------------------------------------------------------------- 上記の89行目は、以下の部分になるのですが、 <div class="tmt-blog-card-excerpt">'. $excerpt .'</div>◯◯◯ ↑ 上記の◯◯の部分にはsvgを記載しています。質問の長さが入り切らなかったので省略しました。 svgの有無に関わらず、 上記コードにて未定義のものがあるのでしょうか? svgがいけないのでしょうか? それともやはり何か未定義のものがあるのでしょうか? お忙しい中大変恐れ入りますが、 何卒ご教授お願い申し上げます。 お願い申し上げます。 なお、 PHP8のエラー回避の以下コードを使用して一応はError表示を非表示にはしているのですが、 将来的なことも考えて、 上記コードのどこがいけないのかご教授いただけましたら幸いです。 よろしくお願い申し上げます。
ベストアンサー
4
0
-
588
AndroidはLinuxディストリビューションなのでしょうか?
AndroidはLinuxディストリビューションなのでしょうか?
質問日時: 2025/04/28 19:28 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
3
0
-
589
【マクロ】シートの変数へ入れるコードがエラーとなるのはなぜでしょうか?
以下、コードにて、3つのシートを変数に入れるようとすると エラーとなります 改善方法ご存じの方は、教えてください 【シート名3つ】 シート名は あ い う 【エラーとなるコード】 Set ws = ThisWorkbook.Sheets("sheetNames(i)") 【コード】 Sub 転記先() Dim ws As Worksheet Dim sheetNames As Variant Dim i As Long sheetNames = Array("あ", "い", "う") For i = LBound(sheetNames) To UBound(sheetNames) Set ws = ThisWorkbook.Sheets("sheetNames(i)")
質問日時: 2025/04/27 15:39 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: Visual Basic(VBA)
解決済
1
0
-
590
UQモバイルやLINEモバイルやmineoなどがインターネットサービスプロバイダではないのは何故なの
UQモバイルやLINEモバイルやmineoなどがインターネットサービスプロバイダではないのは何故なのでしょうか?UQモバイルやLINEモバイルやmineoなどと契約してSIMを手に入れればインターネットを使う事が出来るのに、、、
質問日時: 2025/04/27 00:48 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
7
0
-
591
SIMのように電線を使わずにインターネットに接続するサービスを提供する会社はなんという名前の業種でし
SIMのように電線を使わずにインターネットに接続するサービスを提供する会社はなんという名前の業種でしょうか?
質問日時: 2025/04/26 23:39 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
4
0
-
592
電線からインターネットに接続するサービスを提供する会社はなんという名前の業種なのでしょうか?
電線からインターネットに接続するサービスを提供する会社はなんという名前の業種なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/26 23:38 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
3
0
-
593
ドコモやソフトバンクやauやLINEモバイルや楽天モバイルは、なんという名前の業種なのでしょうか?
ドコモやソフトバンクやauやLINEモバイルや楽天モバイルは、なんという名前の業種なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/26 23:25 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
2
0
-
594
電線からインターネットに接続する場合とSIMのように電線を使わずにインターネットに接続する場合があり
電線からインターネットに接続する場合とSIMのように電線を使わずにインターネットに接続する場合がありますが、この2つはそれぞれなんと言う名前なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/26 23:22 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
4
0
-
595
既存のプログラムで拡張子HPGのファイルを開くことができません。ファイルを開くためのフリーソフトがあ
既存のプログラムで拡張子HPGのファイルを開くことができません。ファイルを開くためのフリーソフトがあれば教えてもらえないでしょうか?
質問日時: 2025/04/26 08:54 質問者: mame1216 カテゴリ: その他(ソフトウェア)
ベストアンサー
2
0
-
596
【条件付き書式】シートの中で文字の先頭に タスク という言葉があるセルを赤色にする方法を教えて下さい
【やりたい事】 エクセルシートの中で、セルに タスクという文字列が入っている場合 セルを赤色にしたいです。ご存じの方、方法を教えて下さい 例 タスク研修 タスク練習 タスク交渉 等、タスクという言葉が先頭にある場合 同文字列が挿入されている セルを赤色にしたいです
質問日時: 2025/04/24 23:57 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: Excel(エクセル)
ベストアンサー
4
0
-
597
解決済
7
0
-
598
Linuxユーザーはリモートアクセスが好きな方が多いのは何故なのでしょうか?Linuxについて調べる
Linuxユーザーはリモートアクセスが好きな方が多いのは何故なのでしょうか?Linuxについて調べるとsshの話が頻繁に出てくるので
質問日時: 2025/04/23 18:56 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
4
0
-
599
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8のBOM付きってどちらが主流なのでしょうか?
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8のBOM付きってどちらが主流なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/23 13:36 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
4
0
-
600
プログラミングで気をつけるべきことがありましたらそれを教えて下さい!プログラミング知識0です!
プログラミングで気をつけるべきことがありましたらそれを教えて下さい!プログラミング知識0です!
質問日時: 2025/04/23 13:31 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
4
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報